キングダム

【動画】【KH3考察】ヴェントゥスは闇属性説【キングダムハーツ3/KingdomHearts3】黒幕 discussion


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

スクウェアエニックスのKH3のゲーム実況動画です。考察をまとめました。「ネタバレ」注意!
★高評価&チャンネル登録(応援してね)→https://www.youtube.com/channel/UCnm3AFy0cZ_BJsuHTOrOvPg

★ツイッター(フォローしてね)→https://twitter.com/orusonaa

①オリジナルヴェントゥスの闇が大きかったことの証明
②古のキーブレード使いとしての使命
③2つの世界がある説
④エンディング、シークレットレポート、ゼアノートレポートの考察

■キングダムハーツ3
Kingdom Hearts 3
ジャンル:ロールプレイングゲーム
メーカー:スクウェア・エニックス
対応機種:PS4

——————————————————
おるそなー(性別 女性実況)のゲーム実況と雑談動画です。
vtuber(バーチャルユーチューバー)です。
—————————————————-

★「誓い」宇多田ヒカル カラオケ音源

© Disney. © Disney/Pixar. Developed by SQUARE ENIX

#KingdomHearts3 #キングダムハーツ3 #PS4

関連記事

  1. キングダム

    【動画】キングダム764話で韓非子が死にます。。。。

    キングダム最新刊はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https:…

  2. キングダム

    【動画】【キングダム】死地に立つ王賁・蒙恬…秦軍、運命の岐路へ【最新834話考察】

    キングダム最新834話では、敗戦から戻った洛亜完軍、迫る秦軍、動き…

  3. キングダム

    【動画】【キングダム】”最新第820話考察”韓攻略戦で大将軍…!…

    #キングダム#キングダム最新話#キングダムネタバレキングダム完…

コメント

    • おるそなー【OrusonaGames】
    • 2019年 7月 11日

    考えれば考えるほどいっぱいパターンが考えれて、楽しすぎた。

    • つるたひ
    • 2019年 7月 11日

    サムネカッコよすぎない?

    • ちゃんねる刺身
    • 2019年 7月 11日

    今更なんですが思いついたので書きます。
    ロクサスなんですがソラのノーバディではなくソラが1で心を解放した時にヴェントゥスの心が分かれて機関のレプリカに宿ったのだと思います。根拠として、2でロクサスが消える描写がないのでレプリカが残ったのかというのと、ヴェントゥスが3で長めに眠っていたのでソラの中にいて心を再生していたというのとロクサスは最初の方に喋ることすらできてないかったので機関にいる間に心が満たされたと考えればよくないですか?それにヴァニタスは消えたのにヴェントゥスはまだ古のキーブレード使いとして動いてないのでまだ完全に思い出してないのでロクサスの心の消滅が関わってると思います。3で二人があった時二人とも何か驚いてる描写があったんですよね。逆にソラのノーバディは誰だと思いますが、それがシオンだと思います。ソラの中のカイリの記憶とソラの肉体の半分からできたとおもいます。根拠はシオンが消えるまでの間にソラの体が写ってないことと、シオンが消えたとき、レプリカが残ってないからです。自分の予想ではシオンはノーバディとして生まれたあと、未来の自分と交代で機関としていて、ロクサスに倒されて消えたと、その後はソラの中でいて3でロクサスがソラの中なら出てきた時にシオンが時の力を持っていて過去にいき、たまたまヴィクセンのレプリカに宿ったと思います。過去のシオンが消えたあとはゼムナスに洗脳?されて隠れていて3で出てきたと思うんですよね。なに言ってるかわかんないと思いますが、いうとゼムナスの目的はいくつかあってテラの肉体をノーバディとして倒された後に失ってしまうことを知っていて別の肉体、つまりヴェントゥスの心が折れてできたロクサスを完全なレプリカに宿して置いておいた。そうすればロクサスが闇の力を持っててもおかしくないしノーバディを操れる力はゼムナスが名前と同時に与えたのかと。そしてシオンのこともわかっていたと、ただ他の機関はシオンとロクサスの立場が逆だと気づいてなかった。そう思います。ちなみにゼムナスは記憶があってもおかしくないので若いゼアノートがそこまで知っていたと考えたら今後もゼアノートは敵かもしれません。まとめるとシオンはノーバディでロクサスに倒された後ソラからでて時の力で過去にいきレプリカとしてゼムナスに利用されてソラの仲間に戻って今に至る感じです。ロクサスはヴェントゥスの心が折れて生まれた存在。ゼアノートは全てを知ってる可能性がある。ヴェントゥスはソラと同じで別だけど不思議な力がある(それは多分自らの心を分けて、別人格を作る)。以上です。流石にぶっ飛んだ考察ですし読んだ人は何言ってんだこいつと思うかもしれません。長文失礼しました。

    • 朱鴉湊
    • 2019年 7月 11日

    ということはオリジナルはBBSのアクア編ラストのχブレードヴェントゥスみたいになるってことか

    • Samex4943
    • 2019年 7月 11日

    もしかしたらヴェントゥスが途中で記憶取り戻して誰にも話してなかったとかありかな。
    最後にチリシを見た時全然驚いてないような、まるでチリシの事とっくに知ってた見たい
    多分私誤解してるかも

    • 全楽
    • 2019年 7月 11日

    オリジナルヴェンは一応BBSに出てるけどゼアノートの元に居たときには既にUX時代の記憶は失っていたんだよなぁ…

    • やーすん
    • 2019年 7月 11日

    オリジナルヴェン二重人格説
    主人格がヴェン、第二人格がヴァニタスで、ストレリチアをやったのはヴァニタス人格(適当)

    • 飼い主
    • 2019年 7月 11日

    考察はほぼ大体合ってると思うけど、ヴェントゥス=闇属性は少し違うと思う。
    自分はヴェントゥス(オリジナル)は「純粋」だと考えてます。

    本当に闇属性ならBbsでオリジナルの命が危なくなった時、マスターの願いどおりに闇に覚醒する筈。
    でも、覚醒せずに倒れた事・光側がヴェントゥスの姿から本来は光の側面が強かったと思います。
    けれど、マスターの思惑、自分の命の危機、マスターが助けてくれない事からあの瞬間に心は深い闇(絶望)に囚われた事から
    ヴェントゥス(オリジナル)は闇の側面が大きくなり、ヴァニタス側の方が力は大きくなってしまった。 そう考えています。
    あとは考察どおりだと思います。

    「純粋な心」は、光にも闇にも揺れる事だと思ったから、こう思いましたが…。
    キングダムハーツは全部を追いきれてないので間違いがあったら、すみません。

    • 天気の子
    • 2019年 7月 11日

    話がそれてしまう、質問なんですが本当の世界からデータの世界に飛んだのはダンデライオンとユニオンリーダー5人だけですか?
    だとしたらダンデライオンに加入していなかった私達プレイヤーはなぜデータの世界で追体験をできているのでしょうか??

    • お粥
    • 2019年 7月 11日

    その内、「すべて思い出した」とか言ってニヤつきそう…

    • お米食べろ
    • 2019年 7月 11日

    闇属性ヴェントゥスはすごいありえそうですね!
    新ユニオンリーダーになるはずだったストレリチアが何者かに倒されて、キーブレード墓場にはその何者かが入れ替わって登場しています。
    この何者かがヴェントゥスならだいぶヴェントゥスの見方が変わりますよね…

    • SHUN Wega
    • 2019年 7月 11日

    今回の考察凄く参考になりました
    ヴェンは多分リクと一緒な感じになるのかな?
    それと時間の移動で記憶を無くすのかは多分等価交換の法則かな

    • ガジラゴジラ
    • 2019年 7月 11日

    自動日本語字幕クソ面白い
    ヴェントゥスのことベンツとか言うし
    ヴァニタスのことバリたすっとか言う笑

    • ちゃんねる刺身
    • 2019年 7月 11日

    確か時間を移動するには肉体を捨てる必要があると言ってましたが、ヴェントゥスが過去から来たと考えるなら記憶を失って時間を移動したことになります。つまり時間を移動するには肉体だけでなくなにかを代償にして移動できるんだと思います。他のユニオンリーダー達も移動してると思います。3でエフェメラが出てきましたがおそらくあれは肉体を捨て心だけが移動してます。ラーリアムとエレルナですが人間に戻るだけで記憶を戻しているところで心を捨ててますね。心を捨てノーバディーの状態で来たか、又はリーダー達は闇に呑まれてしまったと言うのなら分かりやすいです。個人的にブレインが怪しいですがそれは置いといて、もう一人

    • すーすーや
    • 2019年 7月 11日

    チリシィが記憶いじれる設定知らなかった

    • すーすーや
    • 2019年 7月 11日

    キングダムハーツユニオンクロスすこししかやってないから今から追いかけなかん…

    • Lord Caim
    • 2019年 7月 11日

    vanitas master of masters

    • ラグリス
    • 2019年 7月 11日

    ヴァニタスはラテン語で「空虚」「むなしさ」と意味があります。
    古のキーブレード使いであるヴェントゥスは周りが凄いから自分と比較し、悲しい気持ちが強くなっていって闇が膨れてあがっていた、又はゼアノートに拾われるまで誰とも合ってなくて孤独でいたら闇が広がるとも取れるので、そこをゼアノートに拾われて、闇の部分を抜き取られた影響で壊れかけていた。
    そこをソラが補って修復されるのを待って、離れたあとでヴァニタスと戦い、眠りにつき、今回復活して、ヴァニタスの心がヴェントゥスの入ったと考えればヴァニタスとして復活させるのではないかな。
    恐らくはこれ以外に闇が出来ることないから多分

    • 茜雫
    • 2019年 7月 11日

    ギルトを回収していて自らの心に溜まっていって出来上がったのがヴァニタスとか?

    • ニャンニャンニャンコ
    • 2019年 7月 11日

    この描写が関係あるかはわかりませんが、BBSのオープニングでテラは光側から闇に追われていますがヴェンは闇側から光に追われています。

    • 天野
    • 2019年 7月 11日

    Ux関連の考察は本当に楽しいですよね!
    個人的な考えとして、新ユニオンリーダー達は現在の世界線に移動する際、何らかの方法で巨大な闇を付与されたのではないでしょうか?
    ユニオンリーダーの1人であるラーリアムは、記憶を失ってノーバディ化していたとはいえ巨大な闇を抱える冷徹な人物になっていました。
    またヴェンに関しても、チリシィがナイトメアになっていないことや、チリシィが現在のヴェンに違和感を抱いていない(チリシィが知る過去のヴェンは、現在のヴェンに限りなく近い人物だった)ことから、後天的に強大な闇を付与され、その際にチリシィと離れ離れになったのではないかと考えられます。
    またKHⅢの隠しボスであるダークインフェルノに関しては、エフェメラが闇に呑まれた際に生まれた「何か」ではないかと考えています。
    過去にも隠しボスが重要な存在であったケースはいくつもありますし、エフェメラのマフラーに似たものを巻いている点や、エフェメラがソラに干渉した場所に出現する点などの理由から考えました。二刀流というのも、Uxの時代に確実に存在した主人公の心を抱えているという意味なのではないかと
    シークレットレポートでは、ユニオンリーダーの1人が新たな世界線に送り込んだと捉えられる記述があるので、マスマスの思惑から外れるための緊急処置だったのかもしれません

    • Takuya Linda
    • 2019年 7月 11日

    考察動画お疲れ様です!
    ヴェントゥスが闇側説は僕もあると思います。元々マスターゼアノートの弟子であったということは闇の素質があった?のでは無いかなと思います。
    1番の真意は闇を引き出し、自らの若い器を手に入れるため(代用としてテラ)のような気はしますが、おるさんの考察通り純粋に闇が強かったように感じます。
    関係ないのですが、ルシュがそもそもルクソード達に噂程度の情報を与え黒い箱を探させた理由が個人的に何なのか気になります。最後のシーンとシークレットレポートを見る限り、ルシュは黒い箱が光と闇の衝突後に出現するのを知りながらわざわざ探させています。その真意はソラ達に黒い箱があるという情報を与えるためなのか、それともマレフィセント達を誘導し利用するためなのか、他に何かあったのか、、謎が深まるばかりです。。。

    • RIN T
    • 2019年 7月 11日

    ヴェントゥスの今後きになるー!
    チリシィが記憶操作出来るって
    ユニオンクロスのどこで出てきたのかな?

    • ミッキーマウス
    • 2019年 7月 11日

    考察お疲れ様です
    マスターゼアノートは初めヴェンを自らの器にしようと弟子にしてたので、大きな闇の力を抱えてるのは間違えなさそうですね。
    ですが、EDのチリシィがヴェンのチリシィならナイトメアになっていないので闇の力を使ってはいなさそうです。
    記憶喪失は過去から未来へ飛び、元の時代に戻ったときに未来に居たときの記憶が無くなってしまうものなのでヴェンの場合は別の理由だと思います。

    • maruまる
    • 2019年 7月 11日

    投稿ありがとうございます。自分も同じ事思ってました。
    そもそもあのマスゼアが「運命的」とまで評価するヴェントゥスとの出会い…。ヴェントゥスを追い詰める時も「自分の闇を押し殺しているだけ」のようなことを言っています。これも真実だったのではないのでしょうか。
    ユニクロでは「闇」が登場します。ワンチャンそれがヴェントゥスに大きな影響を与えている可能性も考えています。

    • カルマ1214
    • 2019年 7月 11日

    Khuxのヴェントゥスは少し内気な性格に感じますね。単独で行動していたという部分もプレイヤーとタブり気にります。
    「どっちが光だとか闇だとかそんなの分ける必要がない」この言葉が重要に感じました。
    記憶の還元はデスノートのライトのように感じました(笑)

    • ROXAS ,
    • 2019年 7月 11日

    ヴェンが闇の存在になったら俺も闇堕ちしていいですか?

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 弱虫ペダル

    【動画】【ブラマジ強化】「マジシャンズナビゲート」ついに実装!!【遊戯王デュエル…
  2. BLEACH

    【動画】【BLEACH】強すぎた敵キャラ3選
  3. ワンピース

    【動画】【 ONE PIECE 1106 】ニカとエルバフの巨人ドリーとブロギー…
  4. ワンパンマン

    【動画】【ゆっくり解説】ワンパンマン最新話「218話」感想・考察【カミとブラスト…
  5. 彼方のアストラ

    【動画】Astra Lost in Space Opening Full
PAGE TOP