ハンターハンター

【動画】【No408】謝肉祭と不敬罪 特質系 ボークセン死亡フラグ 今週のハンターハンター 週間少年ジャンプ【声あり考察】

ご視聴ありがとうございます!
何か問題がありましたらコメントにて知らせてくださいm(_ _)m
コメント嬉しく読ませて頂いています!
動画の内容と関係ないコメントでもどんどん送ってください!

関連記事

  1. ハンターハンター

    【動画】【ハンターハンター考察】修行シーンすっ飛ばし。冨樫の漫画はテンポが良い。

    冨樫マンガはテンポが良いから読者を退屈させない【↓ハンターハンタ…

  2. ハンターハンター

    【動画】【ハンターハンター】念の天才ツェリードニヒ【暗黒大陸編】

    ハンターハンターのツェリードニヒ王子、とんでもない天才キャラだった…

  3. ハンターハンター

    【動画】【ハンターハンター2ch考察】36巻の表紙の伏線をみんなで考察しようぜ

    ハンターハンターが傑作過ぎるのと独特の魅力についてhttps://…

コメント

    • @一二三123-z7g
    • 2024年 11月 28日

    有言実行で水曜更新ですね

    • @wooloo5998
    • 2024年 11月 28日

    リアリティあるから読んでて辛いですよね。現実でも隠されてるけど近代国家で大小存在するし(イスラエルとか隠してしてすらないし)。
    ボークセンは良くも悪くも、我々一般人の象徴だなって思いました。

    • @田中hs
    • 2024年 11月 28日

    図解わかりやすっ!

    • @コトダマあつし
    • 2024年 11月 28日

    いやHUNTER×HUNTERおもれー!

    • @yudaya99
    • 2024年 11月 28日

    主体にこだわっているので本物モレナと何かエピソードありそう。それか多重人格って可能性もありそう

    • @nao-pm9pn
    • 2024年 11月 28日

    クラピカのエンペラータイムはオーラの絶対量も増えるので一概にデメリットとは言えない気がします。
    また、1つの系統を100%極めたケースが仮にネテロだとした場合、あれだけの鍛錬と修行時間を無視して全系統100%発揮できるわけなのでやはりリスクに見合うメリットはあるかなと言った感じです。

    • @aramurin
    • 2024年 11月 28日

    特殊戒厳令の発令がボークセンの判断を大きく変えると思います。それまではXを選んでこの部屋を離脱することが非日常の回避になったのですが、特殊戒厳令によって船内すべてが非日常化したことでXを選んでも回避不能になってしまったわけです。そのためボークセンは最終的にYesを選んで念を習得して自衛するほうがベターだと考える可能性が高まったのではないかと思います。

    • @hce4098
    • 2024年 11月 28日

    絶対時間は特質系じゃない者が特質系になる能力やから、その為に制約が必要って事やな。

    ただ赤目になると特質系になるってだけじゃ、何の制約もなく特質系になれてイージー過ぎやろ。

    • @JOHNY829
    • 2024年 11月 28日

    ボークセンはXで離脱するに1票です。
    ここでボークを殺して代わりを連れてきたとして、またカードゲームをするんだとすれば、ボークセンのくだりはほとんど意味がなくなると思うので…

    • @satoshiishii789
    • 2024年 11月 28日

    クラピカはどの系統も100%引き出せると説明してますね!
    いつも動画ありがとうございます!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 七つの大罪

    【動画】グラクロ2024年末フェス考察【グラクロ】#shorts
  2. ドクターストーン

    【動画】【ドクターストーンネタバレ 第89話 】積乱雲暗すぎ…![→90話]
  3. ワンピース

    【動画】【ワンピース】白ひげは海軍に所属していた事が判明!?謎だらけの白ひげの生…
  4. 進撃の巨人

    【動画】始祖ユミルの謎をまとめた結果がヤバイ… ユミルフリッツを徹底…
  5. ワンピース

    【動画】【最新1113話】ワンピースの世界の真実判明!20年前に描かれていた世界…
PAGE TOP