「ハンターハンター」の人気記事ランキング
Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1
#ハンターハンター #読者の反応集
◆このチャンネルでは最近話題の漫画やアニメに対するみんなの反応集をアップロードしていきます。
ぜひチャンネル登録、高評価よろしくお願いします。
◆【動画内の引用作品】
集英社 / 週間少年ジャンプ /少年ジャンプ+
講談社/週間少年マガジン/マガジンポケット
※動画内で使用してる作品は上記作品からの引用 になります。
◆【著作権に関しまして】 動画で提載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所者者様に帰属致します。 各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、 動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けま したら幸いです。
◆使用素材
音楽
BGMer : BGMerhttp://bgmer.net
魔王魂: https://maou.audio/
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp
【他BGMは友人に耳コピで弾いて提供して貰ってます】
俺は旧アニメ版のヒソカみたいな走り方しながら散歩してる
疲れた時に大の字で寝ながら「しんどー」っていう
h×h好きなやつは大体まじでおもろい
属さないがち
右か左か選ぶとき右にしがち。
ドッジボールしてる時にスパイク打ってくるしレシーブで返そうとしてくる。
なんか前レシーブの腕にボールくっついてたし
凝を怠らない
なんかここハンターハンター好きな人しかいないんだって思えて嬉しいありがとうここにいる人
ベイブレードやる時に「ショットガンブルース」って言ってくる
返事が「あい」ゲームで「オレけっこう強いけど、どうする?」と言う
水見式やろうとしてる
木にぶら下がってるりんごを撮る時にキルアが心臓抜き取るみたいに撮る
選びにくい問題への答えを提示してくれた冨樫に感謝
一週間の休載で切れるのは普通にヤバい奴だろ
好きな女優見つけたりすると、
「興奮しちゃうじゃないか…」って心の中にで言ってる
ゲームしてて2人足りない時「俺が3人分になる」って言ってくるやつ
返事は「あい」
考察した後「…と、考えてみたんだが、いかがだろうか?」と聞く
コイン当ての時は手を普通に出さずに、構えるように差し出す
心からムカついた時は「いっぺん○ねぇぇぇぇぇっ!!!!!!」
囲碁やって負けたら右腕ちぎって渡してくる
腕と足よく振りながら歩いてる
ジャンケンする時の声が「ポン」じゃなくて、ぐー、チョキ、パー
十中八九を日常で使う人はハンターハンター読者だと思ってる
駅のトイレを選ぶ時、なんとなく左を選んでいたことに気づいてh×h見てから右のトイレを使うようにしています
サイコロとか降って『いい目がでろよー!』 『ハズレだ』
相手の努力値配分とかiPhoneの空き容量が少ないなど『メモリの無駄遣い♠』
なんか耐性ある時『俺○○効かない体質なんだよね』
全がけする時など『もう、終わってもいい。だからありったけを』
自分より強そうな時『あいつわしより強くね?』
煽る時『普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?』
猫をわからせる時『キャットエンペラータイム』
パンチの二発目に業で守られたかって悔しがってる
音楽の先生が授業中にいきなり
「俺たちからのレクイエムです」とか言ってくる
いただきますをする時にこれまでの全てへの感謝を込める
やつれたハゲメガネで帽子被ってる
デュエマのアイツをダツ・de・ダーツって読む
獣の戯れ言は心に響かない人
妹が「お兄ちゃん死んで」って言ってくるのツボ
「定期的にスタンガンを自分に当てて電気を充電してる」「朝を貪り、夜を吐き出す」
動画を突然止めて「オレの母親はミトさん!」とか言い出す
コメ欄を含めてイイね押した笑
水が入ったコップに両手を添える
強敵に低評価のモブは実は最強クラスの話題で盛り上がる
動物好き
小銭を数えるときに「1枚、2枚、3枚、お死枚」と数える
えげつないって言う時にいちいち頬を掻きながら言う
操作系の俺に操作されない
右ばっか選ぶはガチ
ボマーに気をつけろよって肩に手を置いてくる
蟻が怖い
じゃんけんする時ジャジャン拳してくる
遠くから人を眺めて「あいつワシより強くねぇ?」って言ってる
語尾に♦️♠♥♣️ついてる
「アマゾ」で答えられる
何かドジった時に「凝を怠ったな」って言う
強化系なのに弱い
100メートル先までは肌で触れたように感じられる
「人は迷うと右に行く傾向がある」
まさに自分です笑
人間心理で利き手の方に行きやすいとのこです
日本人のほとんどが右利きなので…
もしかしたらクラピカは日本のことを知ってるのかな?