「ハンターハンター」の人気記事ランキング
Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1
【引用】集英社・冨樫義博・マッドハウス
フルカラー版の『HUNTER×HUNTER』は
Kindleで読めます!👇
https://amzn.to/3FA1Wgf
#shorts
#ハンターハンター
#ハンターハンター反応集
勘違いしてる人いるけど、人喰って強くなったありでB~C
キメラアントってscpでいうところのクソトカゲとかシャイガイみたいな感じなんだろうな
物理では最強格だけど特異な能力を持った存在には勝てない感じ
念を覚えたキメラアントの評価じゃないやろうw
トグロパターン
ライオンとコロナウイルスどっちが危険かって話
ライオンなんざ銃で56せばいいけど未知のウイルスは対処法がわからないし規模がデカすぎる
王は念も覚えてるからAはあるだろ
メルエムは例外ってなんかで聞いた気がする
ただのアリんこのままと念能力使い出したのじゃ全然違うだろうな
破壊力はAなの分かってない人多いよね
他は危険度AでもBとかA −とかだから
つまり単純な戦闘力ならかなり強いってことよ
この危険度ってのは生物全体としての総合力だから
数や繁殖力みたいな生態系の部分が判明してるのと不確定なのとでは全然違う
NGLがSSRの当たりっていうか流れ着くように仕組まれてたんだから必然
王食べられたら
『何これカッテエ』って言われてプって吐き出されそう
キメラアントって基本10cm程度だからあの危険度なんでしょ
当分着かない‥‥年内(2025年)には着く‥‥かもしれないけど、着かないんだろうなぁ〜って気もする(笑)
みんな忘れてるけど、女王がたまたま死んだから人類助かったんだよね
本来女王は生きてる間は王(護衛軍含め)を産み続けるから、2人目以降の王が産まれてたら人類終わってた
薔薇撒けば駆除できるからね、しょうがないね
キルアがナニカにメルエムを〇せと言えばそれで終わる話だからなw
戸愚呂(弟)
「俺もこっちの世界じゃ強くなり過ぎた」
→魔界ではせいぜいB級でした
て、幽白の展開思い出した。
粋って魔界行かなくて正解でしたね。
結局は人間を根絶できるかできないかの差やろ?強さもそれなりには関係するやろうけど破壊力はAで総合でBなのはただ人類っていうまとめて一つの生物(質より量で圧倒的な数繫殖し普通に質も良いのもポンポン生み出してきてほぼ全員が知性を兼ね備えて知性と数で生物的な力に抵抗してくる生物)に対してのメタを持ってないだけなのと暗黒大陸からしたら全然大きくないだけどっちか片方でも持ってたらよゆーでAやろ
と言うかそもそも作中の女王アリがおかしいだけで本来のキメラアントって体調10センチとかじゃなかったっけ?
厄災持ち帰らせてる案内人は更に化け物みたいなフィジカルと念を持ちわせた個体ってことだよね
メルエム達ってキメラアントの中でも突然変異というか異常な強さじゃなかったっけ
というか人間サイズのキメラアントが稀なんじゃなかったっけ?
暗黒大陸とかあった瞬間終わりみたいなやつが多いからな
これ単純にキメラアント全体がBランクってだけでメルエムとか王直属護衛軍達みたいに特別強い個体に関してはまた別評価ってことじゃないの?
人間が対抗可能な生物の最高地点がキメラアントの王なんかな
これ ドン=フリークスが生きてるっぽいフラグ回収されたら誰も勝てそうにないラスボス感ある
皆さんあの雑魚念能力者だけで作られた王があれですよ。
ネテロはじめとする最上位勢をもし食えてたならって考えるとポテンシャル自体はBは不当だと思う
おーい、
なぜ戸愚呂(兄)のなまえがでーへんねん?
ゆーはくんときもコエンマがおんなじことゆーてたやろに。
いや、NGLの環境のせいで食べ放題しててレア物食べれたから強い王が産まれただけで普通の国だったら早い内に駆除されてたんではなかろーなー
王、暗黒大陸入った時点でゼノに喧嘩売ったヂートゥみたいに潰されて終わりそう
やってることが戸愚呂弟と同じなのよ 作者同じだからか
キメラ蟻(亜人種タイプ B≒A-1.A-2)←これ
パプは覚醒剤のように厄介かもなぁ
女王や王が居ないってならもっと強いんだけど
人間を食ったお陰でキメラアントとは別の種類にもうなってるんじゃないか説
戸愚呂(弟)がB級妖怪だったと知った時と同じ気持ちになった
繁殖力と段階的に強さが変わるから一概に決めつける事は出来ん
早期発見出来たらクソ雑魚やし念を見つけさえしなければいくらでも対処は可能
ただ統率力があるから増えれば増えるほど面倒になっていく
「キメラアントという種族が実は弱いってだけで、王はまあまあいける」こうであってほしい
個人のスペックとしては暗黒大陸では全然生きていけるけど種族としてあまりにも弱すぎたってのが結論でしょ
女王とその通常の生態だけなら数字通りで、王は念やハンターと言った王に至るだけの餌、成長環境が整ってた影響もあるにはあると思う
格上が大量にいる環境だと、発展する前に終わりそうな性質だもんな
ようは戸愚呂がB級妖怪だったって事をもう一度やってるんだよ
魔界に行けばA級やS級がいるってね
ブリオン気になる。
生まれて一年も経ってない王様に兵器しかも毒込みでしか勝てない訳だから念能力とか考えて育った場合は全く別の評価だと思うよ、Bはあくまで念能力なしの普通のキメラアントとして繁殖した場合の危険度、王様以外にも女王の食べた動物や性能を強化して取り込める能力とか青天井で成長するから、人間界でも未開の地で繁殖し続けて一部のハンター取り込んでそれこそグンギじゃない普通の念能力者をみとめて修行なんてした日にゃあんた!食って喰って悔いまくりよ!
現実でも多くの死因は凶暴な獣より環境や感染
当分どころか一生たどり着かなそうなんですが
ブリオンってあの見た目で何個体かいるのか…
繁殖するんだブリオンさん