テラフォーマーズ
2025.10.29
年収300万円台のサラリーマンがスキマ時間で【月収5万円】を稼いでる方法を知りたい人はいませんか?
▼引用元 https://bbs.animanch.com/board/3546050/
【動画】【考察】ハイキュー!!で及川徹が「天才」になれなかった理由が悲しすぎる
【動画】【キングダム】趙攻めは不利すぎる…超広域戦で秦軍が圧倒的に不利な戦場ランキングTOP3【855話ネタバレ考察854話ネタバレ考察】
#鬼滅の刃#マッシュル#呪術廻戦#ジョジョ#ワンパンマン…
VOICEVOX:四国めたん…
『チャンネル登録はこちらから→http://goo.gl/iqu5…
■漫画チャンネル ブログ■https://mangachanne…
M.A.R.S.ランキング 1位 ジョセフ・G ・ニュートン ( …
…
でも先に殺したのそっちじゃん
コケを食べてただけなのに _人人人人人人人_ > 映画化決定 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ゴキブリ黒と人間白の対比が何かにめちゃ投影しやすいな…
外伝を含めて時系列になぞれば、最初に手をかけたのはゴキ達です。そして新略称と目論んだのもゴキ達だしね。まぁ結局どっちの陣営もしょうがないよね
さあ逆襲だって地球に乗り込んだらなんか槍持ってる奴に選抜メンバー皆殺しにされるの可哀想すぎる
正義と悪じゃない、悪と悪が正義を語る戦い
一目見て生理的に受け付けない関係だとわかる宇宙人が3回も来訪してきて1回目は雑魚くてどうにかなったけど2回目はもっとキモくなって強くなるし、3回目は100匹もワラワラ出てくるしゴキたちからしたらおっかなくて仕方ないよな
そういや当初の地球はもう資源が枯渇してきてダメだから火星に移住するため黒いゴキブリを撒いて火星を温めようとした・・・みたいな設定はどうなってるんだ?
原作漫画だとバグズ1号が既に来たあとの話だから実際は先に手を出したのは人間側でテラフォーマーズはバグズ1号の乗組員が攻撃してきたからあんなに攻撃的なのかもしれない
テラフォーマーズ だから主人公はゴキブリなんだぞこの漫画
全然ちゃうわ。初手で56しとるやんけ。どこが平和的なん。
…いや、お前らホンマにゴキブリか?
「じょうじ」
話からするとコレ、イデオンみたく全員死亡エンドじゃないと終われないのでは?
和解は不可能でしょうから。
まぁ冷静に考えたらゴキさんからしたらヒドい話やわな かと言って同情はできんが(笑)
人間に例えると、ある日突然上位存在に強制的に改造されて劣悪な環境の異星に飛ばされる。そこで仲良く暮らしていたら突然、「お前達もういらないから死ね」と意味不明な主張で殺しにくる。なんとか撃退したら、今度は「お前達のせいで病気が流行った」という更に意味不明な主張で自分達を殺しに来る。最終的に「虫けらの分際で上位存在様に逆らうな」と言われる
言われてみればそうなんだよな
確か人間がゴキブリを見て嫌悪感を感じるのと同じでじょうじ達も人間を見て嫌悪感を感じているんだったっけ?あとはファーストコンタクト(バグズ1号)がよろしくなかったか
火星で平和に暮らしてたら近くの星からなんか変な生き物が断続的にやってくる ↓ いちいち来てから相手すんの面倒だから根本無くしちゃえば解決じゃね? って思考になるのも当たり前な気はする。
普通の漫画だったら「敵側の侵略」なんだろうけどテラフォーマーズの場合、完全に「敵地に挑む勇者」なんだよなぁ…
普通に見たら大切な故郷守ってる戦士達なんだよな
見た目が真っ黒で触覚生えてるだけ
これでゴキブリが美少女だったら普通に立場逆転するよな
ゴキブリ「誰か、ちょっとウルトラの方たち呼んできて」
人間はゴキブリを実験台にしてもなんとも思わんけど、ゴキブリ側は人間を実験台にして死なせる事になったら祈ってるからなぁ
視点が変わると主人公の言ってる事が丸々ブーメランになる面白い作品
人間側がプレデターすぎる
某極道と違って最初の最初まで遡ったらマジで人間が悪いからなぁ
目が岩屋ににちょる!
テラフォーマー達こそ真の主人公や! テラフォーマー達最高!!
あいつらからしたら ・毒針刺してくるやつ ・糸出してくるやつ ・パンチめっちゃ強いやつ ・電気操るやつ ・無限に再生して死なないやつ ・触手出してくるやつ ・すごい硬いやつ ・屁が臭いやつ ・細菌ばら撒いてくるやつ ・乗っ取ってくるやつ ・シンプルに身体能力が化け物なやつ etcが謎に◯してくるの可哀想すぎる
この記事へのトラックバックはありません。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
☆毎月22日はリキと飲める日☆BAR函谷関のご予約・ご質問はこちらから!…
▼引用元https://bbs.animanch.com/board/35…
『ハイキュー!!』に隠された、あまりにも深いメッセージ。天才になる夢を諦め、…
このチャンネルではスポーツ漫画に対する読者の反応集をアップロードしています。…
弱虫ペダル
ワンピース
フェアリーテイル
僕のヒーローアカデミア
ハイキュー!!
Copyright © 動画でマンガ考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
でも先に殺したのそっちじゃん
コケを食べてただけなのに
_人人人人人人人_
> 映画化決定 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ゴキブリ黒と人間白の対比が何かにめちゃ投影しやすいな…
外伝を含めて時系列になぞれば、最初に手をかけたのはゴキ達です。そして新略称と目論んだのもゴキ達だしね。まぁ結局どっちの陣営もしょうがないよね
さあ逆襲だって地球に乗り込んだらなんか槍持ってる奴に選抜メンバー皆殺しにされるの可哀想すぎる
正義と悪じゃない、悪と悪が正義を語る戦い
一目見て生理的に受け付けない関係だとわかる宇宙人が3回も来訪してきて1回目は雑魚くてどうにかなったけど2回目はもっとキモくなって強くなるし、3回目は100匹もワラワラ出てくるしゴキたちからしたらおっかなくて仕方ないよな
そういや当初の地球はもう資源が枯渇してきてダメだから火星に移住するため黒いゴキブリを撒いて火星を温めようとした・・・みたいな設定はどうなってるんだ?
原作漫画だとバグズ1号が既に来たあとの話だから実際は先に手を出したのは人間側でテラフォーマーズはバグズ1号の乗組員が攻撃してきたからあんなに攻撃的なのかもしれない
テラフォーマーズ
だから主人公はゴキブリなんだぞこの漫画
全然ちゃうわ。初手で56しとるやんけ。どこが平和的なん。
…いや、お前らホンマにゴキブリか?
「じょうじ」
話からするとコレ、イデオンみたく全員死亡エンドじゃないと終われないのでは?
和解は不可能でしょうから。
まぁ冷静に考えたらゴキさんからしたらヒドい話やわな
かと言って同情はできんが(笑)
人間に例えると、ある日突然上位存在に強制的に改造されて劣悪な環境の異星に飛ばされる。そこで仲良く暮らしていたら突然、「お前達もういらないから死ね」と意味不明な主張で殺しにくる。なんとか撃退したら、今度は「お前達のせいで病気が流行った」という更に意味不明な主張で自分達を殺しに来る。最終的に「虫けらの分際で上位存在様に逆らうな」と言われる
言われてみればそうなんだよな
確か人間がゴキブリを見て嫌悪感を感じるのと同じでじょうじ達も人間を見て嫌悪感を感じているんだったっけ?あとはファーストコンタクト(バグズ1号)がよろしくなかったか
火星で平和に暮らしてたら近くの星からなんか変な生き物が断続的にやってくる
↓
いちいち来てから相手すんの面倒だから根本無くしちゃえば解決じゃね?
って思考になるのも当たり前な気はする。
普通の漫画だったら「敵側の侵略」なんだろうけどテラフォーマーズの場合、完全に「敵地に挑む勇者」なんだよなぁ…
普通に見たら大切な故郷守ってる戦士達なんだよな
見た目が真っ黒で触覚生えてるだけ
これでゴキブリが美少女だったら普通に立場逆転するよな
ゴキブリ「誰か、ちょっとウルトラの方たち呼んできて」
人間はゴキブリを実験台にしてもなんとも思わんけど、ゴキブリ側は人間を実験台にして死なせる事になったら祈ってるからなぁ
視点が変わると主人公の言ってる事が丸々ブーメランになる面白い作品
人間側がプレデターすぎる
某極道と違って最初の最初まで遡ったらマジで人間が悪いからなぁ
目が岩屋ににちょる!
テラフォーマー達こそ真の主人公や!
テラフォーマー達最高!!
あいつらからしたら
・毒針刺してくるやつ
・糸出してくるやつ
・パンチめっちゃ強いやつ
・電気操るやつ
・無限に再生して死なないやつ
・触手出してくるやつ
・すごい硬いやつ
・屁が臭いやつ
・細菌ばら撒いてくるやつ
・乗っ取ってくるやつ
・シンプルに身体能力が化け物なやつ
etcが謎に◯してくるの可哀想すぎる