「ワンパンマン」の人気記事ランキング
Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1
#ワンパンマン#反応集#ゆっくり解説
ワンパンマン反応集
引用元
ワンパンマン/©ONE/村田雄介/集英社
他の怪人がスライムだったとしたらボロスは強化スライムだっただけだろ
そもそも強くなる前から就活失敗している辺り、一般常識が欠如してそうではあるな…
サイタマと神は同根源の存在説はある
ヒーローとして有るまじき姿、それもまたサイタマ
きっと(キャラとして)産まれた時に、キングにヒーローの素質だけを持って行かれたんだろう
ガロウも「こんな力持ってて正気でいられるはずが無い」って言ってたし、強すぎる力の代償なのかもしれない
人の死に関する感情なんか維持してたら、人が怪人になるあの世界でまともにヒーロー活動とか出来なくない?
どうせワンパンだろ?って台詞は単行本になかったような?
24かんでマジ水鉄砲ですぐ終わったけどな…
ここで結構衝撃だったのがボロスのこともそこらのすぐ死んだ敵と同等に並べてたこと
やっぱサイタマからしたらちょっとマシ程度の認識だったのかね
数少ないサイタマ相手に圧勝(※ゲーム)出来る相手だぞキング
ヒーロー協会もなんかヒーローからしておかしいからな
活動よりランキングが気になってるって描写とか
無理なんで寿命来るまで待ちましょう(Aランクヒーローの発言)とか
怒らないから1:15のとこの「いいよね、シングルマザーにしたい。」って言ったやつ出てこい
惰性でやってるだけだから、怪人がいないか見回って被害を未然に防ごうとか番犬マンみたいにここだけは死守とかそんな気概は一切無いもんな。
最初は敵を一撃で倒せるヒーローになりたいと言ったのに、念願のワンパン力を手に入れ出来ることが増えてしまうと目的達成でまたやる気を失った。
怪人協会ですら苦情を言いに行ったら足元にあったので踏みつぶしただけだし。
こんな力あったら確かに感情欠落しちゃうよなぁ
どうせお前もワンパンなんだろ?はもうサイタマ的にも諦めてるんだろうね
むしろ可哀想ですらある
怪人細胞によって怪人化の効果、「怪人になると自身の願望欲望に歯止めが効かなくなったり倫理感(←観)が消失したりするらしい」→逆を言えば、「自身の願望欲望に歯止めが効かなくなり倫理観が消失すると怪人化する」って事なのかもね。
アマイマスクがそうであったように。そう言う意味ではサイタマもアマイマスクと同じ怪人ヒーローなのかもね。
サイタマって生まれからしてサイコパスなんだろうな。偶々、興味引いたのがヒーロー。
ヒーローになる側で良かった。ヒーローに執着だったら
まんま怪人というか、悪側に行ってた
どっかの動画で見たけどジェノスいなかったら精神的に怪人化してたとか聞いたんやが
02:18
オロチと闘ったのってキングと最高のヒーロー云々話した後じゃね
夢の地底王でも地上人がほぼ壊滅状態でも怒りよりワクワクしてたよなぁ、
これ番外編なんだね。修正前ってことか?
マルゴリといい隕石といい「マジ殴りしてたら被害抑えられてたよね?」ってシーンが序盤にそこそこあるのが・・・
そしてそこに関して一切罪悪感感じてないどころか失敗したとすら思ってないのマジでヤバい
戦闘狂って平和な時代なら生きられないな
まるで常識なくなったのハゲてからみたいに言ってるけど
サイタマに常識がないのは元からだからな