ドラゴンボール

【動画】サイヤ人の特徴について #ドラゴンボール #アニメ #雑学

関連記事

  1. ドラゴンボール

    【動画】【考察】フリーザとチェンジするギニュー#ショート #short

    ドラゴンボールの大ファンです。毎週金曜日 19:00に更新中で…

  2. ドラゴンボール

    【動画】【ドラゴンボール考察】ミスターサタンは本当にただのおバカさんなのか?

    セル編から魔人ブウ編にかけて登場したミスターサタン。「トリックだ…

  3. ドラゴンボール

    【動画】ドラゴンボール超 考察ネタバレ シャンツァ最強説確定!!

    シャンツァ最強説が確定したから考察していくぞ!!…

コメント

    • @天竺しおん
    • 2024年 12月 13日

    悟天とトランクスの場合生まれる前からスーパーサイヤ人に自在になれるほどの力を持ちながら生まれたため、戦闘に尻尾は不要だということを遺伝子が判断して進化の過程でしっぽは衰退したんやろな

    • @TV-jj8ss
    • 2024年 12月 13日

    悟空のしっぽがないのは、神様に生えなくされたから理由は明らか。ならベジータも神様に生えなくしてもらったと考えるのが妥当。もしくはブルマの科学力。
    悟天たちは、神様と合体したピッコロなら同じことが出来てもおかしくないし、ピッコロが消したのかもしれないね。

    • @koutarou1030
    • 2024年 12月 13日

    超サイヤ人になれるサイヤ人が大猿化すると黄金大猿になるなんて設定はないし、一定の戦闘力を得ると二度と生えてこなくなるなんて設定もない。
    ベジータは全く生えてこなかったが、GT悟空は生えかけてたのがその証拠。
    この動画を投稿してる人って、結構いい加減な事を言う

    • @ぺこまっ
    • 2024年 12月 13日

    チチはウルトラマンやろ

    • @yazuki-himiko
    • 2024年 12月 13日

    大猿の力を引き出せるブロリーを聞いた時は超サイヤ人4どこいったんって感じたな

    • @タカさん-r6z
    • 2024年 12月 13日

    山口組は日本政府よりも日本政府であるが主権争いはしない事で権威を保持できている。そして誰かがどこかでいがめた価値観や規則として、代紋を出すイコール主権を示す。は間違いだ。これは主権争いにつながるから配慮が必要だという教育をするのがスジである。

    • @おぅすと
    • 2024年 12月 13日

    悟天とトランクスに尻尾がなかったのは鳥山先生が尻尾の設定を失念してただけじゃない?

    • @ななしの-b8i
    • 2024年 12月 13日

    夜にブルマに尻尾の切れたところ触られたりするんかな、、、、

    • @メガテラペタ
    • 2024年 12月 13日

    一定以上強くなると尻尾が生えないのは…
    強すぎるやつが大猿化からの暴走して同族殺し始めると誰も止められないから、種としての生存戦略だ
    とか後付けで説明できそう

    • @SANPOMITI-lu5pz
    • 2024年 12月 13日

    なんかオタマジャクシと蛙みたいだな…

    • @ばた男
    • 2024年 12月 13日

    これって星ごとに満月の判定違うんかな?

    • @氷上紫
    • 2024年 12月 13日

    フルーツ派は草

    • @第6天魔皇織田信長-v1c
    • 2024年 12月 13日

    ダイマで子供の姿に戻った悟空とベジータに尻尾生えて欲しい。

    • @えりふぁす
    • 2024年 12月 13日

    ヤサイ人がフルーツ波を受けて変身するの語感の良さで名前付けるのって大事なんだなぁって感じた

    • @milkteal
    • 2024年 12月 13日

    もしかしたらエリート戦士は自分の意志で生やしたりできるのかも知れない、生えてくると知ってるということは栽培マンとの訓練とかの時に切られたのか、父親にそう学んだか…
    後々技量的にも強くなって大猿化しなくていいや、ってなったのかも

    • @しらやす-w8i
    • 2024年 12月 13日

    バーダックの仲間も大猿になっていたけどあの時理性無かった様には思えない仲間の頬を掠める攻撃されている記憶も残っているし、バーダックの仲間はエリートでバーダックだけ最下級戦士だったの?w星の新略で同士討ち思想で草

    • @ney_71.2
    • 2024年 12月 13日

    小さい頃大猿になりたくてよく新聞紙で尻尾作ってたの懐かしすぎて泣ける

    • @anedepami_
    • 2024年 12月 13日

    現状の最強形態から大猿になってからSS4のような変化を起こす→大猿になるを繰り返したら無限に強くなれるんじゃないか説

    • @中山隆司-i3h
    • 2024年 12月 13日

    しっぽは、単に設定、忘れたんだと思うな。

    • @超次元の何でも屋
    • 2024年 12月 13日

    サイヤ人といえば、ゼノバースシリーズの主人公はマジでどこからきたのか謎なんだよな…

    もしかして案外サイヤ人の生き残りって思ってた以上にいたりして

    • @tetsuf1973
    • 2024年 12月 13日

    超のブロリーは、悟空達が神の気を扱う様になった超の世界戦で廃れてしまった
    GTのSS4設定を受け継いだ者って考えてる

    • @あほ-l9s
    • 2024年 12月 13日

    サイヤ人ツリー多すぎてうらやま

    • @SOVR-JP055
    • 2024年 12月 13日

    「ベジータ様、髪が…」
    「構わん。そのうち生えてくる」

    • @コスミ_スミコ
    • 2024年 12月 13日

    じゃあイケオジベジータの尻にはコーギーみたいな尻尾の名残があるのか

    • @黒色カラス
    • 2024年 12月 13日

    月が二つあれば半月くらいでもなれたりするんかな

    • @ネコミズ
    • 2024年 12月 13日

    黄金の毛を持つ猿って中国の神様に居たはず

    • @xobebe2858
    • 2024年 12月 13日

    そう考えると超4って単なる修行だけじゃなく他人の協力が必須なんだな フルパワーになるにも他のサイヤ人の協力が必要だし

    • @おしん-c4j
    • 2024年 12月 13日

    ラージャンの元はこれかぁ…これか?

    • @ママと呼ばれる学生
    • 2024年 12月 13日

    話には関係ないが、
    チチかわいい

    • @富嶽-o9o
    • 2024年 12月 13日

    弾けて混ざれ

    • @本田弘-s3e
    • 2024年 12月 13日

    悟天だかトランクスはブルマだかチチが尻尾を切ったって言ってなかったっけ?

    • @はじっこぐらし-j1h
    • 2024年 12月 13日

    だから第六宇宙のサイヤ人はなれないんだよな大猿にも超サイヤ人4にも

    • @yanoto3935
    • 2024年 12月 13日

    戦闘力一定以上で生えなくなるとしたらGTの悟空に生えたのはおかしいんじゃ?
    とりあえず、尻尾はブルーツ波の増幅器だから尻尾がなくても強力なのを浴びればなれるって設定はGTからだっけ?

    • @user-Red_Haired1984
    • 2024年 12月 13日

    小学生の頃これ読んで本当にブルーツ波があると思ってた

    • @月影陽奈-t8w
    • 2024年 12月 13日

    早口すぎるだろてめぇ

    • @Uutis893
    • 2024年 12月 13日

    ブロリーはそもそも尻尾ないやん

    • @ニクネム-g1t
    • 2024年 12月 13日

    ブルーツ波を放ってる天体に行ったらどうなるんだ

    • @ラズ-p4l
    • 2024年 12月 13日

    ドラゴンボールで尻尾生やしてもらえば今の悟空達は10倍の戦闘力得られるからクソ強くなるとかないんかな?

    • @HaaaLuuu
    • 2024年 12月 13日

    でも生やすことは可能だからやろうと思えば全員生やせるはず
    GTのベジータってしっぽ生えたっけ?

    • @秋田券
    • 2024年 12月 13日

    アニメオリジナルストーリーだが
    バーダック達下級戦士でも大猿化しても理性失ってないよ

    • @firered8769
    • 2024年 12月 13日

    ブロリー大猿の力使いこなせるけど今更戦闘力10倍じゃ超サイヤ人の方が強いんじゃ…

    • @daoooopq
    • 2024年 12月 13日

    トランクスはしっぽ生えてたのを切られたって設定があったよ

    • @逃げるんだよォスモーキーーッ
    • 2024年 12月 13日

    ブルーツ波って存在しなかったんだ…

    • @ベルディ777
    • 2024年 12月 13日

    スーパーサイヤ人4って10倍かめはめ波とか大猿化と同じ倍率で、ブロリーも同じ10倍なら、スーパーサイヤ人4=ブロリーのサイヤ人みたいになるんかな

    そこら辺整合性取れてたら、ブロリーの変身形態が4のビジュアルになったり、GTの悟空の髪色が緑になったりしてたかもって思うな

    • @たまたま-x7d
    • 2024年 12月 13日

    4000〜8000のナッパが大猿化すれば特戦隊レベル
    1万8000のベジータが大猿化すればギニューの1.5倍
    落ちこぼれのラディッツですら上級戦士のドドリアやキュイに迫ると考えるとフリーザがサイヤ人を利用してた気持ちが分かる

    • @ヤマトタケル大王
    • 2024年 12月 13日

    黄金大猿から4になる時の写真すき

    • @ムキムキ-u1x
    • 2024年 12月 13日

    ベジータしっぽ生えなくなったの鳥山先生が描くの面倒くさくなったからかもしれんなぁ

    • @やす-p7o7g
    • 2024年 12月 13日

    大猿になると戦闘力が10倍になるってのは単に身体のサイズが人間の時の10倍になるからやろな

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ナルト

    【動画】夢の師弟対決!綱手VSサクラどっちが勝つか考察だってばよ【ナルト疾風伝】…
  2. 七つの大罪

    【動画】【七つの大罪考察】混沌の母は魔神王と同格!? 最高神にも匹敵する強さを持…
  3. ドクターストーン

    【動画】『Dr. STONE』(ドクターストーン)は「漫画表現」がすごい!
  4. 弱虫ペダル

    【動画】弱虫ペダル 503 FULL
  5. ハイキュー!!

    【動画】絵バレ ハイキュー!! 262話 RAW マンガ ネタバレ
PAGE TOP