ワンピース

【動画】サンジの悪魔、ゾロの片目(考察)【ワンピース大好き(新)】

ワンピース、サンジとゾロのライバル設定を元にした
潜在的な強さの考察といより、期待を多分に含んだ内容です。
ことあるごとに、サンジとゾロは比較されてきました。
サンジの悪魔的な要素は、ゾロの○○の要素とバランスが取られるなど、ゆるりと考えをまとめてみました。

エネル10人目の仲間になる線で考察【ワンピース大好き(新)】

麦わらの一味 10人目の仲間「クロコダイル」説【ワンピース大好き(新)】

クザンは麦わらの10人目の仲間になる?(考察)【ワンピース大好き(新)】

チャンネル登録 ワンピース大好き(新):https://www.youtube.com/channel/UCtkOGPUgGLlombJohPxYTzg

ワンピースの物語を単行本ごとに第1巻から
「未来に伏線として回収されそうなポイント」
をまとめた再生リストです。

▼movie info
http://www.movietools.info/3.html

———————————————————–
▼引用元
尾田栄一郎「ONE PIECE」・集英社・ジャンプ

関連記事

  1. ワンピース

    【動画】ワンピースの歴史がまるわかり!5000年分の出来事をまとめてみた!【 ワンピース 年表 20…

    本日は3代目ナレッジキング王者ののすけさんのまとめ回!ワンピース…

  2. ワンピース

    【動画】最終章に残された謎の全てが繋がっていく【 ワンピース 最新 1071話 考察 伏線 】※ ネ…

    最終章に入ってどんどん新たな展開が繰り広げられるワンピース。ワノ…

  3. ワンピース

    【動画】ワンピース 1072話 ネタバレ 最新話 one piece Episode Chapte…

    ※動画内の素材は全てフリー素材です。※私自身が撮影、出演、編集…

コメント

    • くらしゅん
    • 2017年 9月 08日

    ゾロの目は修行中にミホークにつけられた傷って思ってるの俺だけ!?

    • ひろピンコ
    • 2017年 9月 08日

    ゾロはミホークと戦う時に目開くと思うただの妄想だけど

    • みてみて! ペリカンだよ!!
    • 2017年 9月 08日

    目は開かんと思う

    • ω チップ ω
    • 2017年 9月 08日

    ゾロの目はもう開かないと思ってた

    • 音楽好き
    • 2017年 9月 08日

    個人の考えです。

    ゾロの片目が関係しているかはわかりませんが覇王色の覇気、またはそれに匹敵したものを秘めていると思います。

    ちゃんと理由があります。魚人島でルフィが覇王色の覇気を披露した時ゾロが「そうでなくちゃ船長交代だ!」と言いました。この発言で考えられることは、ゾロも覇王色の覇気を取得している。
    もう1つは覇王色の覇気に匹敵する力を得た。

    これは考えすぎかもしれませんが個人的にはひっかかったのでコメントさせていただきました。

    • りゅーくんチャンネル
    • 2017年 9月 08日

    サンジが感情を持ち産まれ、失敗作となったのは
    感情をもってコントロールしなければ抑えきれない”何か”を抑えるためにそのような形で産まれたのではないでしょうか
    (適当

    • YEEZY V3
    • 2017年 9月 08日

    おもしろいなー

    • ホモモ
    • 2017年 9月 08日

    片目とかアフロ並みのかっこよさあるわw

    • MWAM MAN WITH A MISSON
    • 2017年 9月 08日

    まぁ2年を得て多分ゾロ>サンジになってると思うけどね。ミホークに弟子入りとイワちゃん’sお料理教室じゃそりゃ戦闘のみに専念してた方が強いでしょ。

    • RED ブル#
    • 2017年 9月 08日

    サンジも片目じゃね?

    • abc aaj
    • 2017年 9月 08日

    サンジ一番好きなのに最近はなんか違うんよ
    前までは女に対する敬意みたいなのがかっこよくいい意味で表されていたのに今ではそれが足枷であるかのような展開ばっかりで現滅してるわ…
    女みて体がくにょくにょーんってなるのとかマジいらんわ 真剣なシーンではイケメン顔決めてほしい
    cp9編が一番かっこよかったわ…特に電車の中…

    • umevoshi
    • 2017年 9月 08日

    特に悪魔の実を食ってないキャラに、こういう展開はあんまり欲しくないな、、、。まあ出たらそれはそれで楽しめるとは思うけど。なんて言うか、体の中に悪魔とかを秘めてるっていうトリコみたいな話じゃないじゃん、ワンピースって。いきなりそんな展開になられると、、、伏線とかがあったなら別だけどさ、、、。

    • BKY
    • 2017年 9月 08日

    この動画に使われてるBGMの名前知りたい

    • 吉野裕太
    • 2017年 9月 08日

    サンジの父の名はジャッジ。いったい何を審判するのでしょうか??それとエニエスロビー編に裁判員が出てきたような気もします。奴は頭が3つあった気もします。

    • 吉野裕太
    • 2017年 9月 08日

    鬼の上位職と言えば閻魔ですかね…悪魔に関しては宗教により変わるのですが悪魔に関する調味料があります。それはハバネロソース「悪魔の復讐(Devil’s revenge)」です。どうでしょう?サンジにピッタリだと思いませんか?

    • 龍山田
    • 2017年 9月 08日

    ヴィンスモーク家の4人の兄弟でサンジだけが失敗作だと言われていますがそれが判明した時科学者らしき人が失敗するはずがないみたいなこと言っていましたよね
    本当は失敗ではなく他の3人とは違い成長するにつれてそのなんらかの能力がついてくるみたいな
    という妄想です

    • うちはサスケ
    • 2017年 9月 08日

    スリラーバーク編でゾロが「なにかに変身するんじゃないか?」みたいなこと言ってませんでしたっけ?
    これ伏線なんですかね?

    • レギオ・エテルナム
    • 2017年 9月 08日

    ディアブルジャンプ(悪魔風脚)ってこっからきてんのか

    • Yamada Hiroyuki
    • 2017年 9月 08日

    ゾロの要素が”鬼”なら”鬼徹”一派はゾロのためにあるような刀ですね!ワノ国で二代目がでるのかな?

    • TIGERS HANSHIN
    • 2017年 9月 08日

    BGMをもっと明るい曲にしてほしい

    • 青 青
    • 2017年 9月 08日

    別作品の「丹下左膳」というキャラを尾田先生が好きだっていうのを見たんですがこれって既出ですか?有名ですか?
    そのキャラに真似てゾロに刀を口に咥えさせたとか片目だとか

    そのキャラは片腕も失ってるみたいですがこれは伏線ですかね?

    • いのうえアロハ
    • 2017年 9月 08日

    サンジが悪魔風脚を使うときって右足しか使ってないですよね?(なんとなくの記憶ですが、、、)そのうち左足の技が出てくるんじゃないかな。悪魔に対して神〇〇とか天使〇〇みたいな?なんて根拠もない予想をしてたりします。

    • ゲー・まー
    • 2017年 9月 08日

    ワノ国が明らかにゾロのパワーアップするポイントだから、サンジがパワーアップするポイントとなる島も今後でてくるのかな?
    ゾロは武器があるけど、サンジは全部足技だし描きにくいなあ

    • おみけんじ
    • 2017年 9月 08日

    一言で悪魔と言っても何十種類と存在するのだが、サンジにぴったりなのは地獄の料理長ニスロクだろうか。大魔王に仕える料理人で、得意料理は果実のスイーツである。ちなみにもともと神様である。

    • 全弾威嚇射撃
    • 2017年 9月 08日

    ゾロの右目はEXAMシステム的な一時的な力の解放とかだったらかっこいい

    • もふ もふ
    • 2017年 9月 08日

    ん〜、、ゾロが目を開くと鬼かぁ、、
    なんかスーパーサイヤ人的でちと嫌いです。それなら左眼には未来が見えるくらいの見聞色が宿ってて、、の方がワンピ的かな。

    サンジは元々遺伝子操作的な感じで産まれた感があるので、ある遺伝子が突然変異をして悪魔的な力を出せる方が繋がり良いかと。

    対比で言うならゾロは見聞色、サンジは武装色で強い方が面白いですね。

    • テフ テフ
    • 2017年 9月 08日

    このBGMマジ好きです!

    • のぶ
    • 2017年 9月 08日

    ゾロはワノ国で新しい刀を手に入れるのかな。秋水はワノ国の国宝?らしいし

    • 赤いカピバラ
    • 2017年 9月 08日

    鬼の目にも涙…。
    すいません、鬼の目でただただ出てきただけです笑

    • ビックメガネ
    • 2017年 9月 08日

    ゾロ→鬼
    サンジ→悪魔
    ルフィ→ギア3のとき誰かに話しかけてい
    ていましたよね!?
    →結論第4の覇気!?!?!?

    • TeN Su
    • 2017年 9月 08日

    ジャッジとの闘いの時に、おまえ辛かったよな発言は内に潜む悪魔に対していってたんですかね^^

    • beck knt
    • 2017年 9月 08日

    ゾロが眼を閉じてるのは自分でも制御出来ない大きな力を抑えるためだと思います。
    そして眼を開けたときは何かを失うと考察しています。
    だから傷までつけているのかなと…
    眼を開けるときはゾロにとって大切な何かを守るとき?

    • takker
    • 2017年 9月 08日

    鬼徹を使いこなすあたりも、ゾロが鬼の何かを持ち合わせているからという理由に説明が付きますね!

    • 男瑞泉雄太
    • 2017年 9月 08日

    サンジやゾロの見た目からもそうゆう考え方はあると思います
    (和と洋の所での個人的な意見です)

    • K Nag
    • 2017年 9月 08日

    世界には歴史・文化・伝統があり、その知識は航海中(冒険)で人々と交流する上で重要な役割をなします。
    また、それらが一部の人達によって利用された事件なども勃発します。(割愛)
    ワンピースの物語の中でも、その描写が描かれている事があります。
    ゾロに関しては、剣士として(武士ではありません)、仏教の六道+外道が「わざ」などにも多く描かれているように思います。日本語の「わざ」という言葉を漢字にすると「技」と「業」があります。「技=技術」と「業=不合理な宿命」といった様なもの。
    サンジに関しては「なぜカマバッカ王国に流されたのか?」が重要なキーだと思います。
    キリスト教に「三位一体の神」という考えがあり、この図式は「アレ?どっかで見たことあるぞ?」と思うはずです。
    私達の現代では同性愛・創造論・脳科学・進化論・クローン技術は一部から強烈に否定(批難)されています。ワンピースの世界でも見られます。
    これらを踏まえて今まさに三位一体の「父・子・精神」に葛藤しているサンジ親子。これら世界の知識を踏まえてワンピースを見るのも勉強になりますし感動も深まり楽しいと思います。
    ゾロとサンジの相容れないようで、信頼しているような姿は「八百万の神」を信奉する日本人には分かりやすいと思います。
    中世の室町~桃山時代のキリスト教と仏教と日本神道の日本人の対応が分かると、あるキャラのアイツが見えてきます!
    ルフィの「お前!仲間になれ!」が、一番確信をえていると私は考えます。

    • カルラ忍野
    • 2017年 9月 08日

    ゾロが鬼ならサンジはサタン系で青い炎を足に纏ったりして←

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ドラゴンボール

    【動画】黙示録の四騎士 第39話考察
  2. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【ヒロアカ】最新329話 まさか最強個性… 奪われる!? アメリカNo.…
  3. フェアリーテイル

    【動画】【番宣CM】TVアニメ『シュガーアップル・フェアリーテイル』2023年1…
  4. ワンピース

    【動画】【最強決定】ガチでNo.1を決めます。
  5. ハイキュー!!

    【動画】【切り抜き】ハイキュー!!特別番外編「祭り再び」のチーム編成について語っ…
PAGE TOP