ドラゴンボール

【動画】ドクターゲロが人造人間16号を恐れた本当の理由は?【考察】

今回のテーマは、人造人間16号について。

数々の人造人間達を作り出してきたドクターゲロですが、16号の再起動だけは必死に止めようとしています。

その恐れようは尋常ではなく「この世界そのものを滅ぼしたいのかっ!!!」とまで発言していました。

結局16号は17号の手で起動することになりましたが、彼は私たちが想像するような悪人ではなかったように思います。

ゲロはなぜ、16号を過剰に恐れていたのでしょうか?

作中の描写から考えてみようと思います!

<使用させていただいている楽曲>

おもちゃの兵隊

大空を翔ける #2

【DOVA-SYNDROME】様
https://dova-s.jp

【甘茶の音楽工房】様
https://amachamusic.chagasi.com

【OtoLogic】様
https://otologic.jp/free/se/countdown01.html

チャンネル内で使用している画像・映像は下記作品からの引用になります
©バードスタジオ/集英社/とよたろう/フジテレビ/東映アニメーション/BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

関連記事

  1. ドラゴンボール

    【動画】【ドラゴンボール考察】ビーデルさんって強すぎじゃね?【ジャンプ】

    ==========チャンネル登録お願いします。http://…

  2. ドラゴンボール

    【動画】【ドラゴンボール映画】自信あります!!!【考察】

    あくまで我々の考察なのでご了承ください。理由はしっかりしてると思…

  3. ドラゴンボール

    【動画】【ドラゴンボール考察】ベジータは第7宇宙最強

    ドラゴンボールの考察動画の再生リストhttps://www.yo…

コメント

    • くるみ
    • 2022年 3月 24日

    ベジ子さんの意見が正しい気はするけど息子に似た16号を破壊したくないゲロの人間的な思考であると考えたい

    • タラーク talark
    • 2022年 3月 24日

    「ロケットパンチ」が版権的にヤバい(ドラゴンボールの世界そのもの)が無くなってしまうかと思ったんじゃ?

    • 弱酸性ビオレ
    • 2022年 3月 24日

    ドラゴンボールあんまわかんないからサムネ見たらワンピースのマルコにしか見えなかったw

    • haruki524
    • 2022年 3月 24日

    ブウの地球破壊から神龍にみんなを生き返らせてもらった時って、バッチャンとかはどうなったっけ??

    • もふもふ
    • 2022年 3月 24日

    そもそも16号のモデルが
    ドクターゲロの死んだ息子なんて設定あったっけ?

    • 瑜伽与一
    • 2022年 3月 24日

    16号を起動させたのは18号だよね?

    • 悲観車トーマス
    • 2022年 3月 24日

    今度の映画のラスボスは悪の心を持った新作の16号かな。
    もしくはセル復活。それか処分されたはずの1号から7号までのどれか。
    それか9号から12号までのどれかが出てきそう。まぢチョベリグ!

    • k
    • 2022年 3月 24日

    心優しい性格はげろの息子が改心したあとの性格だからといわれてた気がする

    • レッドブル
    • 2022年 3月 24日

    ていうか、Dr.ゲロって致命的に「人造人間の性格設定をしくじってる」よな……
    パワーを強くし過ぎて言う事を聞かない17&18
    めっちゃ強い癖に戦うのは好きじゃない8&16

    • ambi ent
    • 2022年 3月 24日

    深い考察です。
    十分にあり得ると思いますね。

    • 嘉多洋
    • 2022年 3月 24日

    息子設定が後付けかどうかわからんけど、最初からその設定ならば、実子に似た人造人間をヤンチャな17号18号に触らせたくないのは当然の親心かなと思った。永久炉を持った16号が暴走したら誰も止められないのは事実だろうけど、人格が大人しいのはDrゲロも分かってるみたいだし、前者の親心の方が強いように見える

    • 山田太郎
    • 2022年 3月 24日

    あの時点では16号が暴走したら誰も止められないぐらい強かったからな

    • 鬼威
    • 2022年 3月 24日

    緻密に設定を練らず行き当たりバッタリで描いてるから後々矛盾が出る。ちなみに16号は人造人間ではなくサイボーグ。ゲロと19号もサイボーグ。17号と18号さんは改造超人。セルは合成獣(キメラ)つまり人造人間は存在しないのだ。

    • 鬼威
    • 2022年 3月 24日

    16号がゲロのしンだ息子をモチーフにしてるとゆう設定は連載終了してから最近思いついた後付けである。
    作中にそンな話は一切出てない。

    • 俺が悟空でお前がベジータ
    • 2022年 3月 24日

    グレートサイヤマンの服が16号のデザインに近いのいいよね

    • 汎用
    • 2022年 3月 24日

    銃弾で戦死っていうと悟空じゃないんだろうけど、悟空が殺した中のひとりだったらゲロが異様に悟空抹殺にこだわる理由もわかるんだけど、設定としては安直すぎるからマシリトはボツにしそう。

    • ハッピーリョウ
    • 2022年 3月 24日

    ゲロが16号を大事にしてるってばれたら、自分を嫌ってる17号達に人質にされるかもって思ったんじゃ?

    • イタリアン風の海老のフライ
    • 2022年 3月 24日

    コメント欄良考察溢れてて草

    • なみんちュ
    • 2022年 3月 24日

    話逸れると思うけど超17号戦で
    18号がこの距離で自分の爆弾が爆発したらいくら17号でもただじゃ済まない、とハッタリかけてたけどそんだけ威力凄まじいんやろか

    • トワイス
    • 2022年 3月 24日

    この世界そのものを滅ぼしたいのかってセリフやその他諸々はその場のノリの思いつきや
    鳥山あるある

    • Neosoft2011
    • 2022年 3月 24日

    息子をモデルにしている時点で察して下さい。
    ゲロも人の親なんです。
    他人には『出来の悪い息子で』って言っても
    可愛いもんなんですよ。
    自分の予想から明らかに悪化する戦況
    そこに戦死した過去がある息子をまた向かわせる親がいるでしょうか。

    あれは、怯えたようにみせて
    再び戦の中に息子を向かわせない様にする親心というものではないでしょうか。

    先生が、悟飯がセルを倒すトリガーに16号を選んだのにも色々な意味があると思います。

    事の元凶、ゲロの息子の願い→主人公の息子のパワーアップに繋がる。

    個人的には、D Bはブウ編の序盤
    ベジータが自爆する所までがDBだと思っています。

    後の合体やら何やらは
    今の惰性エンタメアニメの流れだなと。

    • アカラサマー
    • 2022年 3月 24日

    Dr.ゲロは複数の宇宙の中でもトップクラスの頭脳ですが、ある意味せんべえさんに続く2代目Dr.スランプですね
    しかもせんべえさんより致命的な失敗例が多いのが酷い(>_<) しかし、人造人間10号(レッド総帥)、16号(息子)、21号(奥さん)の全ての性格復元まで完璧に仕上げられたら名目上は10号を頭に据えて世界征服に乗り出しそうですが、一方ではそのまま隠居してしまいそうな気も少しあったりします

    • TROLL Goblin
    • 2022年 3月 24日

    8号ことハッチャンといい16号といい何か優しい”縁”なのかもしれない…

    • robo tomy
    • 2022年 3月 24日

    自爆の危険は考えていなかったので、納得しました
    ぼんやりと「完全機械の16号は19号同様完全なイエスマンに人工知能を改造することもできたが、息子をベースにしているため、極力息子の本来の性格をベースにした現在の性格から改造したくなかった」「親のエゴとレッドリボン軍という環境から自分に対して従順に育った息子だったが、そういったものを取り払った状態の16号から反対されることは、生前の息子も本当は自分を止めたかったということを理解してしまうことを無意識に恐れていた」程度に思っていました

    • crocs
    • 2022年 3月 24日

    16号って生き返ってないの?

    • ネメ
    • 2022年 3月 24日

    息子のモデルを戦わせたく無かったと思う
    あとそういえばレジェンズで威力が大体分かるシーンがあるけど地球ぶっ壊すレベルだったはず

    • 2022年 3月 24日

    Dr.ゲロは何故?自分をもっと強くしなかったんだろう17号や18号より弱いって

    • 岡本雄二
    • 2022年 3月 24日

    メタ的に考えると人造人間編はラスボス候補が19,20号→17,18号→セル
    とコロコロ変わるから当初16号もラスボス設定だったのかもしれないですね

    • MM Ash
    • 2022年 3月 24日

    16号は自爆装置を取り除かれていた・・・って思いっきりズッコケた思い出ww
    自分じゃ分からんものなのかねぇ いい奴だけど、どこまでもヤラレ役なんだろうな
    同じ感じのダイの大冒険に出てくるクロコダインみたいに、続投してもボコボコになりそう
    ブルマの親父がスキャン画像らしきものをもってるし作り直さなかったの何でだろ

    • ペパット
    • 2022年 3月 24日

    自然を愛するがゆえに自然破壊をする人類を絶滅させる→世界征服をしたいゲロにとっては失敗作だったって思ってました
    「世界そのものを滅ぼしたいのか」ってセリフも世界を発展させてきたのは人類だから人類を絶滅させる=世界を滅ぼす(文明を滅ぼす)みたいなニュアンスなのかなと思ってます

    • ホンタスポカ
    • 2022年 3月 24日

    成功したと思われたアラレちゃんやおぼっちまんくん、人造人間ハッチャン、17号18号が色々ぶっとび過ぎていた事から
    失敗作だと言われた16号は鳥山明先生のギャグ的に逆に成功していた様な気もしますね
    孫悟空を狙う命令は忠実に守る一方、物静かで自然や正義の為にだけ戦う息子の性格は再現されていた…とか

    • ああそうか
    • 2022年 3月 24日

    子供の頃、密かに16号に憧れていました。
    今から考えるとバカみたいだけど「戦いを好まないキャラ」を演じ、いつか自分の肩に鳥がとまることを夢想していた。

    • へいけぱいせん
    • 2022年 3月 24日

    他の動画と比べても、圧倒的にゲロと発言してると思われるwww

    • 7.11 Kodama
    • 2022年 3月 24日

    話し合いなどつうじないとは

    • フシギバナ
    • 2022年 3月 24日

    息子をもとに作ったから使いたくなかったんだよねん
    最後まで見ずに書いてるから責めないで

    • kyo _itou
    • 2022年 3月 24日

    母にも父にも似てない、つまり…

    • 封泉
    • 2022年 3月 24日

    しかしなぜ未来トランクスの世界で16号はいなかったのだろうか。
    現代世界に未来のトランクスが来たことで、ゲロの心境に何かしら変化が出たんだろう。

    • tetsu f
    • 2022年 3月 24日

    16号が善人みたいな書かれ方をしているけど、悟空を殺すのが最終目的なのは変わらず
    どんなに自然や動物を大切にしていても、本来の目的を曲げる事も無いロボットだったから
    目的の為に手段や犠牲を厭わない性格なのはその通りであるが
    では、その目的が失われた場合どうなるのか?
    初期状態のセルは勿論、17号18号すら凌駕するパワーを持っていて、ゲロの言う事も聞かない16号が
    仮に、悟空を発見して殺した場合はまだ良いけど
    悟空が何かの理由で死亡した等の理由で、最終的に悟空を発見出来なかった場合・・・
    目的の為に手段や犠牲を厭わない、目的を曲げる事も無いロボットの16号は
    地球そのものを破壊して、何処かに隠れている(と思っている)悟空を抹殺しようとする可能性もある
    もしくは目的を見失った時点で悟空以外の全てを破壊するという行動に出る可能性すらあり
    止める事が出来なくなる可能性があったからだろう
    作中では、ストーリーの流れや自我の作用が良い方向に働いた為に「良い奴」として描かれているけど
    一歩間違えればゲロの言う様に「この世界そのものを滅ぼしかねない存在」になったんだと解釈している

    16号の名台詞「正しいことのために戦うのは罪ではない。話し合いなど通用しない相手もいるのだ」も
    立場や視点の違いで正しい事は変わって来る、悟空を殺す事が目的として生み出された16号
    16号の中では最初から悟空=悪であり悪を殺す事が正しい事という図式が成り立っている訳で
    「話し合いなど通用しない相手」は悟空も含まれていると思われる
    立場やセルの登場したストーリー上、悟飯に向かっての台詞だったが
    ゲロを裏切った温厚な17号18号が、Z戦士達と戦闘を避ける様な世界線だった場合
    17号と18号へ向けて台詞を放つ世界線だってあったかも知れない
    (実際未来世界とは、17号18号の性格も違ってるみたいだし、Z戦士寄りの二人が誕生する世界もあるかも知れない)

    もしかして未来世界では、悟空が病気でいなくなった為に
    ゲロ自身の手で、暴走寸前の16号を破壊しているのかも知れない
    (緊急停止装置は17号&18号同様有ったろうし)
    だから未来世界では16号は登場しなかったのかも知れない

    • 安治
    • 2022年 3月 24日

    体内の爆弾は17号18号にも仕掛けられていましたし、個人的に爆弾の件は根拠が薄いかなと思いますね
    あくまで推測ですけど、息子をモデルにしたというだけあって、他の人造人間より思い入れが強いでしょうし、永遠の命が欲しい理由で自身を改造して20号となった経緯から、16号を作った理由は死んだ息子を生き返らせたいという思いからだったと私は考えています
    当然ドラゴンボールで生き返らせるみたいにはいきませんけど、生き写しでもいいと考えて16号だけはあまり動かさず大事にしていたと私は思います
    そんな理由から大事にしていた16号を勝手に動かされる事に我慢できず、世界そのものを滅ぼしたいのかと嘘をついてまで過剰に17号達を静止させようとしたのではないでしょうか

    • 太陽
    • 2022年 3月 24日

    惜しいけど違うと思うよ?
    Gガンダムに出て来たデビルガンダムみたいに、16号も暴走したら、

    自然の、動物の、地球の敵・害は、

    人間と思いレッドリボン含め全人類を抹殺しかねない!と思ったからゲロは思ったから恐れたんじゃないのかな?

    16号完成時には、最強だったはずだし。

    • SHO
    • 2022年 3月 24日

    銀魂にも似た関係の人がいますよね。
    戦死した息子に変わりからくりを息子としていたら 本当に息子のような感情を持つようになってしまった的な。

    • 東村山ポンポコ左衛門ゴム長
    • 2022年 3月 24日

    単純にこの時点ではセルって完成してないんですよね。
    なので17号18号より強い16号はゲロが生きていた時代では最強の人造人間だったので16号が暴走するとゲロの中では誰にも止められないという考えが有ったと思います。
    ゲロの中ではZチームより16号の方が遥かに強く、性格難でコントロールが効かない奴だったのでしょうね。
    続く17号18号も性格難でしたし実はゲロって科学者としてはポンコツなのかも知れません。

    • サキ
    • 2022年 3月 24日

    16号って温厚な性格、必要な時それも命令ではなく自分がそう思った時以外は絶対に戦おうとしない、そして主の意にそぐわない正しい善悪の判断と、8号に似通った性質を持っている。
    8号によってレッドリボン軍がどんな目に遭ったのかを考えたら、同類の16号を失敗作と称するのもわかるのではないか

    • アルカディアノイズ
    • 2022年 3月 24日

    16号出来ればもう少し生存して欲しかった…

    もしブウ編まで生きていたら、訳があったとはいえ「ドラゴンボールで生き返えられる」とか言う命軽視状態の悟空を本気でぶん殴りそう

    • クライム
    • 2022年 3月 24日

    マシリト「資料にある人造人間16号も新しい敵として追加するぞ」
    鳥山「そいつは没にした設定だこの世界(ドラゴンボールの物語)を破壊したいのか」
    この会話をそのままキャラに言わせた説が一番納得した

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. キングダム

    【動画】キングダム KINGDOM 582考察 FULL KINGDOM 58…
  2. ハンターハンター

    【動画】【ハンターハンター2ch考察】メルエムってドラゴンボールで言うと〇〇くら…
  3. ナルト

    【動画】【NARUTO】血統なしでも強すぎた天才たちをまとめてみた【ナルト解説・…
  4. ハンターハンター

    【動画】ハンターハンター ハンター文字講座 中級編 ハンター文字を読めるようにな…
  5. 七つの大罪

    【動画】七つの大罪 148話 Nanatsu no Taizai 148 J…
PAGE TOP