ドラゴンボール

【動画】ドラゴンボール超 ブロリー映画 矛盾設定が発覚 新キャラも登場

ドラゴンボール超の映画公式サイトにてキャラクター設定が公開されました。1つ設定ミスと思われる部分を発見!

関連記事

  1. ドラゴンボール

    【動画】「ナッパの戦闘力7500説」を提唱し神がかり的考察を見せる読者の反応集

    今回は、「ナッパの戦闘力7500説」を提唱し神がかり的考察を見せる…

  2. ドラゴンボール

    【動画】【これでOK】ダイマの全ての謎まとめ【ゆっくりドラゴンボール解説】

    ご視聴ありがとうございます!今回はDAIMAの全ての謎を徹底解説…

コメント

    • 火拳のサボ
    • 2018年 9月 10日

    鳥山:そう言えばそうだった

    • フェ
    • 2018年 9月 10日

    鳥山明はにわかって常識すぎて

    • あいの希志
    • 2018年 9月 10日

    ドクターライチー

    • 聖コマやん
    • 2018年 9月 10日

    子供向けアニメだし深く考えすぎてもつまらんな笑
    大人になるとつい粗探ししたくなるよね〜笑

    • 。ヴェルゴ
    • 2018年 9月 10日

    鳥山明ドラゴンボールエアプ説

    • では見せて差し上げましょう、わたくしのフルパワーを
    • 2018年 9月 10日

    ヘタレベジータ見れるかな?

    • Luci fer
    • 2018年 9月 10日

    まぁ、尻尾に関しては悟天の時に忘れてたくらいだからなぁ。
    超2だって忘れてたし。

    • 青いハリケーン.
    • 2018年 9月 10日

    ぶっちゃけると鳥山先生の脚本って面白くない(小声)からキャラデザだけやってもらうのが1番かもね…

    • 猿丸弥太郎
    • 2018年 9月 10日

    進撃の巨人は作者しか内容理解してないし、
    ドラゴンボールは作者がにわかなのかよ

    • メカラウロコ
    • 2018年 9月 10日

    ブロリーいないことにしてる時点でみす

    • 鳩山
    • 2018年 9月 10日

    鳥山先生、Zまでで満足してたんじゃね
    無理やりGTとか超とかで伸ばすからめんどくさくなったとか

    • 那須原アナスタシア
    • 2018年 9月 10日

    Zと超を一緒にしてしまう見方をすると変になるからZはZ、超は超

    • マイケルケント
    • 2018年 9月 10日

    今の鳥山明になにもやらせない方がいいよ
    もうおじいちゃんなんだし、30年前の自分が考えた設定なんて覚えてるわけないし、逆に覚えてたらすごすぎる
    そこはスタッフがフォローすべきとこじゃないのかな?鳥山さんちゃいますよみたいな

    • えっちなふともも
    • 2018年 9月 10日

    GTは正史じゃないの一言で全て片付くのほんと

    • フミヤ
    • 2018年 9月 10日

    コメ欄予想通り評論家気取り多いな(笑)まぁ最近のドラゴンボールは確かに矛盾点沢山あるから気持ちは分かるが(笑)

    • こころ鶴巻
    • 2018年 9月 10日

    にわかって言ってる人がにわかですね

    • 丹下座禅
    • 2018年 9月 10日

    ようするに皆楽しみだよねってことでOK?
    ( ´∀`)

    • りゅーりゅ
    • 2018年 9月 10日

    この開発したのって新型の戦闘服(タゴマが着てるようなやつ)とかバイザー型スカウターとかじゃないかな(現実逃避)

    • 西川寛
    • 2018年 9月 10日

    鳥山先生もやっぱ今までドラゴンボールを沢山描いたんだし、ブロリーのキャラクターデザイン担当してた時内容も忘れたとかの忘れもあるし、別にinじゃねーの?!

    • ゆーくん
    • 2018年 9月 10日

    どうやらブロリーの普通の超サイヤ人形態はでないくさいね

    • っ!白鷺
    • 2018年 9月 10日

    これパラガスだったのか…

    • ブドウ
    • 2018年 9月 10日

    フリーザ軍に入隊する奴らの志望動機が気になる。こんな歩くミサイルみたいな奴の部下になってどないすんねん。ラディッツナッパキュイドドリアザーボンギニューリクームジースバータグルドソルベタゴマシサミも有名な奴ら全員氏んどるのにそこまでしてそこで働きたい理由は何なの。

    • Ludger
    • 2018年 9月 10日

    そんなことより
    ゴッドとか言うカラバリなだけのゴミみたいな設定は不要だと思う

    • スライム
    • 2018年 9月 10日

    キコノってさエピソードオブバーダックに出てきたカエル?

    • ja velin
    • 2018年 9月 10日

    ツフル人が昔作った旧型から最新型の宇宙船やスカウター、戦闘服を作ったって解釈すれば問題ないと思う

    • ニーソ
    • 2018年 9月 10日

    パラガス上半身クウラに戦闘服着せて下が魔人ブウ編ビーデルのスカートみたいなの履いてるくせにめっちゃ老けててワロタ

    • いわ
    • 2018年 9月 10日

    ドラゴンボールでなんとかなるさ

    • t c
    • 2018年 9月 10日

    おかえり、パラガス

    • ももかぜしゅうと
    • 2018年 9月 10日

    超サイヤ人2を忘れる鳥山がそんなことまで覚えてるわけない

    • 鈴木さん
    • 2018年 9月 10日

    ツフル人ってZでも出てきたのか 。
    漫画のみのにわかファンだからわからん。

    • なんて言わせないもう永遠の二番手
    • 2018年 9月 10日

    面白かったら何でもいい()

    • ムニエルばあちゃんは突然死
    • 2018年 9月 10日

    パラガスの声優さん亡くなったからなぁ…
    もぅ「シュワっと!」が聞けないのか…

    • BE MA
    • 2018年 9月 10日

    パラレルワールドとかいう便利ワード

    • SSGSSベジーットブルー
    • 2018年 9月 10日

    ちなみにスーパーの話は全部パラレルワールド設定だから映画ブロリーのCMでもベジータがブロリーに向かって「何者なんだあいつは」みたいな事言ってたし、ブロリーも「カカロット」ってワードを出していない
    そしてキャベらしき人物が成人化してるのも出てたから
    別にこんな動画でいくら矛盾点出そうが「ドラゴンボール超はパラレルワールドの話です」って言われたら何も言い返せんのやから無駄に考えすぎないほうがいいと思うよ時間の無駄

    • アセンシオ
    • 2018年 9月 10日

    超をパラレルワールドにしよう!!

    • ラップサラン
    • 2018年 9月 10日

    なんかさ、違う世界なんじゃない?パラレルワールド的な、うん。

    • ごだいだい
    • 2018年 9月 10日

    ドラゴンボールとキン肉マンの設定は深く考えてはいけない。

    • コブダイ先生
    • 2018年 9月 10日

    ま、まぁパラレルだからぁ
    そこわぁきにしなぃでぉくぉっ!!(適当)

    • 空回りのスペクトル
    • 2018年 9月 10日

    旧型と新型があるけど…
    旧型はツフル人の造ったもので新型がソイツが造ったやつなんじゃない?

    • ぱみ
    • 2018年 9月 10日

    鳥山明はGTとブロリー映画にキャラデザ以外関わってない以上矛盾もなにもないのににわかと決めつけるマジモンのにわかがたくさんいますね

    • kd910qq600
    • 2018年 9月 10日

    基本鳥山明が関わってるのは原作及び超のみ
    だから劇場版やらGTやらの設定と食い違って当たり前
    キャラや設定を忘れたりするのも茶飯事ではあるけどそれとは別問題だろ

    • バーダック
    • 2018年 9月 10日

    キコノはエピソードオブバーダックで出て来たベリーたちの種族に似ているのであの種族の生き残りか何かなのでは?

    • やさしい金正恩
    • 2018年 9月 10日

    悟天&トランクス出るらしいけどほとんど出番無しなんかな…
    ブロリーを最終的に殺ったのは二人なのに…

    • うえい
    • 2018年 9月 10日

    鳥山先生ってドラゴンボール見たくないくらい嫌いだった時期(無理やり連載を続けさせられていた時期)あるから当然設定なんて覚えてないよ。

    ポタラもブロリーもその他の設定も大体、とよたろう先生と他の製作陣の人達から聞いて思い出してるくらいだからな…

    ツフル人のアイデアは昔の鳥山先生のアイデアで、それを元にアニオリやGTに発展している(アイデアは鳥山明だが、ストーリーには一切関与していない)

    つまりGTの設定を消したいわけじゃなくて、周りの意見で超サイヤ4というアイデアが出れば使う可能性もあるのよ。

    現状はGTに繋げるのは難しい状況だけど、案が出れば繋がるかもしれないよ。とだけ言っておく

    • ガノンおじさん
    • 2018年 9月 10日

    鳥山先生….脚本ぐらいは専門の人に任せようよ。いや頑張りたいのは分かるけどさ。何か嫌な予感がする…前回のような事態にならないといいんだが。

    • 学生です。24歳
    • 2018年 9月 10日

    もうドラゴンボールの設定を深く考えるのはやめるわ

    • 44 44
    • 2018年 9月 10日

    ようインタビューで考えてもない設定をテキトーに言えるなこいつ
    そりゃあ忘れるわww

    • 超メテア҉
    • 2018年 9月 10日

    現在の開発役ということでは

    • 本を売るなら休日ファックオフ
    • 2018年 9月 10日

    作 者 が に わ か

    • てきとう
    • 2018年 9月 10日

    鳥山先生ご本人も漫画版ドラゴンボール超の第一巻のとりとよ放談で自分も忘れやすいと思っていると書いておられましたね
    ドラゴンボールは編集さんと意見交換をしながら行き当たりばったりで(ドラゴンボール一巻の帯)続いた作品だと思うので
    膨大な設定を忘れて上書きされて矛盾がまた出てくるのは仕方がない気もしますね…

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ナルト

    【動画】主人公ナルトが暁に入ったIFストーリーを想像する読者の反応集【NARUT…
  2. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【ヒロアカ、ネタバレ注意】僕のヒーローアカデミア 159話「終了!!!!…
  3. ワンパンマン

    【動画】One Punch Man  ワンパンマン 戦慄のタツマキvs古代王 t…
  4. 進撃の巨人

    【動画】進撃の巨人 ネタバレ 113話
  5. ハンターハンター

    【動画】ハンターハンター センリツの念能力は 作中でも最強クラスの 念能力か?
PAGE TOP