ハイキュー!!

【動画】ハイキューの漫画史に残る鳥肌伏線回収#ハイキュー反応集 #ハイキュー #shorts

関連記事

コメント

    • @gackt122
    • 2025年 7月 21日

    なんか勝手にだけど、ハイキュー‼︎って伏線ももちろんあるけど、ほとんどが有言実行ってイメージ

    • @東京特許許可局です
    • 2025年 7月 21日

    伊達工の青根の1個上の台が「お前らは烏野も倒して全国行け!」って言っててホントに全国行ったのがいい

    • @ベンベンべックマン-v5u
    • 2025年 7月 21日

    映画の研磨の「たーのしー」と日向のガッツポーズまじで良かった、あそこアニメ映像でも見てみたかったんや

    • @user-Tellmoka
    • 2025年 7月 21日

    最初から「最強の囮」って視点で見ても結構伏線張られてる。
    1回目東京遠征の日向とリエーフの会話で「1番点をもぎ取ったやつがエースだろ」ってリエーフのセリフに納得してる反面、日向にとってどこか違う感も感じた。

    • @くらっこ
    • 2025年 7月 21日

    日向の熱は前に影山に考えてやったのか?熱出るぞってセリフも伏線やと思った。春高めっちゃ考えてプレーしてたし

    • @ボン-l5o
    • 2025年 7月 21日

    あ、これってならなくなるまで読んでも面白いから無限に周回してしまう

    • @jp-ze8re
    • 2025年 7月 21日

    「もっとネットから離れて良い」の回収が好き。
    影山が技術面のアドバイスされてる珍しい(からこそジャパンに来たんだ、と読者も解る)シーン。

    • @paginoon1231
    • 2025年 7月 21日

    木兎と赤葦こんなやり取りあったっけ、、、?見逃してたか

    • @oO0Alkali0Oo
    • 2025年 7月 21日

    これ見てるだけで泣ける

    • @kusamura
    • 2025年 7月 21日

    牛若のレシーブの話の回収には驚いた

    • @あきむらむら
    • 2025年 7月 21日

    ワタシ的には、情熱大陸かな。そっちかぁ!って思った。

    • @asdfrgtyuiutds
    • 2025年 7月 21日

    ハイキューは効果音が好きやわ。

    • @ジョンレモン-f8h
    • 2025年 7月 21日

    春高あたりから作者の筆がノッてるのがわかる

    • @john-i7j2u
    • 2025年 7月 21日

    この漫画普通に人類史上最高傑作だろ

    • @美月長崎
    • 2025年 7月 21日

    セパタクローもノヤっさんの足でレシーブしたところからインスピレーション受けてたりしてな

    • @椿-u7w
    • 2025年 7月 21日

    ブラジルのキリスト像は読み直してる時に「うわ、ここで出てきてるんや!?」って思った

    • @arukin3962
    • 2025年 7月 21日

    伏線や後付けってよりハイキューのはもう『地続き』なんよ

    • @モウリーニョ信者
    • 2025年 7月 21日

    ブラジル編の小さいコマで足を使ってるコマがあって当時読んでて絶対どっかで日向足使うやんって思ったらプロ編で使っててうおおおってなった

    • @user-im5ou4de9k
    • 2025年 7月 21日

    椿原の天井サーブで嫌な顔するの大好きなんだよな。

    自分たちが目先の試合勝つことも勿論なんだけどインハイ準優勝の稲荷崎に烏野が勝って「もう一回がない試合」をやるのが大前提のあの表情なの最高

    実現するかよりも先にどうやって烏野を倒すかを見据えてるんよな

    • @tenkichi_
    • 2025年 7月 21日

    巻末のオマケ漫画だけど、岩ちゃんが及川さんに「戦う時は倒す」って宣戦布告するシーンがあって、オリンピック来た時に「これかああああ!!」ってなった
    岩ちゃんは選手としてではないけど、日本代表とアルゼンチン代表で戦うの熱すぎ

    • @belphegor-1222
    • 2025年 7月 21日

    本当にハイキューっていう漫画は「全てが繋がってる」って感じ。
    武田先生の「今この瞬間もバレーボールだ」っていう言葉もすごく良いよね。

    • @hachi1404
    • 2025年 7月 21日

    ただ面白いだけじゃなく、伏線回収の見事さは圧巻でした。体育でしかバレーボールなんかしない自分も見事に嵌った漫画です。

    • @あああい-z2o
    • 2025年 7月 21日

    こういう漫画読むたびにもっと全力で部活やってみてもよかったなって思う

    • @kal8866
    • 2025年 7月 21日

    一個一個の伏線が劇的ってわけでもないの異質だよね
    作者の構成力が異次元

    • @ted0646
    • 2025年 7月 21日

    及川さんのはコントロール重視のサーブから威力重視へ変えたことだと読者全員そう考えたと思う

    • @牡蠣-o2n
    • 2025年 7月 21日

    全部の描写が繋がってるんだよ、っていうのを多分作者もめっちゃ意識して描いてるんだと思う 本当にバレー漫画らしいバレー漫画だわ

    • @てぺぺ-z8g
    • 2025年 7月 21日

    伏線というかキャラクターが生きてるよね

    • @おはぎy_a
    • 2025年 7月 21日

    いや普通にノブカツ君やろ

    • @八ッ橋-z5n
    • 2025年 7月 21日

    伏線なの?布石ではなく?

    • @user-koeda
    • 2025年 7月 21日

    そうか、研磨的には珠彦のサーブは初見の奇襲策として持っておきたかったんだ。だからあんな顔してたんだね。この動画見て初めて気づいた。すげえ。

    • @ダマ-x5k
    • 2025年 7月 21日

    最後のプロ対決の時日向の囮に釣られる影山好き

    • @智樹護谿
    • 2025年 7月 21日

    伏線では無いかもしれないけど、やっぱ横断幕よ……

    • @からたまご君
    • 2025年 7月 21日

    一番最初に影山に体調管理すらできてないって言われてるのもそう言うことかってなる

    • @dragonfrower
    • 2025年 7月 21日

    鴎台戦の「誰かがおれに名前をつけてくれるならおれは最強の囮がいい」が一番好き
    その後の「高校最強ブロッカーの”一秒”を奪え」も好き

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 進撃の巨人

    【動画】進撃の巨人の完結編が引き延ばし!いつまで?前編の感想や評判!
  2. 四月は君の嘘

    【動画】8分でわかる四月は君の嘘~前編~
  3. 刃牙道

    【動画】刃牙道ネタバレ176話予想 刃牙vs武蔵のビックマッチ!!本部が授けた秘…
  4. 彼方のアストラ

    【動画】9.10生肉 彼方のアストラ 5千12光年離れた宇宙からのラジオ 06話…
  5. ワンピース

    【動画】【初見読み】ワンピース最新第1073話LIVE【どういうこと】
PAGE TOP