ハンターハンター

【動画】ハンター404話考察「ハルケンvsツェリードニヒ」

ハンター考察再生リストはこちら

なるくん(@nalltama)に作ってもらいました。
—–動画の説明—–
00:00 ハンター404話考察「ハルケンvsツェリードニヒ」

原作ブログ作者の現在のブログ
https://note.com/hima_kuuhaku

動画作者のブログ
https://skmz.one/

BGM魔王魂 効果音ラボ

#ハンターハンター
#クロロ
#幻影旅団
#ゆっくり解説

○この動画のテーマ
ハンター404話考察「ハルケンvsツェリードニヒ」

○この動画の教育的価値
・ハンターハンターは100点の漫画
以上の教訓を伝える内容となっております

○博士と助手のキャラクターについて
ボイスチェンジャーで変成した声です。
博士キャラクターにジョークを、助手キャラクターにツッコミを担当させています。
2人で動画制作を行っているので、それぞれのキャラクターをふくらませたものとなっております。

○YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて
この動画は、実際に私達が出演し、実演し、ナレーションの原稿作成や読み上げも、全て1人で行っているオリジナルコンテンツです。
また、頻繁にカットや編集を行い、BGMや効果音での演出も駆使し、単調な、繰り返しの多いコンテンツにならないように創意工夫して制作しております。

関連記事

  1. ハンターハンター

    【動画】ジンは〇〇を操る念能力者?謎多き男ジンについて徹底考察!

    今回はジンについて考察しました!ジンの念能力は物語序盤から伏線…

コメント

    • @久田真希緒
    • 2024年 10月 29日

    週刊漫画でありながら密度が尋常じゃない。この展開速度と密度はシンプルにすごい。
    ビビるのはウンマも含めて母方連中の権力も絡んでくるからまだ構造は変化しそうだということ。
    まだコマは出揃っていないのかもしれない…うーん。恐ろしいクリエイター…

    • @2.4-D
    • 2024年 10月 29日

    バック・トゥ・ザ・フューチャーだと因果と未来変えられな…ゲフンゲフン
    それはそうとツェリは普通に武闘派のビスケとヒソカにはタイマン性能無いからやられるよ

    • @moko2054
    • 2024年 10月 29日

    ハルケンブルグの能力が難解なので仕方ないですが最後の考察は間違ってますね。ターゲットの肉体死亡時は刻印側(発動側)の人格は消滅します。これはハルケンブルグの説明の①パターンの説明からわかります。共存はビクトパターンである刻印側死亡時ののみです。

    • @ブルージャパンに9億円
    • 2024年 10月 29日

    ハルケンブルグはチャリオッツ・レクイエムだから、タヒんだと思ったら最後の方に実は生きてましたつて出てくるパターンだと思う。だから憑依先の意識生きてるって設定になってる。

    • @tensou9822
    • 2024年 10月 29日

    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
    おれは暗黒大陸が語られたと思ったら、いつのまにか10年経過していた…
    な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった… 
    刹那の10秒じゃなく、刹那の10年が現実では流れたんだ…

    • @逆さまつげ-o8c
    • 2024年 10月 29日

    ワイはツェリードニヒの能力名は「ニルヴァーナ」やと思うわ。ツェリードニヒのキャラデザがニルヴァーナのカート・コバーンとクリソツで、ニルヴァーナは涅槃の事なんが理由や。涅槃は一切の煩悩から解脱した境地のことを指していて、絶を継続しているときにのみ発動するところと一致している。

    • @paipaiRX
    • 2024年 10月 29日

    寿命削ってる割に老けないなクラピカ

    • @KokoroGorogoro
    • 2024年 10月 29日

    生き返れば、これまで払った寿命コストを踏み倒せるのか。

    • @nogimamedan
    • 2024年 10月 29日

    以前、考察で言われてたラブリーゴーストライターが未来を確定(固定でしたっけ?)させる能力説を聞いた時、ツェリのバック・トゥ・ザ・フューチャーとぶつかれば面白いと思ってたので、ツェリVS旅団を期待してましたが、やはりクラピカが打ち破る流れですかね

    • @岸大介-h1u
    • 2024年 10月 29日

    早くね?

    • @あび-o7n
    • 2024年 10月 29日

    刹那の10秒のカギが絶なのはテータちゃんが予想してたけどクラピカが知らんかったら意味ないからなぁ

    • @たなか-h1m
    • 2024年 10月 29日

    クラピカの蘇生はレオリオがなんか準備してると予想してる
    厄介な状況になってることをレオリオに伝えるためにセンリツ(負傷?)離脱かなって
    その時にゴンキル招集するかもね

    知らないとこで誓約の致命傷負ったゴンへの無力感からくる後悔から、いずれ来るかもしれないクラピカの誓約への対抗策はイメージしてると思う
    問答無用で即死って訳じゃなく、心臓に小剣が刺さるだけだし誓約の重さ関係なく打つ手は有りそう

    • @yutayamada6980
    • 2024年 10月 29日

    ツェリードニヒの見てた未来の視点が念獣のものっぽいと思ったけど、テータの顔傷つけた方はもう能力あるっぽいしモレナの裏切り聞いた後に現れたお腹に666がある方なのか気になってる

    • @yagithub
    • 2024年 10月 29日

    今週のツェリ、さすがにビジュアルがネテロすぎ

    • @toufuji
    • 2024年 10月 29日

    オール・ユー・ニード・イズ・キルでしょー

    • @ドラ猫-v7j
    • 2024年 10月 29日

    私はツェリの能力はエンペラータイムになると思う。元ネタのディアボロは自称帝王だしクラピカのライバル枠になるのかなと思うので同じ名前だったらちょっと面白い

    • @dosei-amaetai
    • 2024年 10月 29日

    メインコンテンツ非常に面白いんだが、なるくんがほぼ空気になってしまうのは寂しい

    • @kazhyrock
    • 2024年 10月 29日

    王位継承戦で出てきたクラピカのスティールチェーンに、能力を解析する、っていうシステムがあるのが気になってる。
    王族の誰かに使いそうだけど…

    • @lucasburadiy
    • 2024年 10月 29日

    相変わらずスゲーわ・・
    ハンターも考察も!

    • @山田太郎-h9h5g
    • 2024年 10月 29日

    チョウライの能力は気長だなぁ…継承戦では実質死に能力になってるから、なんかもう1つ隠された性質があるといいな。だんだんチョウライ好きになってきたから雑に死なないでほしいw

    • @クマダン
    • 2024年 10月 29日

    ツェリの能力名は刹那の10秒のままで通しそうな気もする

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 四月は君の嘘

    【動画】shigatsu wa kimi no uso drama cd Cod…
  2. ドラゴンボール

    【動画】ドラゴンボールZ クロスキーパーズ 操作やり方 チュートリアル
  3. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【僕のヒーローアカデミア】神アニメって聞いてます!シーズン6・エピソード…
  4. ドラゴンボール

    【動画】DBファンなら見ない方がいい。なぜか漫画版で変更されたドラゴンボール超の…
  5. ワンピース

    【動画】【ワンピース考察】ローはゾウまで誰のビブルカードでたどり着いた?
PAGE TOP