ハンターハンター

【動画】ハンター×ハンター解説 全長版【岡田斗司夫/切り抜き】

岡田斗司夫のハンターハンター解説をまとめました。
その長さ120分。中田敦彦のたったの1/3。
長めの落語だと思ってお楽しみ下さい。

0:00 オープニング
1:19 第1巻          1巻 https://amzn.to/3fEmAfB
13:07 ハンター試験編
38:02 ククルーマウンテン編  5巻 https://amzn.to/3wLZB8b
49:05 天空闘技場編
1:17:41 ヨークシン編      8巻 https://amzn.to/3uFP50E
1:38:43 G.I編         13巻 https://amzn.to/3p74eqT
1:46:23 キメラアント編     18巻 https://amzn.to/2TsnRO9

動画元URL





岡田斗司夫 H×H解説

#岡田斗司夫 #冨樫義博 #ハンターハンター #解説

関連記事

  1. ハンターハンター

    【動画】【HUNTER×HUNTER】興奮する裏設定10選【解説/考察】

    本日の解説/考察は…【マンガ考察大学へようこそ!緻密に練り上げられ…

  2. ハンターハンター

    【動画】【ハンターxハンター】ノブナガさんを雑魚扱いする奴はにわか【幻影旅団】

    ==========チャンネル登録お願いします(`・ω・´)ゞ…

  3. ハンターハンター

    【動画】【ハンターハンター】みんなの念能力をまとめてみた2ヒソカ、幻影旅団、など

    【ハンターハンター】みんなの念能力をまとめてみた2ヒソカ、幻影旅団…

コメント

    • 2023年 2月 06日

    1:12:00

    • 1744 Kito
    • 2023年 2月 06日

    レオリオのイントネーション気になるわ。
    レ⤴︎︎︎オリ⤴︎︎︎オじゃなくて
    レオリオ→ やねんな。

    • pj pj
    • 2023年 2月 06日

    今回の旅団過去編見てると作者は伏線の全てを忘れてないし描く気満々だと思った。

    • さけるいか
    • 2023年 2月 06日

    38:08

    • ライト
    • 2023年 2月 06日

    ようやく幻影旅団とクラピカの話に終止符が打たれそう
    20年越しでw

    • dnt
    • 2023年 2月 06日

    16:42
    ブハラとメンチな

    • ツドンケ
    • 2023年 2月 06日

    絵とかコマ割りとかも勿論だとは思うけど旧アニメからハマった自分からするとストーリーや展開や設定やキャラ付けが神

    • ああ
    • 2023年 2月 06日

    ヒソカはピトークラスなら瞬殺できたって、岡田斗司夫さんも言い間違えてる通り師団長クラスなら瞬殺出来た の読み間違えじゃない?

    ヒソカが瞬殺出来るならヒソカに瞬殺されないくらいの実力あれば誰でも護衛軍に勝てちゃうことになるよw

    旅団のメンバーの中でも戦闘にあまり向いてないであろうマチやシズクもヒソカに瞬殺されると思えないし、なんならカストロとかも護衛軍より全然強くて、会長とカストロがタイマンしたら全然カストロのが強いって、モラウやノブ含めてどんな雑魚連れてってんのよって話になるw

    旅団にしか使えない制約と誓約しただけで念初心者のクラピカかチートクラスの能力なるくらいだから、どうしようもない念能力者にめっちゃ金あげるからキメラアントにしか使えない制約と誓約してくんない?って頼んで数人送り込めば解決できたくらいしょぼいストーリーだったん?ってなるw

    • yuto
    • 2023年 2月 06日

    冨樫はもう売れてるからジャンプから離れて自分のペースで描いても良い気はする

    • s翔子
    • 2023年 2月 06日

    やっつけだから続かないんだよね
    でも、週刊連載で設定考えて…って本当に大変だと思う

    • s翔子
    • 2023年 2月 06日

    漫画のモノクロ版しか読んだことなかったから、紙とか服の色が奇抜でびっくり

    • 山田哲人
    • 2023年 2月 06日

    トリックタワー編のバトルは、一般的な肉弾戦や格闘戦にならずに、心理戦や頭脳戦や駆け引きになったのが好きでした。

    • dmctsgrd dmc
    • 2023年 2月 06日

    53:50 ヒソカからしたら青い果実が熟す前に刈り取るなんてさせない
    ってことなんだろうな
    親切ではないと思う

    • はなお
    • 2023年 2月 06日

    冨樫が考えてる実際の構造と違ったとしても斗司夫が言うんだからって納得できる

    • んごり
    • 2023年 2月 06日

    おれもゴンが犬なビビるとこすこ

    • 木下芙蓉
    • 2023年 2月 06日

    念能力が出てきた当時
    中学生だったけど
    友達と
    「かめはめ波」もこれで説明つくの凄いよな~~~
    って話したの思い出した

    • tkrock
    • 2023年 2月 06日

    再開が決まりましたね。岡田さんの狂喜も楽しみにしています。

    • アイルー先輩
    • 2023年 2月 06日

    1:04:30 「メモリーや念には限界がある」ではなく、念の相性と選択が悪く、カストロは自分の能力を発揮できず(才能を無駄に使った=メモリーの無駄使い)負けてしまったということだと思います。これは原作の中でもきっちり書かれていておかしいことではないですよ。
    ただヒソカに殺されたコルトピの能力は具現化では明らかにおかしいくらいのチートですよね。

    • 南泉羽
    • 2023年 2月 06日

    小学生の時、『幽遊白書』と作者の先生の大ファンで、ファンレターに、
    「小学生の女子です。コエンマ様、カッコよくてファンです。私も、霊界探偵になり、コエンマ様の為に働いてみたいです。私、おでこに、ホクロがあるのが、嫌なんです。私、花や木や虫や動物も好きです。」
    等お書きしましたら、先生は、こどもの頃お電話で、
    「仙水が、BBCを山荘で追い詰めた時、邪魔をしたのは、樹(いつき)だ。(笑)」
    「「闇撫」の樹(いつき)の「闇撫」は、「レイプ犯」という意味。」「「影ノ手」の「眼」は、「カメラ」のこと。」「「亜空間」は、「冷蔵庫」のこと。」
    「「仙水編」は、「小学生の女の子の仙水が、心も体もレイプされ、殺害された様子を撮影した仙水のスナッフビデオ」。」
    「「裏男」は、「犬」のことで、仙水を、犬にもレイプさせた。」
    「まだ、毛の生えていない女に興味を持った。」
    「このことを、人に話すと、家族に危害を加えるぞ。(「お前の姉妹をやるぞ。」と言われました。)」
    という内容を、当時、作者の先生からお電話で伺いましたことを、読者の皆様への愛でお伝え申し上げます。

    • 山村ヤマト
    • 2023年 2月 06日

    2×2×2は、16やったんかー笑

    • ゴリラゴリラ
    • 2023年 2月 06日

    ハンタを誉められると自分まで嬉しくなる

    • sei
    • 2023年 2月 06日

    これだけ読みとってるのに名前をちょくちょく間違えてるのがノイズ

    • みみ
    • 2023年 2月 06日

    語彙力無いからすごいとしか言えない

    • p0d Mark
    • 2023年 2月 06日

    冨樫「へぇ…そうだったんだ…」

    • to ka
    • 2023年 2月 06日

    キメラアントはマジでおもろすぎた。
    ラストのメルエムとコムギのシーンは鳥肌ものでした。

    • Tom Ockooh
    • 2023年 2月 06日


    気がついたらトンパより年寄りになってました。

    • A A
    • 2023年 2月 06日

    ドキドキ2択クイズが出てこないの悲しいな…

    • A A
    • 2023年 2月 06日

    コルトピのビルは動かない物だから、カストロのダブルとは違う気がするー!

    • A A
    • 2023年 2月 06日

    キルアはアルカを思い出して実家に帰ってきたから、伏線回収したと思ってるけどなー!

    • 南泉羽
    • 2023年 2月 06日

    そういえば、「クルタ族」の名前の由来につきまして、どうして、「クルタ」という名前が付けられたのか、私は、思い当たることがありますが、(私がファンレターに書きましたことを、おちょくったような、名前ですね。)「クルタ族」の名前の由来につきまして、詳しく書きますことは、控えます。

    • 南泉羽
    • 2023年 2月 06日

    小学生の頃、ファンレターに、「私は、目が茶色なのですが、同じ学年の女子に、「目が赤い」と言われて嫌でした。」「蔵馬のファンです。蔵馬と同じ一族になってみたいです。」」等お書きしましたことがありまして、緋の目のネタになりましたようですが、小学生の頃は、そのファンレターがネタに使われるなんて考えていませんでした。ユニバ×ハンターハンターで、クラピカの一族「クルタ族」の緋の目をイメージして作られているキャンディ(ストロベリー味)が販売されるようで、恐怖を感じてます。

    • はー.
    • 2023年 2月 06日

    編ごとに設定や主要メンバーがガラリと変わるけどそれが違和感なく転換されるのがハンターハンターの好きなところ

    • 明石家さんま
    • 2023年 2月 06日

    流石にこじつけが過ぎるし、なんで作者でもないのに、あたかもこれが作者の考えみたいな感じで語ってるの?
    この解説をありがたく聞いてるやつはハンターハンターをもうちょいちゃんと読んだ方がいい。

    • スイの 雑垢ch
    • 2023年 2月 06日

    岡田斗司夫って誰?何してる人?

    • 歌下手チャンネル
    • 2023年 2月 06日

    何回読んでもそこまでわからん(笑)
    解説されると凄いって思う

    • 南泉羽
    • 2023年 2月 06日

    こどもの頃、漫画雑誌を読んでいましたら、手塚治虫先生が、冨樫氏の漫画を読んで、「あまり、趣味に走らないように。こどもが喜ぶ漫画を描いて下さい」と仰っていたような。

    • ん山田
    • 2023年 2月 06日

    ハンターハンター読んだ人はこの動画も見るべき。この解説聞くと100倍面白く感じる。

    • 南泉羽
    • 2023年 2月 06日

    そういえば、小学生の頃、アニメや漫画が大好きで、小学3、4年生の頃、アニメの『不思議の海のナディア』の監督さんに、「『不思議の海のナディア』の大ファンです。好きなアニメのアニメ監督さんと結婚したいです」「私の趣味は、詩作です。」「この頃、ケーキと紅茶が好きです。」「好きな色は水色です。」「水泳が好きです。」「以前、○○○先生(←おそらく、碇ゲンドウ司令のモデルになりましたと思われます漫画家の先生)に、ファンレターをお書きしましたら、お電話をいただき、「君は天才」と仰っていました。」(←○○○先生と一度もお会いしましたことございませんが、先生の御健康と御多幸をお祈りしております。)「私、無口です。」「私、目が茶色なのですが、同じ学年の女子から、「目が赤い」と言われて嫌でした。」等ファンレターにお書きしましたら、お電話をいただきまして、「結婚しない。よく喋る女性が好きだから」「綾波レイのモチーフにした。」と、こどもの頃お聞きしましたと思いますが、(こどもの頃でしたので、変な内容のファンレターをお書きしてしまいまして、お恥ずかしいです。)綾波レイ、裸や、故意に扇情的に描かれた絵や、大変グロい絵が描かれていて、いかがなものかと、思いました。(そのような絵に有害性があり、犯罪に悪影響があるならば、勝手に裸等の絵を描かれて苦痛でした私には、何の責任もないとはいえ、とても胸が痛いですと思いました。)(また、ノット、リリス)
     ○○○先生の眼鏡、壊しません。

    • 南泉羽
    • 2023年 2月 06日

    小学生の頃、若い頃の幻海のモデルは、『らんま2分の1』の女らんまで、吏将の、「修羅念土闘衣(しゅらねんどとうい)」は、『聖闘士星矢』の「クロス」がモデルかしらと思いました。

    • 南泉羽
    • 2023年 2月 06日

    そういえば、『幽遊白書』で雪菜救出を読んでいました小学生の頃、ファンレターに、「とぐろは、左京にお金で雇われてそんな仕事をしているようですが、私の魂は、そう安くない。とぐろ兄なら全力出せば倒せそう。とぐろ弟には勝てそうにないですが、サングラスくらいは、壊してやる。」とファンレターにお書きしましたら、大会が終わりました後くらいに先生からお電話をいただき、「とぐろ弟だ。サングラスを壊すな」と仰っていました。「とぐろ弟、そう悪い人ではなかったようですから、サングラスを壊すの、止めます。」と言いました。お電話をいただきましたのが、とぐろ弟が、冥獄界に行きました後でしたので、「冥獄界のとぐろ弟からのお電話」と、思いまして、少しその時、可笑しくなりました。
     そして、その時、「『幽遊白書』の霊界」は、「何故、勝手に行き先を決めないのだろう?」とこどもの頃、ふと思いました。

    • ぐちゃり
    • 2023年 2月 06日

    1:03:40 超常現象の辞典、Amazonのレビュー欄にクラピカみたいな口調でレビュー書いてる方がいて、若干テンション上がってしまいました…w

    • きゅう
    • 2023年 2月 06日

    冨樫に対して何でこんなに上から目線なんだこの人

    • テレッテッテレ
    • 2023年 2月 06日

    キルア=ゾディアック

    • もちだ。
    • 2023年 2月 06日

    クラピカがウヴォーを殺しちゃった時なにか感じたクラピカへの失望というか悲しさはこれだったのか

    • kazu cielo
    • 2023年 2月 06日

    幻影旅団は株式会社の組織体系と同じって説明解釈は目から鱗でした。すごい。。

    • K0yaman
    • 2023年 2月 06日

    クロロやヒソカを主戦力でぶつけちゃうと
    勝つにしても今まで疲労してた範囲で仕留め切るとは思えないので、
    今までのらりくらり小出しにしてた手の内さらすことになりますもんね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ハンターハンター

    【動画】初心者必見【解説考察】エグい情報量を整理すると超面白い!35巻まとめHU…
  2. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【ヒロアカ】僕のヒーロアカデミアには元ネタがあった!!
  3. ドラゴンボール

    【動画】『ドラゴンボール超』強さランキング考察 映画スーパーヒーローでみんなが強…
  4. 刃牙道

    【動画】絵バレ 刃牙道 159話 RAW マンガ ネタバレ
  5. 進撃の巨人

    【動画】【進撃の巨人】耳の謎!「二千年後の君」の正体とは【ネタバレ考察】
PAGE TOP