「ワンピース」の人気記事ランキング
最新ジャンプのワンピース1156話について感想と展開予想をお話します!!
ONE PIECEを語り尽くす『ヤバスギルハナシ』絶賛配信中!
本編はこちらから要チェック!
→https://youtu.be/Eg8x_X3EXUI
ロジャーとガープが激突!?
九蛇海賊団の船員も続々登場!!
ロックスの過去編が面白すぎる…!!!
ここから怒涛の 伏線 が 回収 !?
最終章 に向け、加速しまくる物語を見落とすな…!
エルバフ編はついに物語が急展開!
ぜひ動画を最後までご覧ください!
※この動画では最新ジャンプ *2025年 36・37号 ワンピース 1156話* までの
ネタバレ・感想・展開予想 を含みますので、コミックス派の方はご注意ください。
▼SNS
◎ とーや
・X(Twitter)→ https://twitter.com/touyach0724
◎ スタッフつかさ
・X→ https://twitter.com/tsukasa_yt
◎ とーやチャンネル公式
・X(Twitter)→ https://twitter.com/koyachansokuho
▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒121-0807
東京都足立区伊興本町1丁目3−11 第1佐藤ビル 202号室
株式会社いくしまる. com「とーやチャンネル」 宛
*※生花・手作りの食品、極端に大きな物、冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。*
▼切り抜きについて
*当チャンネルでは、動画の切り抜きや再投稿は禁止とさせていただいております。*
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております。
#ワンピース #onepiece #今週のワンピ
ワンピース ONE PIECE 最新話 1156話 ジャンプ ネタバレ 注意 ロジャー ガープ ロックス
いつもは単行本派ですがお話聞いて、さすがに気になりすぎてジャンプ何十年ぶりに買いました笑
尾田さんが描いたピカチュウも貴重すぎ!!
グロリオーサもシャクヤクも可愛いすぎますね♡扉絵のナミもそのくらい可愛いですが(I♡レイリーになってる?!)グロリオーサもシャクヤクって若かりし頃の浅丘ルリ子さんって感じです。浅丘ルリ子さんもお年になったらグロリオーサのように縮んだように見えました…
20歳を越したらワンピースルール?で恋愛もOKなんじゃないんでしょうか!サンジがいっぱいいるみたいな感じ。
シャクヤクが天竜人に捕まって、シャンクスの母とかなんだかいやなんですけどね…あともしシャクヤクを助けに行くとしたしたら、もっとグロリオーサの必死感が欲しい….ほかのみんなのセリフのつじつまは合いそうですが>< ついでに、ガープもレイリーと同じくアイドルには興味なさそう(よりによってガープの船!!って言ってるので)
ロックス ロジャー達伝説の大海賊達の過去が明かされ胸熱過ぎる!
実は、エルバフの宝樹アダムはとんでもない高さで、悪魔の実を食べて覚醒したハラルド(もしくはロキ)が能力全開で切り倒すと、その先端が都合よく聖地マリージョアを直撃!ついでに陽樹イブとも接触し、サードインパク・・・ごほごほ とんでもない大破壊が起きて聖地が完全崩壊するとか。
銀斧=斧手のモーガン
モーガン、アゴの×印隠してるし!
トリトマって8月4日の誕生花
本編トリトマ初登場のジャンプ発売日が8月4日、、、偶然?笑
結局ハッキリ恋が原因で死んだと明記されてるのはトリトマだけだよね
グロリオーサもシャクヤクも生きてるし
ハンコックはルフィと添い遂げるんだろう
年代とか考えるとやっぱりドラゴンに恋したのかなと思う
ウープスラップの夢か運命かのセリフも辻褄合うような気もするし
ロックスは色々知ってたけど倒せなかったってことは違ってたって事だったのかな?次は進むかな〜
ガープとロジャーがやりあってる最中、少なくともレイリーとギャバンを抑えてる人間がいるってやばいなって
つまりボガードさんの他にもまだ見ぬ実力者が一人はいる可能性があるという
氷漬けの巨人を操ろうとしてるの進撃の巨人だよな
あっちは氷漬けではないが固められてたし
想像ですけどロックスはイム様にあやつらたんじゃないかな?
ハラルドもあやつらてロキが戦うのかなぁ?
今後サボもあやつられたりするとか
いいわすれてたけど、シャッキーの羽なんだと思う?
18:16 なんでイム様もっとんねんw
銀斧はヘルメッポのおじいちゃん
悪魔の実2つってウオウオの実とニキュニキュの実じゃなくてですか???
銀斧、ミスター1の親父説
氷の宝石って、ただの比喩だろ。冷たいけど美しいという。
シャクヤクとグロリオーサが昔と現代が違いが差があるのは好きな人のために綺麗であり続けた人と諦めた人の差かもねロジャーは違う人と結ばれてる
モデルは 加賀まりこかな
欲しい悪魔の実はバラバラの実で、息子のバギーが食べる展開になる
ロジャーがロックスに勝つ未来が見えないw
美貌脱いだらニョン婆。
いつ頃ニョンって語尾が付くようになったんだろグロリオーサ。
ロジャーがシャッキーの色香に惑わされるとは思わんかったけど、そうだよな、ルフィと似てるけど血縁なわけないからなるかあ!ってなった。
そんなシャッキーを追い回したガープには色香に惑わされなかったってことだから、そんなじいちゃんを射止めたルフィのばあちゃん何者だ!!?ってなりました笑
まだ情報量少なくてなんともですが、ナマズには地震を引き起こすという信仰があることふまえると、バーベルがグラグラの実の前任者である可能性あるんですかね
ニョンばあとレイリーの老け方に対してシャクヤクの若さがヤバい。なにか秘密ありそう。
見開きイラストで3強以外の麦わらの一味が小さく描かれててナミだけ大きく描かれてるのは何か意味あるのかなぁ?
荒御魂(あらみたま)とは、神道の神霊の二つの側面のうち、荒々しく活動的な側面を指す言葉です。
らしいです
ロジャーが神道由来の技名を使ってるのが気になりますね。やっぱりワノ国にルーツがあるとか師匠がワノ国の侍とか?
めちゃくちゃ安直ですけどロックスは太陽石を使ってマリージョアに行こうとしてたのではないでしょうか?
ロックスってバギーの父親説ありますけど目元とかなんとなくフランキーに似てませんか!?
とーやさんはどお思いますか!!
銀斧10人目はワロタ
俺は銀斧はミスター1っぽいって思った
もしかして、ロジャーが一年待ったのはシャッキー??
ロックス、カイドウ、マム
バギー 、モージ 、アルビダ
の対比してる考察とかないですか?
絶妙に劣化版な気がして。
モージの変なライオンとか
アルビダがデブからスマートになるとか
カバジと白ひげの共通点とかないですかね?
カバジ家族多いとか(笑)
聖闘士星矢の老師と同じ技を自らに施しておるのでは?
巻頭カラー気合入ってましたね
画面外でスタッフが笑ってるだけなのは邪魔で気になる
もっと普通に会話して2人で掛け合いすれば良いやん
ロックス面白すぎですね。この時代知っているとそりゃあシキやカイドウが今の時代はつまらないというのも納得できますね。ロジャーはシャッキーが好きでグロリオーサがロジャーが好きは意外でしたね。
でもそれならなぜグロリオーサはロジャーでなくロックスに入った理由が気になりますね。そしてロジャー海賊団やっぱり女性に弱かった。何となく船員に女性の姿ないから弱いのでは思っていましたけど想像以上ですね。
これルフィ達の時代にいたらハンコックに全員石にされて終わってた可能性もありますね。なんかすごい強いけど女に滅法弱いって昔の漫画の主人公みたいで個人的に共感できました。
確かにロジャーは最後にルージュ何故選んだのかも気になりますね。もしかするとゴッドバレーにいた奴隷の中にルージュがいてそこをロジャーが救ったという展開もあるかもしれませんね
エルバフが聖地攻略の鍵と聞きもしかして天界からレッドラインに繋がるルートが隠されているのでは無いかと思いました。勿論すんなり行けるとは思いませんがかつてルナ―リア族がいた時代に交流していたルートがあったら面白そうですね。ロックスが欲しがる2つの実。何となくもう登場しているものだったら誰か反応しそうなのでまだ未登場な能力だと思います
凶って海軍の正義と同じ様にマークみたいな感じですかね?
極道と海軍って似ている気がw
極道なりの正義と海軍なりの正義。
銀斧って元海軍で、海軍を追放とか空気が合わなくて、海軍を出て利害関係の一致でロックスの仲間になるとかになったら熱いですw
現在の対象のモデルも極道映画に出演されていた役者さんですし笑
トリトマがカイドウとくっついて、ヤマトが生まれたのでは……
んで、ヤマトは氷属性だから…トリトマは「氷の宝石」って言葉を使ったとかとか??
銀斧はクザンの父親かと思った
ロックスの過去編おもろすぎる
今回の扉絵のナミ、すごいシャクヤクに似てませんか?クジャ海賊団の過去って別に書いても書かなくても良かったと思うんですけど、ナミの本当の母親は誰説の答えとして登場した可能性はないでしょうか
とーやさんポケモンとプロ野球のこと言ってくれてありがとうございます