テラフォーマーズ
2024.11.16
年収300万円台のサラリーマンがスキマ時間で【月収5万円】を稼いでる方法を知りたい人はいませんか?
【動画】テラフォーマー強さランキング 【テラフォーマーズ】 #漫画 #雑学 #テラフォーマーズ
【動画】張明明の悲惨すぎる人生【テラフォーマーズ】#漫画 #雑学
▼引用・貴家悠, 橘賢一/テラフォーマーズ/集英社・貴家悠, …
『TERRAFORMARS』テラフォーマーズ 最新話 第123話感…
テラフォーマーズ リベンジterra formars reven…
今回は、”最強テラフォーマーランキング”について解説していきま…
『TERRAFORMARS』アネックス1号編がそろそろ終わりそうな…
『TERRAFORMARS』テラフォーマーズの火星で進化したとされ…
ゴキ界の叩き上げ枠
もしかしたら、これから起こることかもしれないけど… こういう権力者争いみたいなのが無いのが良いよね!
理想の指導者すぎる
なんかゴリラの群れで宗教が誕生したという実験を思い出した
人間も見習え
圧倒的強者感
意志を継ぐ意味もあったんだろうな額の模様を描いたのは
この一般ゴキピアスつけてるからもうスキンヘッド型になりたいって感じかな
意識高い系ゴキ
火星に人理…というかゴキブ理があったら確実に座に登録されてる奴
ぐう有能
多分、この一般ゴキ王が死んでも後任が次々に任命されてリーダー不在の状況にはならないんだろうな
中興の祖 王たる器 希少個体が希少でなくなりつつある新たな進化の段階なのかも
大阪久しくいってないなー ラーメンおいしそう。こういうシンプルな感じのラーメンがグッとくるときもあるよね
休載してる間に中国の衰退が著しくて、もうあんな事できるとは思えないのよね
これよく販売できてるよな・・・やばいって
人類の文明を辿っているみたいだ 英雄の時代から大衆の時代になったんだね
最近ゴキ側の方応援しながら読んでるわ
子ゴキのプリケツいつ見ても腹立つ( ˘ω˘)
同族同士で戦争とかしてる人間と、お互いを常に強くしあってるゴキブリの対立。
努力でトップまで成り上がるのが、まさにゴキブリ版蛭間って感じでカッコいい
ゴキブリ視点も描いてほしい
血筋や才能に頼らずトップまで到達して結果を出した主人公型
だんだんかわいく見えてきた
再開いつすか?w
最近テラフォーマーズのショート流れてくるけどゴキブリの方が可哀想に思えてくる。
よく見たら紋様も手書きなのか
ゴキブリたちがウオオオオってなってるの面白い
器が広過ぎやて
コイツらの文明発展スピードエグすぎやろ
なんやかんや、コイツは特異点。。。
螺旋階段、甲虫、廃墟の街、無花果のタルト、甲虫、ドロローサへの道、甲虫、特異点、ジョット、天使(エンジェル)、紫陽花、甲虫、特異点、秘密の皇帝!!!!!!!!
ゴキブリ嫌いだけどなんかコイツは普通に尊敬出来る。後、人間に秒で殺されてるのもポイント高い。殺されたゴキブリは良いゴキブリだ
頑張れ
仕方ないフロストはチートやもん、
見た目がキモいから敵とみなされるのほんとルッキズム笑笑
別に王は強くなくてもいいんだよな、ただ王であることが相応しければそれでいい
やっぱゴキ側が主人公やろこの漫画
祈るものと同格ですよーって示す為の虚飾かと。また各個体が進化を、独自でしたのはボスが死んで群雄割拠に、なった結果、各個体のボスが力をつけてきたということでは。
天才に憧れた秀才
ゴキブリ側を応援したくなる
まるで岸田文雄じゃないか 一般個体から総理になった。 一つ異なるのが しぶとい…
ある者は空を見上げ、 ある者は見下し、 ある者は王に追いつく努力をし、 ある者は全てを投げ捨てるまで逃げ、 ある者は笑い、 ある者は怒り狂った。 この全ての出来事が終わった後、どちらか片方に恐怖の敗北、もう片方には笑顔が溢れる勝利へと導く事でしょう。
そしてそれら全ての出来事を知るには多大な時間が必要なのです。
これゴキ側からすると、人間の都合で火星に放り出されても頑張って生きてたら、 再びやってきた人間達がお前ら邪魔だから駆除するわーと差し向けてくる刺客に立ち向かう話なのよね。 物事の善悪の印象って描き方や演出でどうとでも変えられるんだなーという良い例
じょうじょじょ?
じょうじ2世
本来ハゲゴキ以外は自我とかないはずなのに、こいつは斜視ゴキの死後、誰かが統率を取らねばと考えて自分が頭となり人間側を追い詰めた 多分被害人数で言ったら、こいつが頭になってからのほうが多いと思う ハゲゴキのような突然変異ではなく、環境に自ら適応した変異種 額に紋様をつけたのが、ただのマネならまだしも動画内で言われているように祈る者に憧れてのことだとしたらマジで貴重な個体だと思う
勉強してるゴキ達いい尻してんじゃねぇか
ちゃんと追いついたね?天国で
凄みのある個体
この記事へのトラックバックはありません。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
2025.03.31
今宵もご来場サンキューな!!! フェアリーテイルコラボ楽しもう!!▼今週…
配信元→https://twitcasting.tv/mokouliszt/…
反応元:https://animanch.com/archives/2072…
…
東京喰種:re
進撃の巨人
ハンターハンター
ワンピース
Copyright © 動画でマンガ考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
ゴキ界の叩き上げ枠
もしかしたら、これから起こることかもしれないけど… こういう権力者争いみたいなのが無いのが良いよね!
理想の指導者すぎる
なんかゴリラの群れで宗教が誕生したという実験を思い出した
人間も見習え
圧倒的強者感
意志を継ぐ意味もあったんだろうな額の模様を描いたのは
この一般ゴキピアスつけてるからもうスキンヘッド型になりたいって感じかな
意識高い系ゴキ
火星に人理…というかゴキブ理があったら確実に座に登録されてる奴
ぐう有能
多分、この一般ゴキ王が死んでも後任が次々に任命されてリーダー不在の状況にはならないんだろうな
中興の祖
王たる器
希少個体が希少でなくなりつつある新たな進化の段階なのかも
大阪久しくいってないなー
ラーメンおいしそう。こういうシンプルな感じのラーメンがグッとくるときもあるよね
休載してる間に中国の衰退が著しくて、もうあんな事できるとは思えないのよね
これよく販売できてるよな・・・やばいって
人類の文明を辿っているみたいだ
英雄の時代から大衆の時代になったんだね
最近ゴキ側の方応援しながら読んでるわ
子ゴキのプリケツいつ見ても腹立つ( ˘ω˘)
同族同士で戦争とかしてる人間と、お互いを常に強くしあってるゴキブリの対立。
努力でトップまで成り上がるのが、まさにゴキブリ版蛭間って感じでカッコいい
ゴキブリ視点も描いてほしい
血筋や才能に頼らずトップまで到達して結果を出した主人公型
だんだんかわいく見えてきた
再開いつすか?w
最近テラフォーマーズのショート流れてくるけどゴキブリの方が可哀想に思えてくる。
よく見たら紋様も手書きなのか
ゴキブリたちがウオオオオってなってるの面白い
器が広過ぎやて
コイツらの文明発展スピードエグすぎやろ
なんやかんや、コイツは特異点。。。
螺旋階段、甲虫、廃墟の街、無花果のタルト、甲虫、ドロローサへの道、甲虫、特異点、ジョット、天使(エンジェル)、紫陽花、甲虫、特異点、秘密の皇帝!!!!!!!!
ゴキブリ嫌いだけどなんかコイツは普通に尊敬出来る。後、人間に秒で殺されてるのもポイント高い。殺されたゴキブリは良いゴキブリだ
頑張れ
仕方ないフロストはチートやもん、
見た目がキモいから敵とみなされるのほんとルッキズム笑笑
別に王は強くなくてもいいんだよな、ただ王であることが相応しければそれでいい
やっぱゴキ側が主人公やろこの漫画
祈るものと同格ですよーって示す為の虚飾かと。また各個体が進化を、独自でしたのはボスが死んで群雄割拠に、なった結果、各個体のボスが力をつけてきたということでは。
天才に憧れた秀才
ゴキブリ側を応援したくなる
まるで岸田文雄じゃないか
一般個体から総理になった。
一つ異なるのが しぶとい…
ある者は空を見上げ、
ある者は見下し、
ある者は王に追いつく努力をし、
ある者は全てを投げ捨てるまで逃げ、
ある者は笑い、
ある者は怒り狂った。
この全ての出来事が終わった後、どちらか片方に恐怖の敗北、もう片方には笑顔が溢れる勝利へと導く事でしょう。
そしてそれら全ての出来事を知るには多大な時間が必要なのです。
これゴキ側からすると、人間の都合で火星に放り出されても頑張って生きてたら、
再びやってきた人間達がお前ら邪魔だから駆除するわーと差し向けてくる刺客に立ち向かう話なのよね。
物事の善悪の印象って描き方や演出でどうとでも変えられるんだなーという良い例
じょうじょじょ?
じょうじ2世
本来ハゲゴキ以外は自我とかないはずなのに、こいつは斜視ゴキの死後、誰かが統率を取らねばと考えて自分が頭となり人間側を追い詰めた
多分被害人数で言ったら、こいつが頭になってからのほうが多いと思う
ハゲゴキのような突然変異ではなく、環境に自ら適応した変異種
額に紋様をつけたのが、ただのマネならまだしも動画内で言われているように祈る者に憧れてのことだとしたらマジで貴重な個体だと思う
勉強してるゴキ達いい尻してんじゃねぇか
ちゃんと追いついたね?天国で
凄みのある個体