ナルト

【動画】全ての術を解き明かした歴代最強の火影・猿飛ヒルゼン【ナルト/NARUTO】

69歳は小池百合子と鶴瓶と同い年

サムネイルはIBUO様の素敵なイラストをお借りしています。
https://www.pixiv.net/users/11609074

◆オススメ動画

・【木ノ葉の全ての術を解き明かした忍】猿飛ヒルゼンの使用術まとめだってばよ!【ナルト疾風伝】

・『サクラ・ダンゾウ・ヒルゼン』読者から嫌われてる3大嫌われ者キャラ【ナルト考察】

・【偉大すぎる】歴代火影の功績まとめてみたってばよ!【ナルト疾風伝】

・【ナルト】歴代の火影がやらかした偉業を解説【考察】

◆再生リスト
ナルト:https://www.youtube.com/playlist?list=PL7hG2OMv7PV1Zxw1C9ATLINfsMIOxzEzo

#ナルト #NARUTO #猿飛ヒルゼン #考察 #ナルト疾風伝

関連記事

  1. ナルト

    【動画】ナルト 2017 ♥ 日向はトネリ目を取る

    ナルト 2017 ♥ 日向はトネリ目を取る…

  2. ナルト

    【動画】なぜサスケは輪廻眼をほとんど使わなかったのか?

    今日は、ナルトの世界で最も興味深いテーマの一つを掘り下げます。それ…

  3. ナルト

    【動画】【NARUTO】作中で「あっ…これ後付け設定やな」と思ったこと【2ch】

    豆知識:ロックリー初登場時は、まあまあ口が悪いキャラだった★…

  4. ナルト

    【動画】ナルトに九尾の力が無かったらあの戦いはどうなっていた?【考察】

    九尾いなかったら終末の谷でサスケにいかれてそう◆オススメ動画…

コメント

    • 美和子
    • 2021年 12月 03日

    どれだけヒルゼンが強いと説明されても、柱間の強さはあまりにも圧倒的だから初代より強いとは微塵も思えないんだよね。

    • すばら
    • 2021年 12月 03日

    自来也、綱手、ミナト、カカシ、イルカ…etc
    ナルトの恩師や理解者はほぼヒルゼンの教えの影響を強く受けてる。
    ナルト自身の夢もヒルゼンが火影として偉大な人物だったからこそ生まれたもの。
    間接的な側面も考慮すればナルトに最も影響与えた、言い換えれば作品最大の立役者だと思う。

    • レナ
    • 2021年 12月 03日

    自来也も3代目も大蛇丸を始末しなかったのは最大の功績だと思う

    • かさかさ
    • 2021年 12月 03日

    ヒルゼンはプロフェッサーとか言われながら、戦闘スタイルは超絶脳筋ゴリラなんだよなあ

    • 養分.
    • 2021年 12月 03日

    聖人 of 聖人

    • タヌキキツネ
    • 2021年 12月 03日

    結局は最強は“何”かを生み出した始祖が最強なんよ

    • 乍齟齬ザックス
    • 2021年 12月 03日

    イルカとムギノも救う 3代目すごい。

    • 乍齟齬ザックス
    • 2021年 12月 03日

    それは知らなかった。

    • 佐々木徹
    • 2021年 12月 03日

    時に「優しさ」は「甘さ」になり、過ちの火種になることもあるんだけど
    それでも優しい三代目火影が好きなんだってばよ

    • yanagi m
    • 2021年 12月 03日

    敵が放つ五大属性忍術に対して弱点を敢えて突かずに同じ五大属性忍術で相殺するプロフェッサーやぞ!

    • K S K i pcチャンネル
    • 2021年 12月 03日

    ダンゾウとのやりとりと新口寄せ三竦みのシーンがスキ❤

    • 猫サムライ
    • 2021年 12月 03日

    歴代最弱だろ。てかそもそもうちは一族の長がなるべき。万華鏡写輪眼を開眼したうちはフガクの方が良かったと思う。うちはシスイは死ぬ事無かったしイタチやサスケも曲がる事なかった。

    • ダブルたいぞう
    • 2021年 12月 03日

    術は沢山使えるけど、チャクラ量段違いの柱間様の方が強いと思う。木遁強すぎる

    • UM P
    • 2021年 12月 03日

    5:52
    名言集とかじゃあんまり見かけないけど、この台詞めちゃくちゃ良い。
    最後まで里の家族たちを思いやって、火影として人生を全うした姿がかっこよ過ぎる。
    大蛇丸すら殺せなかった甘さは卑劣過ぎる二代目を側で見てきた反動かもしれない。ヒルゼンは戦争でもエドテン使ってなさそうだし

    • 可愛い小高実優しか知らない
    • 2021年 12月 03日

    5大属性・陰陽遁って練習すれば全部会得自体はできるものなの?

    • AAA
    • 2021年 12月 03日

    初代〜四代目を知っている世代に歴代火影最強と謳われているから描写されていない全盛期がどれほど強いかがわかる(少なくとも扉間やミナトよりは上)

    • tA
    • 2021年 12月 03日

    ボルトの話になるけどムギノとヒルゼンの話も感動ですよね

    • 徳松醤油
    • 2021年 12月 03日

    ヒルゼンの若い頃クソイケメン

    • 古田空
    • 2021年 12月 03日

    ヒルゼンはいい人だったのかもしれんけど火影としては甘すぎる点がやっぱり目立つよなぁ

    • 松竹
    • 2021年 12月 03日

    全ての術解き明かしたならもっといっぱい術を披露してくれたらよかったのにな。

    • やたく
    • 2021年 12月 03日

    よその里のクーデターに巻き込まれて命落とすなんてたまったもんじゃないなw

    • 。ホッポカスDエイズ
    • 2021年 12月 03日

    唯一全盛期の実力見れてないしな
    めちゃくちゃ強そう

    • やきおこのみ
    • 2021年 12月 03日

    このチャンネルたまに無知さを晒すよね

    • な・ま・た・ま・ご
    • 2021年 12月 03日

    サスケェ!!

    • あいむあph
    • 2021年 12月 03日

    歴代最強は失礼極まりない

    • シブキ
    • 2021年 12月 03日

    火の意志❌
    卑の意志⭕️

    • SAZU 7
    • 2021年 12月 03日

    若い頃は仙人モードができててほしいなー。猿の仙人モードみたいな感じで

    • 凛々丸燦々
    • 2021年 12月 03日

    小型なんて言うなや
    ワイと同じ身長なんや( 涙目 )

    • U Fc
    • 2021年 12月 03日

    イルカがヒルゼンを好きすぎて尾びれつけた感じですよね

    • うら
    • 2021年 12月 03日

    六道の力も輪廻眼も持たずに五つの属性全てを高レベルで使いこなし、完全体九尾を一撃で吹っ飛ばしたり、扉間の水遁で処理しきれない神樹をバキバキにへし折る最強の口寄せ。更には手裏剣影分身や屍鬼封尽等の高等忍術も使える。そもそも年老いた状態で、劣化とは言え柱間、扉間、大蛇丸相手にたった1人で戦えてたんだから全盛期は間違いなく化け物。

    しかも2度の戦争を乗り切り、里を約40年間守り抜き、その間里の戦力を大幅に強化した。
    ただ人に対して甘すぎる部分があって、ヒルゼン自身もそこは反省してるみたいだし、凄く人間味があるキャラでもあると思う。
    歴代の中で唯一2度火影に選ばれただけあって、強さも人間性も火影に相応しい人だと思う。

    • 井木杉保茂才
    • 2021年 12月 03日

    最強は柱間やな

    • 迷惑系youtuberXXハンター
    • 2021年 12月 03日

    そりゃあ、こんだけ優秀で人望もある同期がいたら嫉妬するわな
    ダンゾウは
    たまにいるもん ヒルゼンみたいな
    皆から好かれてモテるキャラ
    現にヒルゼン既婚者やしね

    • マーボーたん
    • 2021年 12月 03日

    ヒルゼン好き。もしかしたらナルトのキャラで一番好きかも。

    • 2021年 12月 03日

    ヒルゼンの葬式の時めちゃくちゃ泣いたの思い出した

    • #コメンテーター
    • 2021年 12月 03日

    ヒルゼンの第7班の形成はいずれナルトが暴走した時に写輪眼の強力な瞳力で九尾を抑えるため。

    カカシサスケは勿論、幻術タイプのサクラも置いて本当に九尾抑える為の班っていうw

    • 津田ぁぁぁ
    • 2021年 12月 03日

    ヒルゼンが星空の夜に幼いナルトと一緒に串に刺した焼き魚とキノコの汁物を談笑しながら一緒に食事してるシーンが好き

    • 怖い物好き
    • 2021年 12月 03日

    ナルトがお色気の術でヒルゼンが鼻血を出したシーンも印象的だった

    • プルプル
    • 2021年 12月 03日

    これの凄さがわかんない人は、エンペラータイムの時に全系統の念能力が使えるクラピカ同じってことが分かればおk

    • Tuituu
    • 2021年 12月 03日

    大蛇丸に「このたわけがあ!」って叫んだとこマジ震えた

    • 助宗メガホン
    • 2021年 12月 03日

    歴代最強って噂されてんだから江戸転生の時に若い時代で穢土転生して欲しかったゾ、
    若い時の全盛期ヒルゼンの活躍見たかったですね(自分が知らないだけかも知れないけど)

    • 右手の銃
    • 2021年 12月 03日

    中3受験生NARUTO再ブームきてまずい状況です

    • 名無しさん
    • 2021年 12月 03日

    卑劣様の目の前で穢土転生のことを「こんな術…!!」呼ばわりしてたのクソ笑った

    • 1人殺せば殺人・兵器で100万人殺せば英雄
    • 2021年 12月 03日

    作者すげーな!

    • サメちゃん推しになった石
    • 2021年 12月 03日

    確かに火影の中では上位に入ると思うけど最強はナルトだと思う

    • 庄司剛
    • 2021年 12月 03日

    小柄な猿飛ヒルゼンに対して、
    息子のアスマが190cm強大男になったのが凄い。

    • 安眠枕
    • 2021年 12月 03日

    ヒルゼン時代の統治はあくまでヒルゼンが居てこそ上手くいってたからヒルゼンの死後中核は老害になったし、子供の頃の大蛇丸に既に危険思想を感じていたけど才能と可愛さ故に殺せなかったり、自来也が拒否した事もあったとは言え四代目の死後に5代目迄の繋ぎとして火影に戻ったまま十二年も繋ぎをやったり(本人は嫌がったケド自来也や、ミナトには劣るけどシカクさん等優秀な人材はその十二年の間に育ってた)と、どうしても甘さ故の決断の失敗は大きいよね。ただナルトをはじめ間違いなく若葉達はヒルゼンから火の意志という火種を受け取って燃え盛る業火になって里を照らしてる事からも、平時の統治には向いてたんでしょうね。

    • なぎたかうちむら
    • 2021年 12月 03日

    3代目は遠い敵には影分身して五大性質変化ぶっぱなして近い敵は猿魔と一緒にゴリラパワーでぶん殴るフィジカルお化けという誰が見てもわかる強さだからそら最強と呼ばれますわ

    初代は時代とスケールが違い過ぎておとぎ話にしか感じないだろうし、2代目の強さは素人目にはわかりにくいもんな

    • つば九郎先生
    • 2021年 12月 03日

    ヒルゼンとダンゾウとか相談役達との関係って若くして?火影になったのもあって、二代目の小隊だから重宝されたし、しなきゃいけなかった感じがするので、ヒルゼンに対して対等に近い感覚があったのとヒルゼンも完全に上からって出来なかったのが、ダンゾウが好き勝手暗躍できた原因じゃないかな?ヒルゼンは優秀なんだから自分でもっと判断すりゃ良いのに合議みたいになってるのが多いのから想像できるし本来なら、そんな位置にいたらおかしい奴が相談役って権力を手にしてたことを考えると。

    • ぷーちゃん
    • 2021年 12月 03日

    ヒルゼンは69歳でおじいちゃんなのに扉間は還暦近いのにあの見た目って凄いよね…

    • テイカチャン
    • 2021年 12月 03日

    3:15時系列おかしい

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 進撃の巨人

    【動画】【呪術廻戦 考察】 本誌最新231話 久しぶりのナナミン!五条の肢曲かっ…
  2. 四月は君の嘘

    【動画】【真犯人フラグ】18話 橘一星は善人?本木供述との矛盾。真帆から二宮瑞穂…
  3. ドクターストーン

    【動画】Dr. stone manga review chapter 85
  4. ワンピース

    【動画】本編に繋がる“超”未来予言【ワンピース ネタバレ】
  5. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【ヒロアカ】あの場面が映画で見れるかもしれない。  【僕のヒーローアカデ…
PAGE TOP