僕のヒーローアカデミア

【動画】堀越先生「照元光輝くんの個性は闇です」に対する読者の反応集【僕のヒーローアカデミア】

このチャンネルでは、僕のヒーローアカデミアの読者の反応を動画にしていきます。
是非、高評価とチャンネル登録のほどよろしくお願いします!
※当チャンネルでは単行本並びにジャンプ本誌のネタバレを含む場合がございます。
何卒ご了承ください。

▼今ならU-NEXTでヒロアカ映画が31日間無料で視聴可能▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T8UQ3+55RAAI+3250+61RI9

※YouTube以外では投稿しておりません

▼引用
©堀越耕平 (著)/集英社 発行『僕のヒーローアカデミア』
©堀越耕平 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
©あきやま陽光/集英社 発行『僕のヒーローアカデミアスピンオフ チームアップミッション』
©古橋秀之・別天荒人・堀越耕平/『ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミアILLEGALS-』
©堀越耕平 (著)/BONES-株式会社ボンズ

《著作権について》
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。

※5ch使用許諾申請済みです。
#ヒロアカ #僕のヒーローアカデミア #反応集

元スレ
https://bbs.animanch.com/board/4927419/

関連記事

  1. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【ヒロアカ】発目 明能力ズームでできる事がヤバい

    毎日更新、チャンネル登録お願いします。 GH考察 (考察) h…

コメント

    • @ぼーるどぅ
    • 2025年 10月 12日

    個性破壊弾を作るんやったらえりちゃんに全く関係ない形で作ってあげて欲しい

    • @chuukagoma
    • 2025年 10月 12日

    新堂くんってノイキャンみたいにして反動相殺できないのかな?

    • @中村トレーナー兼整体師
    • 2025年 10月 12日

    ン?闇??ゼハハの人と大体能力って事はそれの解釈次第だけどダークシャドウと戦う場合は相性最悪になるのかな?
    味方だとメッチャ相性良さそうだけど

    • @様な田屋
    • 2025年 10月 12日

    この個性あの環境でよく闇落ちしなかったよなほんま婆ちゃんが救いやで

    • @user-omotuka
    • 2025年 10月 12日

    ゼハハハの人で誰か一発で分かるの草

    • @Yone-gq2lh
    • 2025年 10月 12日

    ブラックホールよりも安全にナンバーワンヒーローを無効化できるヴィランになれるかも?

    • @hotos6687
    • 2025年 10月 12日

    OFA無しって言われてるけど緑谷がアーマーで普通にヒーロー活動できてるならアーマー量産すれば誰でも似たようなことできるし強い個性が産まれてくるのはヒーロー側も同じだからなんとかなるべ

    • @マスターピース-t6w
    • 2025年 10月 12日

    光輝「人の夢はぁ終わらぁねぇ!!」

    • @ペン-b8w
    • 2025年 10月 12日

    個性消すまで行かなくとも広範囲を吸い込んでスクラップにして吐き出せるだけでもバケモンだからな

    • @東方腐敗-f8m
    • 2025年 10月 12日

    すげえなゼハハだけでみんな大体伝わるんだぜ?

    • @ケツマエロマネ
    • 2025年 10月 12日

    まって口のひもなんなんだ?
    あれが個性だと思ってたぞ俺は

    • @きんきんかんかん-n2w
    • 2025年 10月 12日

    UAに入ってるシーンみて本当に安心した

    • @りょむ-m8x
    • 2025年 10月 12日

    あの時の後悔からおばあちゃんが手を差し伸べたおかげでヒーロー側に行ったけどあれが無ければまた第2の金玉ができてたのがねなんなら彼よりも強力なヴィランに

    • @炬燵之猫
    • 2025年 10月 12日

    灯台もと暗し的な名前やな

    • @Macnia
    • 2025年 10月 12日

    黒霧つかんでぶん殴れる…ってコト!?

    • @nrtym905
    • 2025年 10月 12日

    ゼハハと同じことできるなら災害時の瓦礫とか纏めてしまい込んで移動して排出とかできるんやろか。
    だとしたらめちゃくちゃ有用よな。
    逆に敵側だったらビル一棟吸収して繁華街に落とすとか出来るからヤバい。

    • @ドカーンおしっこチャンネル
    • 2025年 10月 12日

    小4の頃から義務教育初めて雄英受かるの凄すぎるなこの子
    AFOの1件あってあのデクの母校でしかも教師やってるってなったら倍率もだいぶ上がってそうだし

    • @スライムみたいなやつ
    • 2025年 10月 12日

    光輝が人の夢は終わらねぇ!って言ってるかもなのか

    • @ねこうさぎ-b8x
    • 2025年 10月 12日

    ゼハハハの人にもこんな道があったかと思うと泣ける

    • @aoriika-orz
    • 2025年 10月 12日

    無効化はまた別なんじゃないかな?
    引力とかはあるだろうけど

    • @kmoon8117
    • 2025年 10月 12日

    OFAもAFOも、イレギュラー的にレベルアップできる個性だったから、一般個性と違って成長が早かっただけだよな。
    一般個性も世代でそのうちレベルアップするんだから、最終的には個性終末論は普通にありうる話。
    将来起こる個性終末を、AFOとOFAのたった2人がイレギュラーで先取りしたのが話であって、いつかはAFOとOFAクラスのヴィランとヒーローが大量発生して戦争になるかもな

    • @Tバック痔瘻カボス
    • 2025年 10月 12日

    ワンピ脱落勢のワイ。ゼハハの人よく知らんのでただただ「???」

    • @Kurumir-u8r
    • 2025年 10月 12日

    オバホ&フレクトターン「「ほらぁぁぁぁぁぁ言ったじゃぁぁぁぁん!個性消そうよおおおおお!」」

    • @tacomito
    • 2025年 10月 12日

    ヴィラン化したら
    13号と吸引対決(ガチ)をやってたんだろうか

    • @AquilaJf684
    • 2025年 10月 12日

    広範囲に暗闇を作り出して何処にいるか分からなく出来るし,常に先手取れるの滅茶苦茶強い
    身体を闇にして物理無効とか,ティーチと似たような能力なら引き寄せも出来そう。

    • @山田-c6j
    • 2025年 10月 12日

    体術鍛えれば1対1で絶対負けない強個性になってた

    • @あ-r1c7p
    • 2025年 10月 12日

    これ個性無効化するってだけなら無個性デクプロヒーロー編のラスボスとしてピッタリだよな。

    • @SSS46427
    • 2025年 10月 12日

    能力無効化を相手できるのは、能力がないアーマードデクだけという最高の展開

    • @かためのうどん
    • 2025年 10月 12日

    親は家系通りの名前をつけたけど
    そうならなかったって表現が凝ってるな

    • @マトンロース
    • 2025年 10月 12日

    やっぱ個性って病気だわ

    • @デュエマどうでしょう
    • 2025年 10月 12日

    ゼハハハの人と似たような個性ってことは闇の引力でものを引きずり込んだり相手の個性を無効化したりできるのか?

    • @彩斗-m3h
    • 2025年 10月 12日

    よく考えて「ゼハハハの人」で伝わるのすごいな

    • @hotarubisilasu
    • 2025年 10月 12日

    ゼハハの声帯AFOなのも笑う

    • @T_ice-yf4he
    • 2025年 10月 12日

    個性破壊弾って環が食らったやつが完成でいいよね。あれなら安全に使える。

    • @筋トレIII
    • 2025年 10月 12日

    名前と個性がチグハグなのは親との関係の歪さとかを表してるのかな?親は光関係の個性を期待して名付けたけど突然変異とかで真反対の個性を発現、期待のデカさや不気味さなどが相まって最終的に監禁…..みたいな

    • @just-ramen
    • 2025年 10月 12日

    光輝くん
    「ゼハハハ!ついに手に入れたぞ!
    全てを破壊する地震の個性!!!!」

    • @さつ-z7c
    • 2025年 10月 12日

    単純に名前は光だけど個性闇ってだけなのかゼハハの人に持たされたのか

    • @iamlittlepianist
    • 2025年 10月 12日

    ババアライジング

    • @素直に114jgt
    • 2025年 10月 12日

    黒ひげのヤミヤミの実って能力奪えてなかったけ?
    それも出来るならかなり強いな あのまま闇落ちしてたら次世代オールフォーワンになってたかもね

    • @masafu2721
    • 2025年 10月 12日

    まーた心操君レベルで使用者の良心しだいで惨劇が起きる個性だよ…

    • @あばばばあべべ
    • 2025年 10月 12日

    流石にマスターピース死柄木超えるってことはないでしょ…死柄木を舐めてるのかこの子を過大評価しすぎなのかはしらんけど爆豪、轟、ミリオがいるんだからOFAないからって対処難しいってことにもならんよ多分

    • @真っ黒まっくろ
    • 2025年 10月 12日

    広げて触れるタイプのイレイザーってこと?クソ強では

    • @honyooon
    • 2025年 10月 12日

    これって名前的にネビルレーザーをAFOに奪われて、代わりにこの個性植えられたのかな死柄木みたいに

    • @dkxjjskdjcjdnckckshabdnnk
    • 2025年 10月 12日

    ゼハハの人ってワンピのマーシャルDティーチで良いんか?
    ピンとこないけどヤミヤミの実の能力それっぽい(ワンピ未履修)

    • @Milkroll513
    • 2025年 10月 12日

    警察に捕まった人間は個性を消されるで平和になりそうしかし
    異能解放戦線的なのがまたできそうなのは目に見える

    • @TKG-j8c
    • 2025年 10月 12日

    AFOさんに奪られてたら
    危なかったな

    • @イラスト描いてます
    • 2025年 10月 12日

    OFA無し対処ってのが1番キツい
    次の魔王になれそうな奴ポンポン出て来るヒロアカ世界怖いな

    • @まりもるも
    • 2025年 10月 12日

    能力封じみたいなのはできるかわからんけどその抜きでもヤミヤミと同じことできるのはめちゃ強いね
    それはそれとしてほっぺたの傷めちゃくちゃ痛そう

    • @めんた-q7g
    • 2025年 10月 12日

    ゼハハの人がAFOなのも狙ってるのかな?
    13号先生との対比とデク先生がどんな風に教えてるのか気になる。

    • @マッサー-u7u
    • 2025年 10月 12日

    しれっとでてくる黒髭草
    でもそれって個性奪ったりできるんじゃ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ドラゴンボール

    【動画】ドラゴンボールDAIMA追加情報は来年1月発表か!! DAIMAはDB超…
  2. ドラゴンボール

    【動画】伝説の超サイヤ人「ヤモシ」を倒したのは悟空たちの祖先だった!? ヤモシと…
  3. フェアリーテイル

    【動画】Fairy Tale by Stephen King Release A…
  4. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【ヒロアカ 最新345話】最終決戦の”対戦カード”…
  5. ワンピース

    【動画】一周まわって気付く“シャンクスの矛盾”とは【ワンピース ネタバレ】
PAGE TOP