ワンピース

【動画】失踪したビビはイム様の元にいる..!!?【ワンピース考察】


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

以前公開した過去動画です。

ユイの研究室#shortsへようこそ🌟
ワンピース ONE PIECE 考察を毎日配信しています!
ぜひ高評価&チャンネル登録よろしくお願いします!ついでにベルマークも押して通知をオンにしてくださると嬉しいです!
ワンピースの伏線や最新話の考察、懸賞金ランキングや海賊団のまとめなど、ワンピースにまつわる様々な動画を配信しています!

#ワンピース #考察 #最新話

⭐ ユイの研究室【ワンピース考察・まとめ・ランキング】
▼チャンネル登録はこちら▼
http://www.youtube.com/channel/UCTRG3h_hzmreCsZukBKJD3A?sub_confirmation=1

⭐ ユナの研究室【ワンピース考察・まとめ・ランキング】
▼チャンネル登録はこちら▼
http://www.youtube.com/channel/UCoFI8bfiGyg92QhwZ1oLHsA?sub_confirmation=1

⭐ Twitter   https://twitter.com/yui_laboratry
⭐Instagram  https://www.instagram.com/yuiken.official/

フォロワー様1万人を目指しています❢

◖ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◗

引用:尾田栄一郎/集英社/ONE PIECE
※動画内で使用している画像は全て上記作品からの引用になります。

◖ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◗

■ プロフィ―ル ■
考察系Vtuberのミカドユイです!
チャレンジしすぎて失敗することも多いですが、暖かく応援していただけると嬉しいです!

    誕生日:3月1日
    推し :サンジ(ワンピース)
        爆豪勝己(僕のヒーローアカデミア)
        我妻善逸、鬼舞辻無惨(鬼滅の刃)

◖ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◗

❖ amazon欲しいものリスト!お待ちしております!
https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/199MJIXG67VBX

❖ お仕事のお問い合わせはこちらまで
yuiken.official@gmail.com

関連記事

  1. ワンピース

    【動画】我々はすでに目撃しています【ワンピース ネタバレ】

    ついに、マリージョアの『国宝』に手が届きました。その驚きの正体とは…

  2. ワンピース

    【動画】神の騎士団“軍子”の正体とは・・・【ワンピース ネタバレ】【ワンピース1136】

    最新1136話 〝太陽を待つ国〟軍子の正体とは。神の騎士団の真実。…

  3. ワンピース

    【動画】“エルバフの壁画”が激ヤバ過ぎる件について。【ワンピース ネタバレ】

    衝撃的な展開続きだった1138話をガッツリ深堀り考察!エルバフの…

コメント

    • サーホーテ・シキ・ドフラダイル
    • 2022年 9月 26日

    ビビが敵になってルフィの「仲間だろうが!」で号泣
    タイトルは最後の仲間

    • 星崎夏希
    • 2022年 9月 26日

    10人目は科学者や発明家がなりそうですよね

    • ミルフィーユ
    • 2022年 9月 26日

    イム様は歴代ネフルタリ女王で
    今現在のイムは、『16代目』で
    次期女王=ビビ=17代目イム様
    に成る感じでしょうかね。

    • シンジ
    • 2022年 9月 26日

    ビビ=イムで間違いないよ…ルルシア王国消す時に筆で☓印つけてたけど指先がどうしても女性の指先だった…よってビビはラスボス説濃厚…コブラ殺したのビビだろ…古代エジプト文明では永遠の命を手に入れたい文献や壁画が実際残っており…ネフェルタリも永遠の命を欲していたと歴史に書いてある…よって…ビビはアラバスタ王国で悲劇のヒロインをして…
    実は麦わらの一味を騙していた可能性がある…
    つまり…勘十郎の上位互換だと思う…
    騙すためなら涙くらい見せるだろ…
    ニコ・ロビンにしても同じだ…

    • のんけ
    • 2022年 9月 26日

    いいっすねー(笑)

    これ誰にも言わないでね(笑)

    要素で調べてたら引っ掛かったからここにしか書かないけど10人目のビビは10進法の22でねビビの誕生日が2/2なのね?で8進法の22は26でニコロビンの誕生日2/6なの!で16進法の22は16なの!凄くない?
    ○○進法で調べて見て欲しい(笑)

    因みに2進法は確か10110なんだよ
    だから語呂合わせでアマドイ(雨樋)のクロコダイルになるんだ!

    意味不明な長文ごめんなさい
    チャンネル登録しときます(笑)

    ありがとうございました!

    • manimani
    • 2022年 9月 26日

    ビビは声がババアだからなー

    • Hiro Fuji
    • 2022年 9月 26日

    消すべき灯火って、ルルシアの事だったんでしょうねー!
    ビビは9人目、エネルが10人目の気がする。
    フランキーが古代兵器になってサニー号と一体になるんじゃね?

    • KENO
    • 2022年 9月 26日

    時々くる古い考察?

    • 笑笑
    • 2022年 9月 26日

    シャンクスとビビが2人の王

    • 天地富海
    • 2022年 9月 26日

    なんだよ!考察(妄想)
    イム様の正体は、クイナだった!
    子供の頃のゾロに全勝するほどの腕と体力があったのに、階段から転落して死ぬのか?
    剣士としての限界を悟り、経緯は不明ですが、先代のイム様に連れ去られた可能性はないのだろうか?
    尾田ッチのやりそうな設定だよね。
    双子のたしぎではなく、くいな。
    皆さんはどう思いますか?

    • Yoshi Y
    • 2022年 9月 26日

    ビビは仲間ではあってもクルーにはならないと思うなあ。
    王女って立場であるのと同時に、数々の冒険をしてきたルフィたちと比べて実力不足は明らか。
    黒ヒゲたちとも戦えないでしょう。

    本人も「私たちとはスケールが違う」って言ってるし。

    • m m
    • 2022年 9月 26日

    そもそもネフェリタ家の女性がずっとイムさまなのでは。とか…

    • m m
    • 2022年 9月 26日

    20年後に火山噴火

    • なにわのジョニー
    • 2022年 9月 26日

    イム様がコブラ殺してアラバスタのプルトン使ってルルシア吹き飛ばしたって事か!?

    • Takao Hirai
    • 2022年 9月 26日

    イム様の正体が寄生生物で身体を乗り換える様に感染して代替わりするモノなら、ビビの救出とチョッパーの船医としての面目躍如で5人目も一緒に達成できるかもしれない。

    • ぬゐ
    • 2022年 9月 26日

    ルフィ達がイム様の存在を知るまでの経緯は相当先って考えます。読者には展開を想像させて、その間に別の展開を入れてくるのではないでしょうか。話をまとめて平行になったところで、別の展開で急降下ですね。

    • バドリアン
    • 2022年 9月 26日

    ビビ可愛いえぇだけであってほしい

    • 三世
    • 2022年 9月 26日

    シラホシもポセイドンなんだから、どこかでルフィの仲間になりそうだよね。
    プルトンを受け取りにワノクニへ行くなら、そこでヤマトも仲間になりそうだよね。
    結局、ズニーシャって何だったの?

    • Tamayan Tama
    • 2022年 9月 26日

    明治維新を当てるとなんかしっくりくる。
    ルフィ→坂本竜馬
    海軍→新撰組
    ロジャーの死刑前の発言→黒船来航
    シャンクス→勝海舟

    薩長のポジションとか桜田門外の変にあたる出来事とか不透明なところ多いけど、上の構図だと個人的には納得できる。
    青キジ→芹沢鴨(鳥つながり)。五老星→五大老(時代違うけど、語感あう)。岩倉・西郷・桂っていう最重要ポジションが埋まらないけど、尾田先生が幕末すきならありそうな気がする。

    • ファットboy
    • 2022年 9月 26日

    だってコブラ王がイム様だからね多分

    • 777ミラクル
    • 2022年 9月 26日

    ウラヌスの器だと思います。その条件を満たしたのがビビ、ルフィ、黒ひげだったのだと思います。
    前イム様(ウラヌスを使い切って器だけの状態になっていた人)は
    その中からビビを選んで現イム様(もうすでにビビの姿)になったので再びウラヌスを発動できるようになったんだと思います。

    • やっさん
    • 2022年 9月 26日

    イム様の後継者にされたビビvsナミ→10人目(仲間の印X=10)

    • 傾奇者パンダ
    • 2022年 9月 26日

    凄い角度からの考察ですね。
    あるかもですね。
    ラスボスが、ビビとか。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 進撃の巨人

    【動画】【進撃の巨人116話】最新話『天地』の伏線と考察ポイントをまとめてみた。…
  2. ワンピース

    【動画】【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。104
  3. 刃牙道

    【動画】刃牙道 本部以蔵が強くて何が悪い!!
  4. ハンターハンター

    【動画】ハンターハンター 幻影旅団新メンバー〇〇説 【答え】 (377話 ネタバ…
  5. ワンピース

    【動画】ワンピース史上初!?下書き掲載の本当の理由とは?ボニーの病名の伏線とくま…
PAGE TOP