「彼方のアストラ」の人気記事ランキング
Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1


















学級王ヤマザキ世代のやつ多いだろ
最初に手帳売ってくれたジジイが神様だった話が良かった
最後キモいw
ヤマザキやコロッケがアニメ化してたから、ガリレオもアニメ化してほしかったな…
結局ゴーギャンが言ってたガリレオが神になれない理由ってなんだったんだろ?
悪魔の血が混じってるからか?って思ったけどガリレオがツノの一族だってゴーギャンが知ったのも最後の方だったし
ちなみにGとDの力にOリングの力が加わったのがGODパンチね
この作品か最高だ
なつかしい
ひでよしだっけ?犬のやつがオナラのGを出すやつ覚えてるわ
ガリレオは神様になろうとした経緯が重たい人が多いのと他のクラスの生徒が全員ではないが性格が悪いキャラが多くて神様の学校とはってなったな…
GとDってなんぞと思ってたら、なるほどねw
ゲーテとかアシモフとか良かったよなキャラが
もう少しやって、
まだ能力が分かってなかったキャラ達の
能力も出して欲しかったというのもある。
ゲーテやモリエールとか
ぼくはガリレオ、全巻持っていたんだけど終盤の駆け足打ち切り超急展開エンドと体だけムキムキエンドがキモすぎてビックリして全巻売ってしまった
終盤に差し掛かるまでマジで面白かったんだよー‥
コロッケが完璧な進行だと思っていただけにハードルが上がっていたのもあるかもだけど
コロッケよりパッとしなかったのが悲しくて切なくて
かっしーはヤマザキにコロッケと基本良い作品作るよね。
昔の4コマのラモズ君?とかも面白かった記憶がある。
記憶がガリレオとコロッケ混同してて覚えてない
スッキ〜〜〜ブリブリブリブリ
なつい。ツナヨシとかいう犬の顔したキャラがトイレに逃げたシーンがやたら印象に残ってる。
ほぼ幽白やんけ!と思ったけど些事だわな
あちぃ~メチャンコあちぃ~
そういう、漫画だったのか・・・(ボク太一章完あたりからコロコロ買わなくなったマン)
女児向けで近いのは…シュガシュガルーン。
成金イッヌの女神のクシャミが印象に残ってる
角を「かく」と読んでカタカナはちゃんと「ツノ」と読むの草
まさに「実に面白い」コロコロ作品(ガリレオだけに)
悪魔…D…うっ、頭が!(ありったけの〜夢を〜かき集め〜)
ガリレオは壁を出現させる能力のやつが逃げながら壁を配置して最後にドミノ倒しで勝つ回が好きだった
パンの女の子好きやった。
盾出す子。
なっつ
釈迦
ジーパン
普通に王道で良い作品
ガリレオか、ヤマザキとコロッケと同じ作者
樫本か。。つまりコロコロ。。コロコロやなぁ
ジャンプ顔負けの感動王道漫画