「ワンピース」の人気記事ランキング
尾田先生がワンマガで語った衝撃の事実とは…!?
ワンマガで判明した新情報を3代目知識王のすけが完全解説!
ONE PIECEを語り尽くす『ヤバスギルハナシ』第2弾絶賛配信中!
本編はこちらから!
→https://youtu.be/eMoHI3ZnEmc
▼3代目ナレッジキング!のすけ海鮮丼さんのSNSはこちら!
・Another Blue【3代目ワンピース知識王】
→ https://www.youtube.com/channel/UC4dGJ7kHjMFq8-3DLfgthbQ
のすけの万物アカデミー
→https://www.youtube.com/@nosuaca
・X(Twitter)
→ https://twitter.com/NosukeKaisendon
・Instagram
→ https://www.instagram.com/nosukekaisendon/
今週のワンピースも激アツすぎる!!
ここから怒涛の 伏線 が 回収 !?
最終章 に向け、加速しまくる物語を見落とすな…!
エルバフ編はついに物語が急展開!
ぜひ動画を最後までご覧ください!
※この動画では最新ジャンプ *2025年 44号 ワンピース 1161話* までの
ネタバレ・感想・展開予想 を含みますので、コミックス派の方はご注意ください。
▼SNS
◎ とーや
・X(Twitter)→ https://twitter.com/touyach0724
◎ スタッフつかさ
・X→ https://twitter.com/tsukasa_yt
◎ とーやチャンネル公式
・X(Twitter)→ https://twitter.com/koyachansokuho
▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒121-0807
東京都足立区伊興本町1丁目3−11 第1佐藤ビル 202号室
株式会社いくしまる. com「とーやチャンネル」 宛
*※生花・手作りの食品、極端に大きな物、冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。*
▼切り抜きについて
*当チャンネルでは、動画の切り抜きや再投稿は禁止とさせていただいております。*
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております。
#ワンピース #onepiece #ワンピースマガジン
ワンピース ONE PIECE ワンピースマガジン magazine vol.20 尾田先生 新情報 ネタバレ 夢の果て 1話
ルフィの夢の果てってのは自分が冒険してきた事を絵本にすることですかね、麦わらの一味は登場人物として絵本にそのままでてくるとか、
だから笑う人もいれば絵本に出たくない人は怒ったりと、だから皆それぞれ反応が違ったのですかね
この人コラボしてないときだけ開幕うるさく無くていいな
世紀末リーダー伝たけしに似てきましたね!
ぼくは、日本自体を描いていると思います、天竜人は、裏金議員です。
日本はもうそろそろひっくり返ります
ワンピース=おだっちの人生を物語として描いてるみたい!
色々な方々の考察や既出を参考にしています
ドラゴンとルフィが親子でない
ナミが高貴な血筋の一族
悪魔の実の効果が消えてないと仮定して…
ルフィ=ジョイボーイ
ナミ=ネフェルタリ・D・リリィ
過去からトキトキで赤ん坊になり飛んできた
劇場版でモドモド(12年戻す)があったように
年齢を若返らせる実が他にあってもいいんじゃないかと
ジョイボーイは死に魂が消える(実の能力失う)
もし実現可ならオペオペで別な魂を死体に入れる
肉体→ジョイボーイ、魂→別な人(カゲカゲの様に)
年齢を戻す(自由に若返らせる実が劇場版以外にあるならば)
記憶(不都合なので残ってればメモメモで消す)
800年前→現代にトキトキで飛ぶ
リリィは行方不明そしてビビに似ているとあるが
あくまでもシルエットだけ
ビビが髪色が水色、ナミはオレンジだが
ネフェルタリ家はリリィの弟が継いでるので
色については特にないのかと思います
ルフィの方と同じように
複数の実の能力で最終的に現代に飛んできた
ガープはルフィに拳骨をしてる際
「愛ある拳は防ぐ術なし!!」と言ってました
つまり愛があればゴム関係ないって事です
では…ナミはどうでしょうか?
助けて貰った恩はありますがそこに愛はあるのか……?
そこで先程のナミ=リリィです
もしジョイボーイとリリィが恋仲であれば
悪魔の実は魂に宿る……なら逆も然り魂は悪魔の実に宿る
ニカにはジョイボーイの魂(科学で説明のつかない何か)が
ありナミ=リリィは記憶が無いだけで魂はリリィなので
それに呼応して愛があるので打撃が効いてるのでは
ないでしょうか?
かなり無理やりな考えでした
説明が下手で長くなりましたすいません
ベガパンクが月遺跡の探索とか、資源開拓とか宇宙海賊の調査のためにセラフィムを宇宙飛行士にしようとしてたんじゃないかな?
色々な方々の考察や既出を参考にしています
ルフィ→44号扉絵でガイモンの髪を咥えてる(食べてる?)
ナミ→ビビを抱いている
意味無くしないだろうとは思いますが……
ガイモン→外門(漢字なら?)→門の外
髪を食べる→神を食べる
ルフィ→モンキー一族→偽名?(門外→一門(族)の外)
コラソン「行儀悪いとディーに食われるぞ」
天竜人=神(自称?)→髪を食べる→Dの一族
気になるのはコラソンの台詞でディーに食われる
ディーがDと表記してないがその後は台詞Dになっていて
悪い子食べるディーとDは同一なのか……?
ナミはビビを抱いており
ビビに想い入れがあるのはわかるが他のメンバーも
想いはあるはず
となるとビビ本人と共通点がある?などではないかと
ビビはアラバスタの王女なのでナミも出自は王女など
ではないかと思いました
ルフィは祖父→ガープ、父→ドラゴンですが
親子ではなくても見た目が似ているキャラ
(サンジ=デュバルなど)いるので
スネイクマンがドラゴン似や〇〇年後がガープに
似てるのも親子だからもたまたまでもありかなと
もしドラゴンの台詞「子は…親の弱点」がガープに対して
(ゴッドバレーでの実体験)であるなら
わざわざ守れもしない育てもしない子ども(ルフィ)を
作るのかと疑問に思いました
そこで考えたのはルフィとナミは共に
過去から飛んできた(トキトキの実)のではないか
ルフィはDの一族は確実だと思うので
デービー・D・ジョーンズの息子?同一でなければ
ジョイボーイの子供?など
ナミは過去の王国の王女本人などでは……?
今回も長々と妄想をすいません
今週ワンピースなくて悲しい。1週間つらい。
ハーレイをサラッとそらんじるのっすん……マジですげぇ〜。
とーやくんもちょっと引いとったね笑
色々な方々の考察や既出を参考にしています
ジャンプ44号表紙と扉絵でルフィ、ナミ、チョッパーが
目立つ様に描かれていました
そして本編ではロックスの過去と共にティーチや
シャンクス、シャムロックの話もあります
ゴッドバレーでシャンクス、ロック、ティーチが
子ども姿で登場し後に脱出まで描かれると思いますが
丁度ルフィ、ナミ、チョッパーも3人(動物含む)です
そして扉絵にはチョッパーがもう一体おり(ゲームの中)服に
ROGUE(悪党)とあります
チョッパー(外:シャンクス)、チョッパー(中:シャムロック)
ルフィ、ナミ(ティーチ→倍生きてる→もう1人中にいる?)
ゴッドバレーでシャンクス、ロック、ティーチは
数奇な運命を辿りましたが
ルフィ、ナミ、チョッパーの出自も数奇な運命なのでは
ないでしょうか?
ONE PIECEってLOVEストーリーだとおもってるよ。理不尽に抗い自ら危険に踏み込んで迷いなく愛の元に誰かを助けてる。実際にこの世で起こってる様な事をリンクする様に描いてると思われ、読者の感情との繋がりを描いてるとも云え、読者こそがストーリーの内容を現実と照らし合わせ受け止められた時に其れがひと繋ぎの財宝なのではないかと。
シャーマンキングでも葉王がグレートスピリッツの中で仮想宇宙を作り出してその中で太陽、隕石、超新星、ブラックホールを作り出して戦ってた様にイム様が何らかの力で宇宙を作り出してそれに抗うのにルフィ達は葉や蓮たちがした思い通りになる力で対抗して戦う……みたいな?
しかも葉王がブラックホールを解除した理由…オパチョがブラックホールに飛び込んで来たから…オパチョの髪型と言えば…モジャモジャ…アフロ…やっぱアフロが最強
こんだけ漫画が始まって終わっていった中で、まだラストがかぶっていないとしたら尾田先生凄すぎ。ラフテル見て本当に笑ってしまうのか楽しみです。
最後のラブストーリー、ラブストーリーとはちょっと違うと思うけど、これからのワンピースは”愛”がかなり重要なテーマ、要素になってくると思ってます。
山を越え、谷を飛び、林を駆け抜け空を飛び、風を切り裂き、雲を掻き分け、業火を貫き、、、、最後のラブストーリーの部分以外、忍者ハットリくんの歌を連想しました。
のすさん回!!ワンマガ内容濃いですね♪
『ワンピースマガジン』が売り切れ続出で付属のカードがネットで売り捌かれてたことに衝撃でした・・・