四月は君の嘘

【動画】岡田斗司夫ゼミ2月5日号「原作レイプにならないための処方箋~ドラマ化アニメ化するというだけで原作者が喜ぶとは思うなよ!と『ねほりんぱほりん』がぶっ飛んでて面白い件」対談・山田玲司(漫画家)


Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1

01:51 今Eテレがすごい!『ねほりんぱほりん』
10:30 『昔話法廷』
17:40 漫画家山田玲司登場
25:22 原作ドラマはなぜ失敗するの?
30:16 『東京タラレバ娘』どう?
35:35 原作者はどこまで介入できるの?
41:12 これから先どうしたらいいのか?
45:40 『CICADA』第1巻 → http://amzn.to/2kJ2Ag2

************************************************

以下の『裏放送』は、ブロマガ「岡田斗司夫ブロマガチャンネル」に入会するとご覧になれます。

『裏放送』はこちら
 http://www.nicovideo.jp/watch/1486365892

ニコ生『山田玲司のヤングサンデー』次回で100回→http://ch.nicovideo.jp/yamadareiji
『君の名は。』感想
『この世界の片隅に』感想
トランプ問題
シビル・ウォーまとめ
リベラル叩き(左翼は間違っている)
トランプの最期は暗殺?
リベラル地獄
岡田斗司夫提唱「現代文化研究会」
オタクの幸せロールモデル
『CICADA』解説やるよ!

2017年2月5日収録

************************************************

岡田斗司夫
大阪生まれ。アニメ・ゲームの制作会社ガイナックスを創業し、初代社長を務めたあと退社。立教大学やマサチューセッツ工科大学講師、大阪芸術大学客員教授などを歴任。
『評価経済社会』『スマートノート』『人生の法則』など著書多数。
Twitter:https://twitter.com/ToshioOkada

関連記事

コメント

    • きりきりすすめ
    • 2017年 12月 12日

    シカーダ試し読み行ってきた。
    岡田斗司夫のエッセイで昔読んだ「気まぐれオレンジロードに救われたので、絶対日本を爆撃しない」と宣言していたアメリカ空軍の青年を思い出した。
    漫画は思っていたよりまんま華氏451だが、岡田斗司夫が山田玲司のやる気を削ぐような突っ込みをせずに期待する気持ちもわかる気がした。

    • toshihisa isaji
    • 2017年 12月 12日

    山田レイジデビュー作?のBバージン
    好きやったけど実写版は最悪やったのを覚えてるよ

    笑瓶が出てた。、、

    • fuwafuwaru fuwafuwari
    • 2017年 12月 12日

    レイ❍って言葉を使う自体センスを感じない

    • 佐藤英慧
    • 2017年 12月 12日

    山田先生講談師とかなれそう、、、CICADAの小説版とかも見たいわ~

    • Kubota Shinsuke
    • 2017年 12月 12日

    そういえば、押井守が仮面をつけてインタビューすれば、もっと本音しゃべれるみたいなとこと言ってたな
    Eテレのはそれか!

    • Bertrand_Sushibar_Russell
    • 2017年 12月 12日

    このタイトルの話の結論は「朝鮮人が勝手に都合のいい嘘をぶっこんだりして自己都合で改作するなよ」で終わってるだろ?はい。

    • tenzan ryu
    • 2017年 12月 12日

    チャンネル登録三万こえてるw

    • 相上論理
    • 2017年 12月 12日

    両方胡散臭すぎて笑えるな
    岡田はあんなセックスリスト炎上した癖に、セフレ関係を他人事みたいに語ってるのがすげえ気色悪い

    • chiro kazama
    • 2017年 12月 12日

    タラレバ娘ってドラマ版は30歳なの?
    ダメじゃん。33歳ってのがミソなのに…。
    本当テレビ屋って全然わかってねーな。

    • WATARU TV
    • 2017年 12月 12日

    山田玲司先生面白いなあwww

    • 伊藤勇二
    • 2017年 12月 12日

    豚は豚小屋で寝てろ

    • 常夏さわや
    • 2017年 12月 12日

    岡田さんの飲み物ごっついな

    • 60com
    • 2017年 12月 12日

    要所要所で微妙に個人名を間違えているな

    • ふじみのる
    • 2017年 12月 12日

    ねえ、おかあさん『せふれ』ってなぁ~に?

    • Wolf250 R1-Z
    • 2017年 12月 12日

    笑顔でえぐいこと言ってる
    のといっしょ?

    • スパイネズミの秘密手帳
    • 2017年 12月 12日

    『ねほりんぱほりん』とか中の人実在してると信じてるの中学生ぐらいまでだろ。

    • 荒吐
    • 2017年 12月 12日

    この新連載ってヤツ、あらすじ聞いた感じだと「華氏451」の丸パクりじゃん

    思想統制されて、書物を読むことが禁じられた未来社会
    主人公は焚書を任務とする役人で、ある女性の影響で書物に触れるようになって
    書物のすばらしさに触れて感動していくんだけど、現行の社会とは対立していって・・・

    岡田がブラッドベリ知らないなんて事ありえないし
    映画映画言ってるこの漫画家がトリュフォー知らないとも思えない

    しかもよりによって「何故メディアミックスは失敗するのか」って話の回でそれを言うか?
    なんなの、この茶番は?

    • ほるもんまんしょん
    • 2017年 12月 12日

    ハンター×ハンターについて1時間話して欲しい。

    • 唯唯
    • 2017年 12月 12日

    二人の話し方が騒がしくて中身が入ってこない……w

    • ASDFGH5ist
    • 2017年 12月 12日

    結局いつまでもデブだったな

    • o kz
    • 2017年 12月 12日

    実写ガラスの仮面は稀有の存在

    • 一文字
    • 2017年 12月 12日

    ネットの力で料理少年KタローをDVD化して貰えないだろうか
    あの頃からEテレ(教育テレビ)は革新的だったなあ
    虹色定期便とか、朝ドラのオードリーは爆笑しながら見た

    • tomo mana
    • 2017年 12月 12日

    私は西洋骨董洋菓子店がまし。

    • Dr. M
    • 2017年 12月 12日

    この山田玲司っての頭悪そうだなあ
    低脳エコロジストって皆同じだな

    • しそのマビノギ
    • 2017年 12月 12日

    Eテレ面白いけど、発想は幼女にエグイ体験させる深夜アニメの手法の亜種に過ぎない
    結局NHKは金あるから人形劇でやってるだけだろう

    • 0811 ジョセフ
    • 2017年 12月 12日

    タラレバの漫画が面白いのはガチ

    • 下手れガンダマーカー真は真剣でネはネタです
    • 2017年 12月 12日

    18:23 いすの費用がもったいないから。

    • カリブ盗賊の
    • 2017年 12月 12日

    山田先生ムロツヨシに似てるw

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ワンピース

    【動画】ワンピース考察 黒ひげって超効率厨だよな!!読者の反応集
  2. ワンピース

    【動画】【衝撃の真実】シャンクスは海賊王になることを諦めていた!?ワンピース獲得…
  3. ワンピース

    【動画】【 ワンピース 考察 】サンジがレイドスーツを着るのは”ある理由”のため…
  4. ハンターハンター

    【動画】『ハンターハンター ネタバレ』 371話と考察 「旅団登場」hunter…
  5. ワンパンマン

    【動画】【ワンパンマン2期】強さはS級!?スイリューの語る強さとは・・・?
PAGE TOP