弱虫ペダル

【動画】弱虫ペダルとツールドフランスの違いを解説してみた

メンバーシップではさらに深い情報を発信しています
▶️https://www.youtube.com/channel/UCYzTZa4FM7JYVt-SzSbAK1A/join

オリジナルのボトルやウェアなどを販売中です
▶️https://store.stradista.jp

↓Voicy
https://voicy.jp/channel/1813
↓instagram
https://www.instagram.com/ryusuke_stradista/
↓twitter
https://twitter.com/gon_stradista

関連記事

  1. 弱虫ペダル

    【動画】弱虫ペダル # 12 | 泉田が到着し、行動は始まったばかり| Yowamushi Peda…

    弱虫ペダル # 12 | 泉田が到着し、行動は始まったばかり| Y…

  2. 弱虫ペダル

    【動画】『弱虫ペダル NEW GENERATION』EDショートアニメ(Cパート)RIDE.4/10…

    2017年10月13日(金)より劇場上映スタートの『弱虫ペダル R…

  3. 弱虫ペダル

    【動画】弱虫ペダル弱虫ペダル Chap 535 YOWAMUSHI PEDAL RAW

    弱虫ペダル弱虫ペダル Chap 535 YOWAMUSHI PED…

コメント

    • @user-zh4sw8hg3c
    • 2024年 6月 16日

    ビリになってから総合優勝した小野田坂道がおかしい。しかもロードバイクに乗り始めて数ヶ月で総合優勝よ。

    • @jetstar-zj4tl
    • 2024年 6月 16日

    弱ペダ見て自転車はじめたんですね、人に歴史ありだなあ…

    • @SgtMokoren
    • 2024年 6月 16日

    なるほどこれは面白い。
    漫画としての面白さ、わかりやすさを重視する為に色々と簡略化されたりしてるって事なんですね。

    • @VAMOSNataliya
    • 2024年 6月 16日

    今更ながら弱虫ペダル読んでるので、参考になりました。といっても大会出る予定ないんだけど…

    • @user-hs4ze3if2g
    • 2024年 6月 16日

    総北のメガネを掛けた黄色い悪魔、小野田はある意味ヒロイン

    • @t.k4686
    • 2024年 6月 16日

    こういうの昔SNSに書いたら、自転車雑誌でご意見番もしている自転車好きのSF小説家のT先生に、作者はわかって書いているんだから、こういうのやめろという説教の書き込みコンボ喰らいました。
    いい思い出です。

    • @user-ks7ln5ju8d
    • 2024年 6月 16日

    マイナースポーツを題材にして人気になるにはこれくらいキャラ付けが必要って事

    • @user-os4mp9vp6y
    • 2024年 6月 16日

    漫画と現実比較するのは謎すぎるwそりゃ違うでしょ

    • @TT-dg7ec
    • 2024年 6月 16日

    ひとことでいえば、キャプテン翼の自転車版か?くらいおかしい。

    • @user-pn3fs1qk5x
    • 2024年 6月 16日

    弱ペダからロードレース見るのにハマったので、本来のルールを調べると結構違って驚きました笑ですが、アニメ漫画自体は全然悪くないと思います!逆にロードであれだけストーリー作れるのがすごいです笑

    • @user-td9xy1wk8j
    • 2024年 6月 16日

    最後尾から先頭にいる自分のチームに追い付いて間髪いれずにチーム引っ張るのは変と言うかヤベ~奴過ぎて笑った…………

    • @UE_P
    • 2024年 6月 16日

    漫画の方はシンプルに魅力を伝えようというのがよくわかりますね。現実と比べるとツッコミどころはありますが実際レースを観戦する目線だとレース時間も長く楽しさを知る前に飽きてしまいそうなので、弱ペダはいい感じにデフォルメしてると思っています。

    とはいえ現実のレースの楽しさを知ってても、そんなのそっちのけの漫画っぽいシーンも映えてて特に1年目インターハイはたまに読み返したくなります。

    • @user-es8yx5mp9g
    • 2024年 6月 16日

    あいつ弱虫じゃないですよね?

    • @SF-jp4lc
    • 2024年 6月 16日

    弱虫ペダルはサッカーにおけるキャプテン翼なので、リアルと比べること自体がナンセンス。

    • @user-bp7gq7qy6n
    • 2024年 6月 16日

    昔々集団ですら追いつけないカンチェラーラという選手がいてですね…

    • @kiyoshisato7390
    • 2024年 6月 16日

    マンガらしくわかりやすいキャラ付け必要だから。

    • @daichi632
    • 2024年 6月 16日

    弱虫な炎が好きです

    • @POTATO-ps4jo
    • 2024年 6月 16日

    「インタハイは特別ルールで着順スタートだ」って言っていたのはそう言う事だったんですね、
    3日目の最後のゴールスプリントで総合優勝が決まるっ!っていう展開は何回観ても感動します!

    • @user-fh8td5so8n
    • 2024年 6月 16日

    平地弱い設定の小野田がピンティングはいたらシッティングでサイコンの表示50km出てた時点でこの漫画やべぇだろって思ったわ

    • @user-jz5gv6rw2e
    • 2024年 6月 16日

    弱ペダと実際のインターハイで違うのはBSNHKでやってるチャリダー★快汗!サイクルクリニック!でインターハイの特集見てわかった
    弱ペダは3日間だけど実際はタイムアタックとロードレースを1日づつの計2日だったし
    弱ペダは漫画として見て面白いならそれで良いんでないかなってのが個人的な感想
    ちなみにチャリダー見た感想は高校生なのにエスワークスだのピナレロだの高級車に普通にカーボンホイール履かせたバイクだらけでびっくりした
    ジャージについてですが
    ツール・ド・フランス、ジロ・デ・イタリア、ブエルタ・ア・エスパーニャの3大ツールは共通なんですか?
    後、フランスでは最も評価されるのは総合優勝のマイヨジョーヌだけど日本人ローディーはレプリカのマイヨジョーヌよりマイヨ・グランペールに対しての闘志が異常な為にアマゾンやスポーツ用品店で売られてる赤水玉購入のハードルが高いと感じるのは気のせいでしょうか?
    後、スプリントでの風除けを今の常識にしたチッポリーニ選手や初の3大ツール制覇を成し遂げたエディーメルクス選手等人外な逸話のある選手の特集?紹介?なんかも今後の動画で作成してくれたら嬉しいです

    • @user-rj5mu3no1b
    • 2024年 6月 16日

    同じ様な事思ってましたww 
    最高でした!!次回もどんどんやってください!w

    • @user-hq6wp2iw4o
    • 2024年 6月 16日

    弱ペダは色々おかしいのみんなわかってると思うw

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 七つの大罪

    【動画】解説!七大魔王と七つの大罪について深掘り【デジモン】【digimon】
  2. 進撃の巨人

    【動画】【ゆっくり解説】最も卑劣で最も慈悲深い戦士長 ジーク・イェーガー【進撃の…
  3. 彼方のアストラ

    【動画】【海外の反応 アニメ】 彼方のアストラ 1話 パート1 Astra Lo…
  4. ハンターハンター

    【動画】【驚愕】護衛軍はヒソカ・イルミに手も足も出ない!?
  5. 進撃の巨人

    【動画】進撃の巨人に関する雑学、いくつ知ってる?
PAGE TOP