「ワンピース」の人気記事ランキング
Warning: file_get_contents(https://netabare-kousatsu.com/ad.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/casanel2/netabare-kousatsu.com/public_html/manga/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/afitext.php on line 1
今思う最推し動画
最近の推し動画4選
https://x.com/koki_t_osaka
いつも楽しみに見てます。シャンクスの母親、シャクヤク説残念でした。そうだと思ってたんですが尾田先生が当てられたので急遽変えたか最初から違ってたか。気になってたのは髪色がシャクヤクは赤く無いって事でしたけど。
赤毛で差別的な扱いをされていたのが、ガーリングに見初められて天竜人の子を産んだことで周りが掌を返したって描写?
この扉絵、タコヤキさんは何言うだろうと楽しみで見に来ました。
ゴットバレーはDの集落だったんかな
鎖国してるワノ国にモリアが入れたのは?なぜ?モリアがカイドウと戦っいるコマでは少なからず今よりは全然人の要素があるフォルムですよねー
扉絵考察心待ちにしてます!
シャクヤクの今週のひとコマとナミの手配書の顔似てませんか?
じつはナミは娘ってことないすか?お金好きなのも繋がるし、レイリーの子供を産んでてもおかしくはないし、シャッキーがじつはモンキーちゃんたちのファンなの発言もナミが娘ならなんとなく納得できるし、ロジャー海賊団の子供ってことで表には出せなかったとかも考えられないですかね?そしてじつはナミの戦闘能力まぁまぁある点も納得できるよーの気がしたんですがどーすかね?
シャンクスとシャムロックの髪色は母親譲りの赤って事は 一概にガーリックの子供ではない(ワンピース界の血が繋がってるとかの親子ではない)可能性も出てきてますか?
ルージュの髪色も赤なのは偶然ですかね
モリアは実はゾンビ説。
首の✖️✖️✖️も気になってましたし。
中に入ってるのは誰か?ってなりますね。
仰る通り、
本名は普通にゲッコー・モリアで、たまたま刀や死体を奪うのに、名前似てるやんで月光を名乗った。
カイドウに立ち向かったのを、和の国の人が月光を名乗る男が〜で英雄?
めちゃくちゃ申し訳ないけどハラルドにイライラする。ドフラミンゴホーミングみたいな感じだな。過去に自分たちが何をしたか、相手からどう思われてるかを無視して自分の欲望を突き通す感じが。
ガーリングの想定外の発見は、ロードポーネグリフではないでしょうか?
ゴッドバレー事件は38年前、ロジャー達が水先星島にて真実を知ったのが39年前で、この間、1年。
仮に真実の中にロードポーネグリフを4つ集める事が含まれるなら「1年待った」発言にも信憑性が出てくる。
さらに、ロジャーはおでんを仲間にした際、おでんからワノ国のロードポーネグリフの情報を聞いて、本当に全部揃うと発言しています。
ワノ国のロードポーネグリフ
リンリンの持つ写し
心当たりがある=ゾウ
どう考えても、この時点では4つ揃わないんですよね。
最後は魚人島のロードポーネグリフであり、ロジャーが既に存在を知っていたと仮定するなら、ゴッドバレーにあったロードポーネグリフを守る為に、あえて魚人島に隠した展開もあるのではないでしょうか?
最後にゴッドバレー事件が描かれた1096話の扉絵は、椅子取りゲームに負けて悔しがっているゾロ。
大事なのは、和道一文字を手にしている犬で
椅子取りゲーム=先住民一掃大会、シャクヤク争奪戦
和=ワノ国
道=ロード
一文字=文字を関する物
ワノ国由来で道と文字とくれば、ロードポーネグリフ、と繋げる事ができるのではないでしょうか?
また、和道一文字を持っている犬が仮にガープなら、ロジャーに協力して魚人島に隠した張本人の可能性もあるのかな、と感じました。
この犬、ガープと目の傷が同じなので!
ゴッドバレー事件をシャクヤク争奪戦一本で描くのは、いくら宝とはいえ無理があるのでは?と考えていたので、裏にロードポーネグリフの存在があるなら楽しみも増えるかと思います。
個人的には、ゲッコーモリア=光月もりあは違和感有りですね。
正義の海賊とか英雄って言われてるのに、鈴後からリュウマの遺体と秋水を奪ってるのなら英雄扱い出来ないと思うんだけど、どうなんでしょう?
光月家空白の100年とかで戦ってて光月家とバレないためにゲッコーって名乗ったんじゃないですか?
もりあはワノ国のためにカイドウと戦ってて負けて性格的なところが変わったと自分は思いました。
この時代はもう違法出国とかはないんじゃないですかね
ウランはウラヌス、プルトニウムはプルトンが語源と言う話が有ったな
なんとなく赤毛って聞くとアンってイメージがあるからルージュの姉がこの赤毛の女性でアンだった気がする。
ようはルージュは子供にロジャーの大切だった物のエースとルージュが大切だった姉のアンの名前を子供につけようとしたんじゃないかな
ロジャー達がシャンクスの名前を知っていた事を考えると宝箱にシャンクスと一緒にアンからの手紙が入っていたからシャンクスの名前も知っていたし妹のルージュの事も書かれていたとか
それじゃなきゃロジャーのシャクヤクへの気持ちがルージュに変わったきっかけが説明つかんし
ロジャーはラフテルに行く前の何処かのタイミングでルージュに会ってるんだと思う
だとしたらシャンクスは確かにロジャーやルージュやルージュの姉でシャンクスの母親のアンってつながりが本当に運命の子シャンクスやわ
そんなことないですよ
扉絵考察でコーキさんを知りました
ヤマトが仲間になるまでよろしくお願いします
お疲れ様です。ゴッドバレーに、登場する赤髪の女がシャムロックとシャンクス双子の母親ですよね。?天竜人?、奴隷?ガーリング聖の妻で良いんですよね。面白かった
この人なんか現代文とかめっちゃできそう、ワンピース考察系YouTuberの中でも賢いと思うわ
なんつーか……海では一触即発とか言われても、ハラルドとロックスの殺し合いを見せられても、なんだろう?
どう想像してもゴッドバレーでガープとロジャーの二人がかりでロックスを殺してロックス海賊団を解散させたって結末に結び付かない。
シキは世界最強⬇
幼いころ、“悪魔の実”を食べたことにより不思議な能力を手に入れた少年ルフィは、命の恩人にもらった麦わら帽子をトレードマークに海賊王を目指して航海に出る。旅の途中で出会った仲間たちとともに、大海原を突き進んでいくルフィ海賊団。そんな彼らの前に、海賊王と並ぶ世界最強の男・悪魔の実の能力者“金獅子のシキ”が立ちはだかる。