ナルト

【動画】歴代火影だけに共通するあることに気づいた天才すぎる読者の反応集

週刊少年ジャンプの漫画「NARUTO」の紹介をしています!

【参考資料と引用】
©岸本斉史 スコット/集英社/テレビ東京/ぴえろ
NARUTO -ナルト-/NARUTO -ナルト- 疾風伝/BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用になります。

【音楽と効果音】
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房
効果音ラボ
OtoLogic

#NARUTO #ナルト #ナルト疾風伝 #BORUTO #ボルト

関連記事

  1. ナルト

    【動画】文化を変えた伝説たち!世界に影響を与えた神アニメ10選

    アニメの枠を超えて、世界中の文化・価値観・社会に影響を与えた作品た…

  2. ナルト

    【動画】【神回】ナルトの作中で起きたガチで天才的な伏線回収7選

    週刊少年ジャンプの漫画「NARUTO」の紹介をしています!今回…

コメント

    • The lazybones
    • 2022年 12月 23日

    タイトル奇数対偶数の間違えやろ笑

    • YOHEY ALEX
    • 2022年 12月 23日

    綱手を五代目候補だった自来也に置き換えても奇数影の人情パワー系は成り立つし、なんなら主人公感増して好き。でも綱手だからこそのバランス感というか、チーム感が出るのもまた好き。総じて火影というキャラが魅力的すぎるなこの漫画…

    • 平成
    • 2022年 12月 23日

    柱間はあまりにも卑怯だから実況席におってもろて

    • カカセ・ヲ
    • 2022年 12月 23日

    六代目の料理スキルは、「中の人」が引っ張りだした感があるな…。w

    • マキムラ
    • 2022年 12月 23日

    8代目になりそうな木の葉丸
    「ここに混ざれ、と?」

    • 固定しちゃらめぇぇええ
    • 2022年 12月 23日

    アメリカの大統領もタカ派とハト派が交互に就任するし、性質の真逆の人間が繰り返す火影の設定もリアリティがあってGOOD

    • ミニゴジラ
    • 2022年 12月 23日

    ほぼ、千手と波野の一族経営じゃねぇか‼︎

    • ss perrier
    • 2022年 12月 23日

    楽しく戦ってそうで良き

    • パンの耳
    • 2022年 12月 23日

    柱間いれば現代の戦争まじで終結できるレベルじゃん

    • 岩三大佐
    • 2022年 12月 23日

    ダンゾウ忘れられてて草
    俺も忘れてたけど。

    • けじめピザ
    • 2022年 12月 23日

    三代目の恐ろしいのは、木の葉崩しの時も、黄泉転生の時も老いのデバフ喰らいまくってるんだよなあれでも。

    全盛期の時を読者は一切知らない。

    • けじめピザ
    • 2022年 12月 23日

    こうやって見ると火影としての火力があるのにヒーラーの綱手は敵に回すとめんどくさいな。

    柱間とか猿飛をなんとか瀕死に追い込んだのに元気100倍で復活するとかイヤ過ぎる。

    • 2022年 12月 23日

    ミナトって爆発的な火力はないけど、1対1でも多対1でも強いからバケモン
    オビト戦でもあの能力相手に短時間で勝ってるの天才すぎる

    • a a
    • 2022年 12月 23日

    強いやつが火影

    政治ちゃんとした方がいいから頭良い奴

    武力足りないから強い奴

    政治…

    この無限ループ、イザナミ理論と名付けよう

    • 호두
    • 2022年 12月 23日

    いやぁ柱間は都市で樹海降臨やられたらおわりやろ

    • cd md
    • 2022年 12月 23日

    みんな前火影を反面教師にしてて草

    • αシャイニートΩシャイニング無職
    • 2022年 12月 23日

    思ったけど
    カカシって暗部出身初の火影じゃね?

    • ガガタン
    • 2022年 12月 23日

    五代目(綱手)は自来也の直系の弟子やないからイレギュラー感あるのはちょっとだけ分かる

    • つばさのおうち
    • 2022年 12月 23日

    BORUTOで火影を夢にしてるサラダも合理的側だから次代火影はサラダ(*’ー’)
    (BORUTO見てない・見てみたいけど見れてない(´・ω・`))

    • 狂信者楸
    • 2022年 12月 23日

    奇数組とは単純に強すぎるから戦いたくないし偶数組は敵にしたら厄介すぎるから戦いたくないww

    • sいなり
    • 2022年 12月 23日

    初代
    ↑うちは一族「あの柱間なら火影任せられる。マダラ怖い…。里の発起人だしいい地位にはつけるはず!」

    二代目
    ↑うちは一族「扉間は嫌だけどマダラ里抜けもあるし、強く言えない。」

    三代目
    ↑うちは一族「いつの間にか決まってしまった。しかも扉間の弟子。次こそは。」

    四代目
    ↑うちは一族「また扉間門下かよ。でも黄色い閃光なら仕方ない。フガクさんが次こそは。」
    ↑大蛇丸「は?ワタシは…?」
    ↑ダンゾウ「ワシは…?」

    再三代目
    ↑うちは一族「は?」
    ↑ダンゾウ「は?」
    ↑日向一族「は?」

    • sいなり
    • 2022年 12月 23日

    奇数組はカリスマ性あって戦争時のトップ。偶数組は政治力があって戦後&平時のトップという印象。

    • ユウユウ
    • 2022年 12月 23日

    お料理対決で七代目はカップ麺しか作らないやろうしな

    • 帝門アリム
    • 2022年 12月 23日

    初代様砕け過ぎだから二代目はしっかりした人になって欲しい。
    →卑劣様笑いが通じないから三代目はもう少し砕けた感じの人になって欲しい。
    →ヒルゼン様砕け過ぎだから四代目はしっかりした人になって欲しい。
    →以下続く。

    • シーク
    • 2022年 12月 23日

    偶数組は扉間を始めとした「No.1でもNo.2でも輝けるタイプ」ってのがあると思う。
    リーダーもサポート役もこなせる器用万能型って感じ。
    奇数組は良くも悪くもアクが強いのでカリスマ性は高い分、サポートより前線でガンガンいく方が合ってるみたいな。

    • #たーさん.AT719
    • 2022年 12月 23日

    そう思えばダンゾウも偶数影だったな。
    5代目の奇数もワンチャン自来也だった訳だし、この法則は本当に当てはまるわw

    • やますけ
    • 2022年 12月 23日

    スサノオのこと、すさゆきおって言うの草

    • wolf fenris
    • 2022年 12月 23日

    奇数は人情で治めて偶数は合理性で治めるイメージ

    • 真ゲス
    • 2022年 12月 23日

    ナルト時代の成長率考えたら木の葉丸有力候補なんだけどボルトになってからそこら辺の上忍レベルに落ち着いちゃったからなぁ…まあ木の葉丸に限らずボルトになって微妙になっちゃったのいっぱいいるんだけど…シノとかシカマルとか…

    • サイモン枢機卿
    • 2022年 12月 23日

    こんなバケモノを時代によっては2.3人抱えてる勢力が居たら他の国の里が殺伐とした感じになるのも…正直わかるってばよ…

    • ルーツ
    • 2022年 12月 23日

    ナルトにマーキング付けといて
    二代目と四代目で回しながら途中でナルトに入れ替えて九喇嘛仙人モードの速さと感知で超カウンターとか強そう

    • nakayan
    • 2022年 12月 23日

    内なるオビトわろたw

    • シア
    • 2022年 12月 23日

    初代は現代の戦争についていけないって書いてたけど仙人木遁が地平線みえるくらい大きいのに加え飛び道具あるし強度あるから最悪無双するで

    • ki ta co
    • 2022年 12月 23日

    鬼ごっこ的な対決したら偶数組から絶対逃げれる気がしない

    • りょペ
    • 2022年 12月 23日

    現代にこんなヤツら1人でもいたらその国は
    世界征服余裕やろ

    • 七篠ゴンベ
    • 2022年 12月 23日

    タイマンしたくないのは奇数影、戦争したくないのは偶数影かな…

    • jekyllvk
    • 2022年 12月 23日

    流れ的に次代は木の葉丸だけどBORUTOのせいでパッとしないんだよな・・・

    • たぁ
    • 2022年 12月 23日

    試合では奇数組が勝ち、戦争では偶数組が勝つイメージ
    4対3で柱間いても普通に勝ちそうな偶数に恐怖

    • yuki siro
    • 2022年 12月 23日

    師弟でしかなれないなら次の火影は木ノ葉丸ってこと?

    • ほうれん草
    • 2022年 12月 23日

    偶数組の有能感はんぱねえな。

    • くぁwせdrftgyふじこlp
    • 2022年 12月 23日

    師弟でしか火影になれないコネ政治定期

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. キングダム

    【動画】【キングダムハーツ】クラウドさんとヘラクレスさんに会ったところから!【ネ…
  2. ワンピース

    【動画】【 ワンピース 一番くじ 】覇王色の覇気衝突!! A賞カイドウ・C賞ルフ…
  3. ワンピース

    【動画】【 ONE PIECE 1138 】神典(晴れィ)完全考察!! ケルベロ…
  4. 刃牙道

    【動画】バキ道ネタバレ27話予想 刃牙は宿禰の露払い!!宿禰圧勝か!?
  5. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【最終巻】431話の予想考察が外れてよかった所に対する読者の反応集【僕の…
PAGE TOP