「刃牙道」の人気記事ランキング
ーーー作品詳細ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タイトル:漫画 ゆうえんち -バキ外伝-
作者:原案:板垣恵介
原作:夢枕獏
漫画:藤田勇利亜
〜あらすじ〜
謎の場所“ゆうえんち”を探す葛城無門。彼は、武神・愚地独歩がその才を認め養子とした克巳の実兄だった。幼少期を過ごしたサーカス団団長曰く、克巳以上の大天才だと…。過去編突入!! 無門の強さの秘密がッッ!!
ⓒ板垣恵介(秋田書店)1992
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「グラップラー刃牙」から最新の「刃牙らへん」までが読めるッッ!💪
チャンピオンクロス公式サイトはこちらッッ👊
https://championcross.jp/special/120/?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=youtube_20250212_baki
◆公式サイト
○『週刊少年チャンピオン』公式サイト
https://www.akitashoten.co.jp/w-champion
○秋田書店公式サイト
https://www.akitashoten.co.jp/
◆X(旧Twitter)アカウント
○週刊少年チャンピオン編集部:@Weekly_Champion
https://twitter.com/Weekly_Champion
○秋田書店公式:@akitashoten
https://twitter.com/akitashoten
———————–
VOICEVOX「青山龍星」
CV:みみっく=わんだぁぼっくす(©ななはぴ)
https://www.youtube.com/@mimic_teionvo



















ここにはオーガも、その息子もでないから
安心してわくわくできるんだ
原理的に立たない針を立てることが可能←???????
雑に独歩に殴り殺される犯罪者みたいな顔してるのにわりとやさしい
強すぎやろこんなん。
いやそれはおかしい
ナオトインティライミ
ゆうえんち>>>>>>>>>ばき
バランスのいい露風
こいつ・・純ゲバルと同じ一族の忍術を覚えているか、純ゲバル本人かもしれない。
餓狼伝を20年待ってる
ゆうえんちはスーパー夢枕獏大戦だから
餓狼伝の世界観で刃牙をやった感じ。
ゆうえんち絵あったんだ
インポになった男も勃てることができそう、つまり餓狼伝は闘いの中にBLを描く
もう人間離れし過ぎてきたからワンピース化にしてしまえ
餓狼伝出てたっけ?
姫川パパとバトってたのよかった。
菩薩掌をワンパンでやるっぽい感じやけど、たまに両手で掴んだ物に衝撃波を与える技になってる。ワニに使った時とか。
最初と最後が綺麗に繋がってて3週ぐらいしておかしくね?って気が付いたw
なんか画風違くね
これ公式チャンネルなの!?
えええええええ!!?
そのうちいちご味に…ならんか、ならんな
自己防衛おじさんに似てるな
この人が地下闘技場に参戦したら面白いよな。
誰と対戦するだろうか。個人的には花山さんとやって欲しい。
松尾象山に姫川勉、丹波文七に梅川丈次
そして、グレート巽
もう何十年もワクワクしちゃってるよ
どっかの大統領より強そう
うん?無門っていうの?女性かな?いや体の描き方をみると男か。
「地球の芯を使ったパンチが使えるぞ!」
キモいw
神さまの言うとおりに出てきそうな顔
刃牙本編より化け物多くないか?
これしたくて、バットで殴ってもらったけど出来なくて怪我した
磯村露風っぽくて良いねええええええ
むしろ菩薩掌が夢枕獏の小説に出てくる両手発勁をパクってるんだけど知名度の差で知られておらず無寸雷神がパクってるみたいになってしまっている
シャオリーとはまた違っておもろい技だな
餓狼伝でのvs姫川源三とのグラウンド展開での活躍がかっこよすぎるんだよな
刃牙本編にも出てほしいな磯村露風
公園で元部と戦ってほしい
あのバランスのいい人よりバランス良さそうな男
やっぱ夢枕獏の世界が一番いい塩梅なんだよな。超人の対決だが人間やめてないからなぁ
本編で出てこないかな
ウシジマくんに出てきそうなキャラデザw
金属バット 横からフルスイングした場合どうするんやろ?
ゆうえんち、刃牙外伝のなかで一番好き
防御の究極である衝撃力の吸収分散が出来るのなら攻撃の究極であるカウンターも極めてほしい。相手の技の威力を紙一重でかわし攻撃時の隙をついたカウンターでの返り討ち。いいと思うんだけどなぁ。
二人とも素で強いのに姫川パパがとの戦いが毒持ち込んだり割りと何でもありで面白かった。
普通に刃牙本編でもこんな技使えるキャラ一握りだろw
ゆうえんちは刃牙シリーズの「こういうので良いんだよ!こういうので!」のみで構成されている作品だと思ってます!マスター国松がちゃんとして強キャラなのも後日談も全部好き!