僕のヒーローアカデミア

【動画】物間の個性で一つ疑問に思ったんだがに対する読者の反応集【僕のヒーローアカデミア】

このチャンネルでは、僕のヒーローアカデミアの読者の反応を動画にしていきます。
是非、高評価とチャンネル登録のほどよろしくお願いします!
※当チャンネルでは単行本並びにジャンプ本誌のネタバレを含む場合がございます。
何卒ご了承ください。

元スレ
https://bbs.animanch.com/board/1553157/

▼引用
©堀越耕平 (著)/集英社 発行『僕のヒーローアカデミア』
©堀越耕平 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
©堀越耕平 (著)/BONES-株式会社ボンズ

▼BGM
トーマス大森音楽工房様
https://youtube.com/@FM_ThomasOomori

《著作権について》
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。

※5ch使用許諾申請済みです。
#ヒロアカ #僕のヒーローアカデミア #反応集

関連記事

  1. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【ヒロアカ】勝てるやつおる??チート級最強個性!【ゆっくり解説】

    今日はチート級に強いヒロアカの個性たち!ヴィランもヒーローも強い…

コメント

    • @AijhayeCarlos
    • 2025年 5月 06日

    物間の個性って色々気になることが多いんよな、オール・フォー・ワンの個性をコピーして人の個性を奪ったらやっぱりその個性は時間切れになったら無くなるんだろうか……あとワンフォーオールの元々の個性は人に個性を渡すみたいな個性だったからコピーした状態で人にその個性を与えたらそのコピーの個性ごと渡すことになるんだろうか……?常闇の個性もコピーしたら別の性格のダークシャドウなのかそのままなのか色々気になることが多すぎる

    • @ウメノキ
    • 2025年 5月 06日

    AFOの個性コピーできるんだったらそのままAFOの個性奪えるから物語が終わるな

    • @アズノヴァズ
    • 2025年 5月 06日

    床田みたいに使えると思うけど

    • @Union_1024
    • 2025年 5月 06日

    「奪って使う個性」って考えたら「使う」までがワンセットだから奪った個性無になりそう

    • @ムーアァ
    • 2025年 5月 06日

    なんで物間って途中まで読めてたのに急にモノカンって読むんだよ()

    • @runway5332
    • 2025年 5月 06日

    コピーの因子と衝突して内部から爆発しそう

    • @あくる
    • 2025年 5月 06日

    個性(コーピー(アフォ(硬化)))、←残らない
    個性(コーピー(アフォ)、硬化)←残る

    • @ぱんだ鍍金
    • 2025年 5月 06日

    AOFの効果が切れた瞬間個性ごと消えたら奪われた側は一生取り戻すことができない・・・?
    もいそうなら収監中の大犯罪者の個性抹消できるじゃん犯罪防止につかおうぜ

    • @ZeLeninA318
    • 2025年 5月 06日

    他人に与えられるってことは奪った個性はAFOと紐付けされないから、理論上AFO消えても奪った個性は物間の中に残るか

    • @san-san-san-n1e
    • 2025年 5月 06日

    コピーで分裂コピーしたら、5分後に分裂全部消えるのかな。

    • @ながねぎ-z4h
    • 2025年 5月 06日

    AFOが巻き戻し発動した時のホークスの「奪った個性は外部扱いで巻き戻しが適応されない」発言を見るに何かしら奪っておけばその個性自体は残留する可能性は十分あると思う

    • @アンディガードナー
    • 2025年 5月 06日

    物間の個性でAFOを奪って、奪ったAFOで本物のAFOを奪えば、物間がAFO所持者になれるじゃんって昔から思ってた

    • @ふぁみるりさ
    • 2025年 5月 06日

    でもその場で信頼できる他人に分け与えること自体はできるのでは?

    • @バー軍鶏lv5873
    • 2025年 5月 06日

    人格AFOに乗っ取られそう

    • @yumel2625
    • 2025年 5月 06日

    AFOをコピーしてAFO自体を奪ったらどうなるかが気になるな

    • @55kami
    • 2025年 5月 06日

    面白いキャラクター

    • @Summer_Kun
    • 2025年 5月 06日

    溜め込む系の個性はコピーできないんじゃなくてコピーしても何も溜め込んでないまっさらな状態だから意味がねぇって話でしょ。

    • @人権派義士賛同者
    • 2025年 5月 06日

    オールフォーワンが他者に個性を付与できる以上奪った個性は残り続けるでしょ。

    • @GumiU26
    • 2025年 5月 06日

    AFO自体をコピーできないって言ってるのか、AFOと奪われた個性事コピー出来ないって言ってるけど、どっち?
    後者が合ってると思うけど

    • @yamada1204
    • 2025年 5月 06日

    奪われた個性因子は時間切れたら消滅するんだろうか

    • @ghoulyu8016
    • 2025年 5月 06日

    コピーできないんじゃねワンフォーオールみたいにストックチャージみたいなもんだから出来ない

    • @hentai_daimajin
    • 2025年 5月 06日

    AFOの個性コピってからオリジナルのAFOの個性奪ったら勝てんじゃね?

    • @あーちゃん-q2q3u
    • 2025年 5月 06日

    AFOは十中八九スカだと思うよ

    • @りこじゃが-g8l
    • 2025年 5月 06日

    オールフォーワンをコピーしてオールフォーワン本体を奪えばいい

    • @ノゾムンク
    • 2025年 5月 06日

    AFOコピーして3個以上奪ったら脳無化しそう

    • @n.m1029
    • 2025年 5月 06日

    メタモンみたいになりそいやけどな。
    コピーが終われば全部忘れるみたいな

    • @GF-Coffee
    • 2025年 5月 06日

    奪った奪う個性で奪う個性奪ったら?

    • @ryuuu-z5z
    • 2025年 5月 06日

    取り敢えずモノマにワンフォーオール与えれば、とんでもない個性になりそうよねw

    • @ゴリラ伯爵-d6i
    • 2025年 5月 06日

    物間でAFOコピーからのAFO奪いでヒロアカRTAできるの強すぎる

    • @syun_1025
    • 2025年 5月 06日

    AFOの個性コピろうとした時に個性奪われそう

    • @鋼のナナコン番長
    • 2025年 5月 06日

    舞台版ハリーポッターみたいにAFOコピーしたらコピーした因子に物間が乗っ取られて終わりそう

    • @あ-r1c7p
    • 2025年 5月 06日

    じゃあワンフォーオールコピーして誰かに渡して数世代経てば個性強化されるから実質オールフォーワン越えになるかもしれんってことか

    • @ru_ma_ma
    • 2025年 5月 06日

    フツーにスカ個性やろな

    • @猫-g2i
    • 2025年 5月 06日

    AFOの個性の仕組み次第な気がする。例えば「個性因子を奪って肉体に定着させる」っていう個性ならコピー時間切れしても個性を奪ったままで入れそう。でも「個性因子を奪って保管する」個性なら無理そう。言いたいこと伝わるかな?

    • @Yuta-ri8lj
    • 2025年 5月 06日

    スカ何じゃない?

    • @Alice-fj2sq
    • 2025年 5月 06日

    思ったんだけど、物間の個性って…
    誰かの個性をコピー→物間自体の体でその誰かの個性が一時的に使えるようになる→その状態をコピーってしたら、一回触れただけでもずーっとコピーした個性を使い続けられるのでは???(浅はかな妄想失礼)

    • @鬼殺し-v2n
    • 2025年 5月 06日

    じゃあオールフォーワンコピーしたら触れるだけで一生無個性にできるってこと?

    • @プロテイン-s5v
    • 2025年 5月 06日

    ものまの個性でAOFの個性をコピーしてAOFの奪う個性を奪えばものまは5分で個性が消えるけどAOFの奪う個性は奪われたままだからそのまんま消える説

    • @HASU_xz
    • 2025年 5月 06日

    AFOの劣化個性すぎる…そう思うとAFOってわばかったんやな…

    • @kurikinton558
    • 2025年 5月 06日

    AFOコピーしてオリジナル奪ったらそのまま使えるとかないの?

    • @pattyan—
    • 2025年 5月 06日

    奪う個性をコピー OFAの個性を奪う コピー解除したらどうなるんだ?

    • @阿井上男-e2s
    • 2025年 5月 06日

    使いこなすのに何年もかけて努力してる人達の個性をコピーしてすぐ使えるのまじ意味わからんわ

    • @ajpkm-ie4ec
    • 2025年 5月 06日

    こいつ使えばサーチ返してもらえたよね

    • @M_cream_puff
    • 2025年 5月 06日

    物間コンピューターの
    個性「コピー」ファイルの中に
    個性「AFO」ファイルが作成されてその中に
    AFOで奪った個性が入るから
    個性「AFO」ファイルが削除されれば中身も消える

    んじゃないか?

    • @わらび餅-g5f
    • 2025年 5月 06日

    物間がAFOコピーしてからオリジナルのAFO奪ってたらヒロアカ終わってた説ある?

    • @フィジギフおじさん-h3t
    • 2025年 5月 06日

    スカになるやろ

    • @Lord_ro666_sk1
    • 2025年 5月 06日

    2つ同時コピーが可能な世界線ならOFAとAFOを同時コピーすればAFOになれてたかもしれない

    • @raisu_pudding
    • 2025年 5月 06日

    個性奪った時の副作用は分からんけど個性複数所持が必須になるし雄英生とはいえ体が持つか不安

    • @raisu_pudding
    • 2025年 5月 06日

    奪う与えるって行為は出来るけどストックした個性まではコピー出来んし時間たったらコピー解けるしかなり限定的な使い道になりそう
    てか個性に残った顔玉に乗っ取られるとかあり得そうなのがキモイ

    • @Hidekun_D4Y0
    • 2025年 5月 06日

    腕なしオバフォの個性奪って、オールマイトの体と最初に捕まえた黒色脳無を破壊アンド合体!!!!最強ですw、脳無は元々自我ないから精神を乗っ取られる心配なし!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ハンターハンター

    【動画】#09【モンスターハンターワイルズ】本編考察のために里を巡るǴ…
  2. 弱虫ペダル

    【動画】【海の王者】海皇龍ポセイドラをなんとか活躍させたい男【遊戯王デュエルリン…
  3. 七つの大罪

    【動画】【七つの大罪 考察】ネタバレ「ゴウセルの正体が判明!偉大な魔術師!人形と…
  4. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【衝撃】2022年のジャンプが「アニメ化&映画化」で激アツすぎ…
  5. テラフォーマーズ

    【動画】テラフォーマーズ 150 ~ 159 話 | Terra Formars…
PAGE TOP