ナルト

【動画】猿飛ヒルゼン、ガチで歴代最強の火影だった!!【 ナルト 考察 】

今回はNARUTOに登場する 三代目火影 猿飛ヒルゼン が ガチで歴代最強の火影だったということで見ていきたいと思います!!

五属性・陰陽遁 全てを高次元で扱い、木ノ葉に存在する全ての術を解き明かしたプロフェッサー 猿飛ヒルゼン。
数々の戦いで見せた戦略的思考力と驚異的な術の数々。
忍術だけでなく、実は作中屈指の強さを誇る体術。
二代目火影 千手扉間 を超える才能。
そんな猿飛ヒルゼンが、全盛期ならばガチで歴代最強と言えるのです…

★漫画・アニメの考察やキャラ紹介等の動画を投稿しています。
少しでも面白いと思ったら『チャンネル登録』お願いします!!
http://www.youtube.com/channel/UCGu4coN9ur2WgatqkHK82mg?sub_confirmation=1

★その他【NARUTO】の動画はこちらから

★【X】はこちらから

【使用させていただいた素材】
・OKUMONO

#ナルト #NARUTO #考察 #猿飛ヒルゼン #火影

関連記事

  1. ナルト

    【動画】うちはヒカリ(ナナシ)に関する面白い雑学 #ショート #naruto #雑学

    動画内で使用している画像、フリー素材なども含まれるため他チャンネル…

  2. ナルト

    【動画】【NARUTO】思わずツッコミたくなるとんでもない描写10選

    今回はNARUTOの原作やアニメにおいて、おいおい!とツッコみたく…

  3. ナルト

    【動画】【NARUTO】3分でわかるナルト ┃ナルト疾風伝┃naruto shippuden┃サスケ…

    NARUTO(ナルト疾風伝)のストーリーが3分でわかるように解説し…

  4. ナルト

    【動画】【NARUTO】連載当時のトビの正体候補まとめだってばよ!

    一楽のおっちゃん説好きだってばよ#NARUTO #ナルト #ナル…

  5. ナルト

    【動画】輪廻眼なしのサスケはどのくらい強い!?【ボルト考察】

    ◆オススメ動画・サスケの戦闘モードをまとめたってばよ【ナルト考…

コメント

    • @Fumihashi
    • 2025年 5月 02日

    八門遁甲は術なのだろうか、仮にこれも術として扱えたとするなら体術でも最強格になるね。

    • @ritou108
    • 2025年 5月 02日

    両刀型が好き勝手割り振ってくると思うと強いなってなる
    物理と特殊を最高水準でやれるのはインチキだわな

    • @メラメラ-n1t
    • 2025年 5月 02日

    こいつの口寄せがいちばんかっけー

    • @ニホンイケアノサメ
    • 2025年 5月 02日

    初代2代目がチート過ぎて創作だと思われてた説過ぎ。歴史上の人物の話してるのに神話の英雄を連れてくるのはルールで禁止スよね?

    • @たかやま-e5w
    • 2025年 5月 02日

    定期的にこのbgm聴きたくなる同士おる?

    • @user-zekkq
    • 2025年 5月 02日

    規格外柱間、読者に愛される扉間、主人公の父で最速でイケメンミナトのせいで影が薄くなってしまった。でも個人的に全ての術使えるとか言われてるのに神木べきべきしてて好き。正直もっと情報が欲しい、強いジジイ好きだし

    • @lfyoucan9065
    • 2025年 5月 02日

    呪霊操術の手数の多さが利点なのに体術が一番強い夏油傑みたいや

    • @ignite09823
    • 2025年 5月 02日

    8:13 ノルマ達成

    • @わっさんねる
    • 2025年 5月 02日

    逆に若かりし頃のダンゾウはもうちょっと瞳頼りじゃないストイックな強さだったんだろうか。

    • @もず-y1y
    • 2025年 5月 02日

    3代目様はどこぞの敗北者とも戦ってたんすねぇ…

    • @rikudou-asuma
    • 2025年 5月 02日

    本当に歴代最強ならマダラを
    九喇嘛ごと倒せる事になる

    • @希望続編
    • 2025年 5月 02日

    全ての術を解き明かしただけだから使えるわけじよねーよ
    当たり前だが秘伝も使えないし八門も時空間も螺旋丸や千鳥も使えないし医療も使えないからね
    まさか本当に使えると思う馬鹿いないとは思うが

    • @エモーション-n5s
    • 2025年 5月 02日

    やはり腕力
    腕力は全てを解決する

    • @専用brave-m6q
    • 2025年 5月 02日

    また全盛期()に訳の分からん期待をしてるアホで草
    飛雷神の術も使えないのにプロフェッサー名乗ってる雑魚やぞ。
    そもそもうちはに無血でクーデターを出来る程度としか思われてないのにどんだけ幻想抱いてんだよ。

    • @ソムロ
    • 2025年 5月 02日

    忍術の引き出しの多さだけでなくフィジカルもぶっ飛んでるの強過ぎる
    尾獣やら真数千手とも互角に渡り合ってる事からチャクラ量も高そうだし
    この世界の老人は”生き残り”である事を痛感させられる

    • @ぽっちゃり亭トン吉
    • 2025年 5月 02日

    5属性扱えるって夢あるよな
    リボーンの獄寺のシステーマCAIみたいな

    • @イクイノックス-m8l
    • 2025年 5月 02日

    NARUTO好きすぎるだろ笑

    • @言峰綺礼-p4q
    • 2025年 5月 02日

    多彩な忍術で相手を翻弄して、如意棒でぶん殴る、インテリ脳筋

    • @hiro-zy3bw
    • 2025年 5月 02日

    作中ではかなり老体の中であの実力。
    全盛期どれほど強かったんや、、、

    • @gonnhuriks2688
    • 2025年 5月 02日

    歴代最強は絶対ないけど強いよな

    • @kagiana-aka
    • 2025年 5月 02日

    アニメの大戦は原作でエドテンしてなかった奴らが生前に因縁ある味方陣営と戦ってたりで結構、話が盛られてんよな。何も無い所からこれ程のアニオリを…(少年篇⇨この部分⇦疾風伝)

    • @user_kj7kthtdn02
    • 2025年 5月 02日

    手数多いのに体術ゴリラって夏油みたいやな

    • @fukudama0721da
    • 2025年 5月 02日

    猿飛ヒルゼンの父サスケの時代には火影というのは無かったけどそれクラスに強かったんだろうな
    柱間より少し上くらいか?

    • @Emperor_Penguin_1
    • 2025年 5月 02日

    神樹→真珠

    • @tree_folk_3000
    • 2025年 5月 02日

    倍化の術系統が使えた場合、スサノオとか木人と生身で渡り合える可能性すらあるんだから恐ろしい

    • @かっちゃん-w8e
    • 2025年 5月 02日

    今までなんで同じ属性の術ぶつけてるかわからなかったけどなるほど、それなら納得できる。

    • @torasan1974
    • 2025年 5月 02日

    倍化の術と影縛りがシンプル強そうでびっくりw

    • @ヒョンス-q4j
    • 2025年 5月 02日

    全盛期なら二代目より強いのかな?

    • @あーそ-t4b
    • 2025年 5月 02日

    秘伝忍術、八門遁甲、影分身、屍鬼封尽フル稼働は卑劣過ぎて草

    • @うぃんうぃん-r8y
    • 2025年 5月 02日

    このチャンネル久しぶりに見たけどまだNARUTOの解説してるのすごすぎる

    • @ktk00ktk00
    • 2025年 5月 02日

    初代2台目と近くで見てたから研鑽されて対策出来たのか

    • @からまったイヤホン
    • 2025年 5月 02日

    中身変わった?
    動画ひさしぶりに見たけど語彙と喋り方がなんか違和感ある。顔もないし

    • @シークヮ
    • 2025年 5月 02日

    卑の意思は受け継がんでええ

    • @sasakiyouko
    • 2025年 5月 02日

    手裏剣影分身はヒルゼン考案だろ

    • @魚座-p6o
    • 2025年 5月 02日

    体術最強で医療忍術も使えるとかただでさえ火影の中では弱い綱手の立場よ

    • @竹中平蔵総理大臣
    • 2025年 5月 02日

    アニオリでナルトかボルトが扉間政権の時代へタイムスリップして若き日のヒルゼンと共闘するところみたい

    • @コウテイネコ
    • 2025年 5月 02日

    でもナルトの九尾に関しては緘口令を敷いて、サスケを守ってイタチがサスケを見たい時は人払いしてたし、ダンゾウに暗◯されそうになっても、見逃したりしたから、四方八方で板挟みにあってて、めちゃくちゃ苦労人やぞ

    • @youkiyo6356
    • 2025年 5月 02日

    甲冑着てる姿はどのキャラクターよりも忍者らしいのがほんと好き
    体術がスタイリッシュかつパワフルなのも好き
    多彩な忍術+パワフルな体術の戦闘スタイルは自来也に引き継がれてるんだなって感じる

    • @zaburn
    • 2025年 5月 02日

    まーじで絵が上手くなったなぁ

    • @nihonjin0630
    • 2025年 5月 02日

    影分身が経験したことは影分身を解いた瞬間に本体に還元されるので、影分身体が屍鬼封尽したら本体が無事で済むことはないと思う。
    大蛇丸戦では影分身体が屍鬼封尽していたけど、本体も屍鬼封尽していて全員がほぼ同時に封印を終えたから成立したんじゃないかな?って思う。
    本体ノーリスク影分身体ソロ屍鬼封尽は考えにくいかな。

    • @のぶー
    • 2025年 5月 02日

    0:32全然間違ってないけどボロクソ言い過ぎで笑った

    • @rvop2390
    • 2025年 5月 02日

    他の全火影の就任期間足しても、三代目就任期間の方が長い、みたいな考察みたことあるわ。
    二代目がヒルゼンを三代目指名した時に10代くらいだったから50年近くやってた、みたいな。

    • @ああ-v4d1b
    • 2025年 5月 02日

    たしかにミナトの息子って知っててなんで独りぼっちのナルト放置してたん???

    • @Rocky-mr4vl
    • 2025年 5月 02日

    ヒルゼンの卑の意志は卑劣様よりも悪いけどな

    • @Orlandan
    • 2025年 5月 02日

    全身輪廻眼人間って全身柱間細胞の化物を彷彿とさせるパワーワードだな

    • @pimpdgw
    • 2025年 5月 02日

    忍者してて好き

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ハンターハンター

    【動画】【モレナの真の狙い】HUNTER×HUNTER No.394 ◆ 想定 …
  2. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【ヒロアカ】緑谷父、正体考察!!
  3. 七つの大罪

    【動画】【一ノ瀬家の大罪】7人目の正体は!? 衝撃の1話目の伏線を徹底考察【1話…
  4. 彼方のアストラ

    【動画】デンジは胸を揉めるのか?【チェンソーマン2巻 感想】
  5. 進撃の巨人

    【動画】【進撃の巨人】安楽死計画が一番良かった理由 #shorts
PAGE TOP