進撃の巨人

【動画】顎がボコボコにされるシーンの違和感に対してあるとんでもない事に気づいた読者の反応集

参考資料&引用
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用させていただいております。

#進撃の巨人
#ファイナルシーズン
#The Final Season Part2
#考察

関連記事

  1. 進撃の巨人

    【動画】【進撃の巨人】獣の巨人の正体は◯◯◯ 2017

    【進撃の巨人】獣の巨人の正体は◯◯◯ 2017【関連動画はこちら…

コメント

    • actual trash
    • 2023年 2月 24日

    立体機動装置って絶対に実際使えないけど、使えそうに見せてくれるアニメーションと描写の説得力がいいんだよなー

    • TheBikkuri
    • 2023年 2月 24日

    空気噴出の補助無くワイヤーの巻き取りだけで一直線(的)に跳ぶのは5G(傾きが1:5となる)を越えてからだろうしそのショックは1G/0.2s以下程度に工夫しないと。人間Gはそこそこ強いが(立体起動装置は重心位置で引く)がGの変化やその変化には弱いのである。巨大樹の森やより高い建物が有れば、振り子のひも(テザー)を伸縮(専ら上手に縮めること)でかなりの速度とかなり小さい動力で移動することが出来る。作者は賢い友人が居ると言っていたので参考にしているんだろなあ。見ていて違和感は感じないよ。但し実現には人間がもっと加速やショックに強くならないと。少なくとも加速時には縮こまることだ。脳への血流を減らしてはいけないし鬱血させてもいけない。

    • ニヤ
    • 2023年 2月 24日

    立体機動装置って、ほとんど防具無しで飛び回るの、本当にどうかしてるよ。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 進撃の巨人

    【動画】【進撃の巨人】エルヴィン生存ルート、マーレ編で無双してしまう
  2. ワンピース

    【動画】【内通者?】突如現れた天才読者がとんでもない考察を世に出してしまいました…
  3. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【ヒロアカ】轟燈矢はエンデヴァーが殺した?!辛すぎる轟家!オリジン組の急…
  4. ワンピース

    【動画】【世界初】ワンピース原初の大伏線解明に成功しました。ルフィが月の民である…
  5. ワンピース

    【動画】【ワンピース】910話 ニコ・ロビンがワノ国の将軍黒炭オロチを暗殺す…
PAGE TOP