ワンピース

【動画】14年越しの天才的伏線回収#ワンピース #ワンピース最新話 #ワンピース考察 #onepiece #ネタバレ注意

◆引用した作品
【ワンピース】(C)尾田 栄一郎/集英社・東映アニメーション

◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は
全て各権利所有者様に帰属いたします。動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益の無いよう細心の注意を払って制作しております。
万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご連絡を頂けましたら幸いです。

voicevox:青山流星

関連記事

  1. ワンピース

    【動画】【第1051話】10人目の仲間はヤマトではない!【ワンピース考察】

    最新話にてヤマトは仲間宣言を麦わらの一味にしましたね!!麦わらの…

  2. ワンピース

    【動画】ワンピースすべての未回収伏線〜フーシャ村からアラバスタ〜【Road To 最終章①】

    #ワンピース #最終章 #伏線回収ーーーーーーーーーーーーーーー…

  3. ワンピース

    【動画】1分でわかるワンピース「1054話」【ワンピース考察】#shorts

    #ワンピース #ワンピース考察 #ワンピース伏線 #ワンピー…

  4. ワンピース

    【動画】完全に衰えた伝説のジジイ5選【ワンピース】 #Shorts

    ワンピース最新話までを踏まえた考察になってますのでネタバレにはご注…

  5. ワンピース

    【動画】【ONE PIECE】シャンクスvs黒ひげ…勝者は◯◯◯…作中最高峰…

    ▼重要※劇場版FILM RED &1110話までのネタバレを含み…

コメント

    • @まーさん-x3k
    • 2025年 7月 16日

    扉絵は描ききれない場合のアナザーストーリーだと思ってる。
    全ての登場人物を描くのは無理だけど、本来全ての登場人物は同じ時間軸の中にいるので。
    上手く展開が合えば伏線回収という事でいいと思う。
    だから構想はあっても後付けになるのはあたりまえ。

    • @yellow-tm-35-YouTube
    • 2025年 7月 16日

    長期連載だし後付けもあるとは思うけど、本でも映画でも作る時は起承転結が無いと物語は進まないと思うし、初期段階でも大まかに決めて、物語が進んで行く中で肉付けをし進んでいるんだと思う

    • @yo-ot4xb
    • 2025年 7月 16日

    別に後付けでもええけどな。
    とにかく繋がってるんなら面白いじゃん

    • @k.o.6599
    • 2025年 7月 16日

    昔の話に出てきたテキトーな紋章とかを新キャラにくっつければ「見事な伏線!」になるんだからもうなんでもありだね。

    • @加藤順也-g5q
    • 2025年 7月 16日

    ルフィ余計なこと言うなよぉ

    • @cheykawa
    • 2025年 7月 16日

    もう伏線とかいいから。だらだら続けて駄作になってるよ

    • @shuro-b5w
    • 2025年 7月 16日

    ワンピースは面白くて素晴らしい作品であるけど、昨今の伏線の数が面白さのパラメーターみたいに扱われているのは些か疑問ではある。

    • @kuro_neliko
    • 2025年 7月 16日

    何も続けてこなかった人ほど「後付け」で怒るんだよね…

    • @たかちゃん-v8r
    • 2025年 7月 16日

    ワンピを後付けって言ってるやつほぼ進撃信者

    • @のほさ
    • 2025年 7月 16日

    尾田先生!と伏線!が口癖の奴ら脳みそとろけてそう

    • @-hinamaru-111
    • 2025年 7月 16日

    はいはい、天才天才、伏線伏線

    • @あむりた-d1n
    • 2025年 7月 16日

    使うかも分からん伏線を考えなく適当に大量にばら撒き、そのうちの一握りを活用してるだけ。てか週刊連載作品で14年もかけるのは回収でも何でもなく『たまたま使える物を使った』『上手く一致してた』程度の話だよ

    • @ts-zh9go
    • 2025年 7月 16日

    楽しみ方考察してて草

    • @user-zu4ji2qj6l
    • 2025年 7月 16日

    伏線の意味が拡大しすぎ。
    匂わせと伏線はまるで違う

    • @kutabarebakaband
    • 2025年 7月 16日

    こんなんで伏線とか言っちゃう読者の民度よ。バカな読者はスイミー辺りから読み直して日本語から学び直してほしい。

    • @しょーー-e3r
    • 2025年 7月 16日

    ワンピースが終わるのが楽しみになってきた
    そうしたら信者たちの面白い奇行行動沢山見れそう

    • @mr.k8066
    • 2025年 7月 16日

    あ、と、づ、け❤

    • @mr.k8066
    • 2025年 7月 16日

    お、も、い、つ、き❤

    • @衝突君
    • 2025年 7月 16日

    伏線ってのはね、一見普通に見えてたものが後から大きな意味を持ってたり、意図的なミスリードを生み出したりそういうものを言うんやで。昔出した設定を久しぶりに出すとか誰でもできるわ。
    ワンピに伏線とかない。好きやけど

    • @user-yt3er2il5l
    • 2025年 7月 16日

    ✕伏線
    ◯後付

    • @万札諭吉
    • 2025年 7月 16日

    あと何十年続くんだろ?

    • @user-mj1fg6ji8m
    • 2025年 7月 16日

    敵か味方か
    は偶然にしてはできすぎてるから

    伏線として準備していたか
    小田先生がワンピースを読み返してた時に閃いたかかな

    • @unknown_key774
    • 2025年 7月 16日

    おぉ!というよりあーもしかしたらそうかもねーぐらいの驚きだから伏線としては弱すぎる

    • @ひの-r4p
    • 2025年 7月 16日

    ダラダラグダグダ描いてるから10年以上かかってるだけで普通の漫画家が描いたら数話で片付く話だろ

    • @ななな-x6q
    • 2025年 7月 16日

    離れ業

    • @Gayu-b4b1p
    • 2025年 7月 16日

    流石に後付けやろ

    • @ちゃんp2q
    • 2025年 7月 16日

    新世界入るまでは確かに天才だった

    • @tasu3097
    • 2025年 7月 16日

    天才じゃねーだろこんな奴、はよおわれやl

    • @小林しきー
    • 2025年 7月 16日

    こういう事言う信者様達に聞きたいのは
    仮に別作品で同じことしてたとしてその作者を”天才”とか”神”とか言うの?
    凄いねって本気で褒められるの?
    ワンピースだから言ってて楽しんでるんだから別にいいだろって言い分なら傍から見てると相当キモいこと自覚した方がいい

    • @GuntankHiga
    • 2025年 7月 16日

    つか、どギーとブロギーがこんなに強いとは思わなかった。物語の最初あたりで出てきたし、今となっては弱い巨人キャラだとさえ思っていた。だってミスター3にも簡単にやられてなかったか?

    • @山田りょう-d8n
    • 2025年 7月 16日

    こういうの伏線とは言わんぞマジで

    • @shiiwa6031
    • 2025年 7月 16日

    ひとつ前632話のタイトル〝知ってた〟なら「ブロギーの中にあった本来の欲望を示唆していた」という伏線になるし、ひとつ後の634話〝10万vs10〟は「反転巨人&夢の魔物の大軍との戦闘を示唆していた」という伏線になる
    どの話数で扉絵になっても伏線が出来るよ、やったね

    • @ターーメリック
    • 2025年 7月 16日

    「伏線かもしれない」を「天才的伏線!!」とか言っといて全然外してたら恥ずかしいな

    • @KK-rq8bi
    • 2025年 7月 16日

    よく、後付など批判のコメントをつける人がいるが
    ワンピースなど有名作品を超えるもん作ってから批判しろよと思う

    • @negai_8
    • 2025年 7月 16日

    これが面白いとかwwチープな漫画になったもんやなぁ

    • @廣島侍
    • 2025年 7月 16日

    一応エルバフには行かないルートも考えていたらしいし行くからには何かしらの理由つけて巨人族を敵にしてルフィ達と闘わせよう!って流れのストーリーになっただけでしょう

    • @優高石
    • 2025年 7月 16日

    勝手に読者が繋げるだけ

    • @氷山純
    • 2025年 7月 16日

    何が問題ってさ。尾田先生の天才的なことはおいといて、なんでもかんでも伏線として動画をつくる方の根拠なき言いきりが問題よね。

    • @spirit.quartz.creature
    • 2025年 7月 16日

    賛成意見にしかハート押してなくて草

    • @ゴリタラオ
    • 2025年 7月 16日

    キャプテンクロのメガネクイッが伏線ならこれは別に。

    • @たくみ-d6e
    • 2025年 7月 16日

    これ伏線なのか?

    • @たつなか-v4k
    • 2025年 7月 16日

    どんな凄い伏線かと思ったら、読者のこじつけwww

    • @Japanese-discovery
    • 2025年 7月 16日

    これはさすがに違う

    • @キョン兄
    • 2025年 7月 16日

    そうそう伏線伏線

    • @user-THE-hand
    • 2025年 7月 16日

    これこそアンチやろ…

    • @Rrスターガン
    • 2025年 7月 16日

    オセロだったから
    ニカ登場で白に挟まれて全部ひっくり返って
    元に戻ると予想一択

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 進撃の巨人

    【動画】ファンなら知らない方がいい。アニメ83話で判明したサシャが死んだ本当の理…
  2. 進撃の巨人

    【動画】車力の巨人、ザコかと思いきやガチで最強だった…【進撃の巨人】…
  3. フェアリーテイル

    【動画】フェアリーテイル 100年クエスト, Fairy Tail 100 Ye…
  4. 進撃の巨人

    【動画】エルヴィン死亡の真実がヤバすぎた… エルヴィン・スミスを徹底…
  5. 弱虫ペダル

    【動画】弱虫ペダル GRANDE ROAD [アニメ] #32 フェーズ49が始…
PAGE TOP