ハイキュー!!
2025.09.6
年収300万円台のサラリーマンがスキマ時間で【月収5万円】を稼いでる方法を知りたい人はいませんか?
【動画】このあたりのオビトのムーブがダメだった#ナルト #ナルト反応集 #shorts
【動画】【ドラゴンボール】デンデが綺麗な花火だった世界線
…
ハイキュー!! オリジナル サウンドトラック ~ Haikyuu…
【ハイキュー!!再生リスト】⇨https://youtube.c…
マンガ考察大好き】チャンネル登録お願いします♪https://w…
動画のご視聴ありがとうございます。今後も自分の独断と偏見で○○の…
クロ、ウシワカ、及川、夜久さんが当確でOHとMB2枚目が迷う セッター及川ならOHは木兎とアランの方がいい感じか MBは鷲尾が一番無難だけど松川もよさそう
個人的に桐生は絶対じゃなくてもいいと思うな及川さんならトスの乱れみたいのは中々ないと思うからオポジットに牛若がいる時点でパワー系よりテクニカルな強さが欲しいし木兎さんの方がいいと思う。 木兎さんはテンションとかで実力にむらが出てしまう選手ではあるけどチーム全体の底を上げれる及川さんなら相性良さそう アラン君と桐生は使い分けかな というか調子の善し悪しがあるアランくんも及川さんと組むなら調子悪いこと少なそうだしアランくんの方がいいかもな
当たり前なんだけどやっぱり1年チーム2年チームと比べると誰がキャプテンやってもおかしく無い程のメンバーだよな。 実力なら牛島。個々をしっかり見れるってなると及川黒尾。チームをしっかり引き締めるってなると大地さんと北さん。
頑張って2チーム作りたいです、はい
選抜でやるなら完璧なシステムブロックは無理だろうからいっそゲスに振り切って天童でいいと思うの
天童は流れ掴むのにもってこいの逸材だから流れ掴んだら黒尾とか鷲尾に替えれば良い気がする。 バレー経験者だと天童クソ厄介なのわかるはず。
北さんとやっくんが天童の「間違えた〜!」にブチギレてそう
S 飯綱 OH 木兎、海 OP 牛島 MB 黒尾、鷲尾 L 夜久 こうなりました。コンセプトはボールを落とさず攻撃力があるって最強では?です。あと木兎がいるので黒尾や牛島が引っ張られて皆楽しそうにバレーできそうかなと思いました
天童とやっくんが合わんな
まぁコメ欄でも天童さん色々言われるけど流れ変えるのに入れてみたい感はあるよね
アランスタメンは個人的には無しだなぁ…烏野戦あんまいいとこなかったし
スタメンの時点で強すぎるのに交代でチームの色ガラッと変えられるのやばい
確かにWSは難しいけど、レフトの片側に佐久早を入れた方がいいのは確実だと思う。攻撃力もあるし守備力も高い。
及川なら木兎を上手く使えると思う
こういうチームを作る時、天童はスタメンには入らないと思うな。ベンチには置いときたいけど
確実に入れたいのはクロと牛若やな あとはヤクさんもリベロとしては破格の実力者だから入らないわけない
天童に振り回されながらもフォローしっかりする黒尾さん見たいなぁ。
チームとして強いかはさておき、天童の発言にツッコミ入れるアランの構図が見たい
天童の後ろで夜久さんがブチギレててもやっ君なら取れるじゃ〜ん的なこと言ってデレてるの想像つくw天童がチョロすぎでゲスとかいうのまでセット
基本鷲尾黒尾で流れに乗りたいとき天童かなー
両方好きだけど、大王様が高校時代の木兎さん使えるかが未知数なのと、 ベンチに下げられた木兎さんがメンタル不調になりそうなのが怖い。
キャプテン 黒尾 セッター 及川 大エース 牛島 スパイカー 桐生 スパイカー 木兎 リベロ 夜久
黒尾はレシーブもいけるし守備全体の統制もいけるし入れ得
学年別最強チーム決定戦したらどこが勝つんかな。流石に3年強すぎるか
セッターは確実に及川さんか リベロは、やっくん
あとは我が強すぎるからバランス取れる人がいいね と、なると北さん入れとくといいか何とかしてくれそうww
いや!!木兎さんは最高だけどまだ高校生の木兎があそこまでやれてるのは赤葦の力が大きい!!!バレーはコンビが合わないと勝てない!きっと木兎さんはパッと作ったチームでサクッと輝けるタイプの選手ではない!!(少なくとも高校時点では)
キャプテン誰にするか一番揉めそう。笑 北さんしかいないか。。。
及川がトス乱れる回数抑えることができれば桐生控えでもいいよね
こういう話題で天童がうーん……って言われてるの見るとやっぱり天童は白鳥沢が楽園だったんだと再認識する
天童ははいらねぇだろ。完成されてるブロックの邪魔でしかないし、ましてややっくんぶちギレ案件
天童は白鳥沢で生きる選手だからレシーブうまいWSとかいると入らなさそう。 MBは癖わかってる東京勢で組ませたらいい
スタメン: S 飯綱or及川 OP 牛島 OH 桐生、木兎 MB 黒尾、鷲尾 L 夜久
控え:尾白、雲南、貒、大耳辺りかな。異論は認める。 天童は黒尾とかと合わなそうだし、大地さんと北さんは好きだけど三年は成熟してる奴が殆どだからやっくんと黒尾いれば何とかなりそう
リアルだと94年生まれの大谷世代だからマジもんの妖怪世代なんだよな3年生。
北さんと大地さんをお願いします
鷲尾さんと黒尾さんの2枚ブロックとか絶対止めれる最強ブロックじゃん
S→及川、飯綱 WS→桐生、木兎、尾白 OP→牛島、木葉、蝦夷田、海 MB→鷲尾、雲南、猯、黒尾 L→夜久、赤木、小見
候補に上がってくるのはこの辺だろうね まぁ一林、井闥山、第3シードの高校、犬伏東、市立栄とか描写が無い強豪校はまだまだあるから作中で出てきてない強キャラは結構いそうではあるけど
及川と牛若は両立出来ないからどっちか外す必要がある 技術なら共にトップクラスだけど性格的に合わないし
天童と黒尾は性格的には合いそうだけど、プレースタイルは真逆だからな。対戦するチームによって使い分けが1番だと思う
牛若に上げる及川が見れるのいいな
3年と2年は作るの簡単だけどいかんせん1年が難しいんだこれが
OH:木兎、桐生、アラン MB:黒尾、鷲尾、天童、雲南 OP:牛島、木葉、北 S:及川、飯綱 Li:夜久、赤木 かな個人的には笑 ツインタワーの猯とかOPに海とか他に選びたいメンバー沢山いるけどバレーボールのベンチ登録が12~14名なのでこのメンツに泣く泣く絞った(異論は認める)
ハイキューってMBのスーパースター少ない気がする。 他のポジションなら3大エースとかU18の代表選手みたいな凄い肩書きのある選手いるのに。 黒尾も角名も昼神も超強いけど、他のスター選手のおまけみたいな扱いだし。 弱い訳ではないんだろうけど地味というか。メインの扱いされてる選手がほぼいない。
MBは選抜して一定期間合宿とかして一緒に練習するなら普通に優秀なやつ入れるけど、顔合わせしてさあ試合なら組織力無くてもワンチャン一人で機能する天童入れるかな 牛若と夜久はまあ議論せんでええやろ
【3年】 S 飯綱 OP 牛島 OH 木兎、桐生 MB 黒尾、鷲尾 LI 夜久 ピンサー及川or及川木兎の立て直し 木兎不調でアラン交代もあり ゲームメイク役→北
昼神は2年なんだっけ? 普通に入って良さそうだけど
黒尾は外せないだろ なんでもできるし
多分トランジションからの展開がほとんど牛若だから守備のしにくさ度外視の天童をスタメンに置いて切り替えの展開になる前に全体の何本かをこちらの点にするって戦略だと思うから天童は全体のクオリティが高いなら逆効果でしかないと思う。本人の能力を認めた上でそう思う。ミドルは鷲尾と黒尾で意義なし、ツインタワーはよく分からん
牛島浮いちゃうからマブダチはいれようよ!
この記事へのトラックバックはありません。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
☆毎月22日はリキと飲める日☆BAR函谷関のご予約・ご質問はこちらから!…
#キングダム#キングダム最新話#キングダムネタバレキングダム完結までに大…
ドラゴンボール
進撃の巨人
キングダム
ドクターストーン
Copyright © 動画でマンガ考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
クロ、ウシワカ、及川、夜久さんが当確でOHとMB2枚目が迷う
セッター及川ならOHは木兎とアランの方がいい感じか
MBは鷲尾が一番無難だけど松川もよさそう
個人的に桐生は絶対じゃなくてもいいと思うな及川さんならトスの乱れみたいのは中々ないと思うからオポジットに牛若がいる時点でパワー系よりテクニカルな強さが欲しいし木兎さんの方がいいと思う。
木兎さんはテンションとかで実力にむらが出てしまう選手ではあるけどチーム全体の底を上げれる及川さんなら相性良さそう
アラン君と桐生は使い分けかな
というか調子の善し悪しがあるアランくんも及川さんと組むなら調子悪いこと少なそうだしアランくんの方がいいかもな
当たり前なんだけどやっぱり1年チーム2年チームと比べると誰がキャプテンやってもおかしく無い程のメンバーだよな。
実力なら牛島。個々をしっかり見れるってなると及川黒尾。チームをしっかり引き締めるってなると大地さんと北さん。
頑張って2チーム作りたいです、はい
選抜でやるなら完璧なシステムブロックは無理だろうからいっそゲスに振り切って天童でいいと思うの
天童は流れ掴むのにもってこいの逸材だから流れ掴んだら黒尾とか鷲尾に替えれば良い気がする。
バレー経験者だと天童クソ厄介なのわかるはず。
北さんとやっくんが天童の「間違えた〜!」にブチギレてそう
S 飯綱
OH 木兎、海
OP 牛島
MB 黒尾、鷲尾
L 夜久
こうなりました。コンセプトはボールを落とさず攻撃力があるって最強では?です。あと木兎がいるので黒尾や牛島が引っ張られて皆楽しそうにバレーできそうかなと思いました
天童とやっくんが合わんな
まぁコメ欄でも天童さん色々言われるけど流れ変えるのに入れてみたい感はあるよね
アランスタメンは個人的には無しだなぁ…烏野戦あんまいいとこなかったし
スタメンの時点で強すぎるのに交代でチームの色ガラッと変えられるのやばい
確かにWSは難しいけど、レフトの片側に佐久早を入れた方がいいのは確実だと思う。攻撃力もあるし守備力も高い。
及川なら木兎を上手く使えると思う
こういうチームを作る時、天童はスタメンには入らないと思うな。ベンチには置いときたいけど
確実に入れたいのはクロと牛若やな
あとはヤクさんもリベロとしては破格の実力者だから入らないわけない
天童に振り回されながらもフォローしっかりする黒尾さん見たいなぁ。
チームとして強いかはさておき、天童の発言にツッコミ入れるアランの構図が見たい
天童の後ろで夜久さんがブチギレててもやっ君なら取れるじゃ〜ん的なこと言ってデレてるの想像つくw天童がチョロすぎでゲスとかいうのまでセット
基本鷲尾黒尾で流れに乗りたいとき天童かなー
両方好きだけど、大王様が高校時代の木兎さん使えるかが未知数なのと、
ベンチに下げられた木兎さんがメンタル不調になりそうなのが怖い。
キャプテン 黒尾
セッター 及川
大エース 牛島
スパイカー 桐生
スパイカー 木兎
リベロ 夜久
黒尾はレシーブもいけるし守備全体の統制もいけるし入れ得
学年別最強チーム決定戦したらどこが勝つんかな。流石に3年強すぎるか
セッターは確実に及川さんか
リベロは、やっくん
あとは我が強すぎるからバランス取れる人がいいね
と、なると北さん入れとくといいか何とかしてくれそうww
いや!!木兎さんは最高だけどまだ高校生の木兎があそこまでやれてるのは赤葦の力が大きい!!!バレーはコンビが合わないと勝てない!きっと木兎さんはパッと作ったチームでサクッと輝けるタイプの選手ではない!!(少なくとも高校時点では)
キャプテン誰にするか一番揉めそう。笑
北さんしかいないか。。。
及川がトス乱れる回数抑えることができれば桐生控えでもいいよね
こういう話題で天童がうーん……って言われてるの見るとやっぱり天童は白鳥沢が楽園だったんだと再認識する
天童ははいらねぇだろ。完成されてるブロックの邪魔でしかないし、ましてややっくんぶちギレ案件
天童は白鳥沢で生きる選手だからレシーブうまいWSとかいると入らなさそう。
MBは癖わかってる東京勢で組ませたらいい
スタメン:
S 飯綱or及川
OP 牛島
OH 桐生、木兎
MB 黒尾、鷲尾
L 夜久
控え:尾白、雲南、貒、大耳辺りかな。異論は認める。
天童は黒尾とかと合わなそうだし、大地さんと北さんは好きだけど三年は成熟してる奴が殆どだからやっくんと黒尾いれば何とかなりそう
リアルだと94年生まれの大谷世代だからマジもんの妖怪世代なんだよな3年生。
北さんと大地さんをお願いします
鷲尾さんと黒尾さんの2枚ブロックとか絶対止めれる最強ブロックじゃん
S→及川、飯綱
WS→桐生、木兎、尾白
OP→牛島、木葉、蝦夷田、海
MB→鷲尾、雲南、猯、黒尾
L→夜久、赤木、小見
候補に上がってくるのはこの辺だろうね
まぁ一林、井闥山、第3シードの高校、犬伏東、市立栄とか描写が無い強豪校はまだまだあるから作中で出てきてない強キャラは結構いそうではあるけど
及川と牛若は両立出来ないからどっちか外す必要がある
技術なら共にトップクラスだけど性格的に合わないし
天童と黒尾は性格的には合いそうだけど、プレースタイルは真逆だからな。対戦するチームによって使い分けが1番だと思う
牛若に上げる及川が見れるのいいな
3年と2年は作るの簡単だけどいかんせん1年が難しいんだこれが
OH:木兎、桐生、アラン
MB:黒尾、鷲尾、天童、雲南
OP:牛島、木葉、北
S:及川、飯綱
Li:夜久、赤木
かな個人的には笑
ツインタワーの猯とかOPに海とか他に選びたいメンバー沢山いるけどバレーボールのベンチ登録が12~14名なのでこのメンツに泣く泣く絞った(異論は認める)
ハイキューってMBのスーパースター少ない気がする。
他のポジションなら3大エースとかU18の代表選手みたいな凄い肩書きのある選手いるのに。
黒尾も角名も昼神も超強いけど、他のスター選手のおまけみたいな扱いだし。
弱い訳ではないんだろうけど地味というか。メインの扱いされてる選手がほぼいない。
MBは選抜して一定期間合宿とかして一緒に練習するなら普通に優秀なやつ入れるけど、顔合わせしてさあ試合なら組織力無くてもワンチャン一人で機能する天童入れるかな
牛若と夜久はまあ議論せんでええやろ
【3年】
S 飯綱
OP 牛島
OH 木兎、桐生
MB 黒尾、鷲尾
LI 夜久
ピンサー及川or及川木兎の立て直し
木兎不調でアラン交代もあり
ゲームメイク役→北
昼神は2年なんだっけ?
普通に入って良さそうだけど
黒尾は外せないだろ
なんでもできるし
多分トランジションからの展開がほとんど牛若だから守備のしにくさ度外視の天童をスタメンに置いて切り替えの展開になる前に全体の何本かをこちらの点にするって戦略だと思うから天童は全体のクオリティが高いなら逆効果でしかないと思う。本人の能力を認めた上でそう思う。ミドルは鷲尾と黒尾で意義なし、ツインタワーはよく分からん
牛島浮いちゃうからマブダチはいれようよ!