ハンターハンター
2025.08.13
年収300万円台のサラリーマンがスキマ時間で【月収5万円】を稼いでる方法を知りたい人はいませんか?
【動画】連載日数が長かった「◯◯編」#shorts #hunterxhunter
【動画】7月放送の「彼方のアストラ」第1話あらすじ先行カット公開! 630(日)アニメイト秋葉原本館にて店頭配布会開催決定!
動画ご視聴ありがとうございました。 今後もハンターハンターの考察…
今回はHUNTER×HUNTERに登場する 主人公 ゴン=フリーク…
==========チャンネル登録お願いします。http://…
本チャンネルでは少年ジャンプにて超人気漫画として君臨し続ける「…
※本配信には作中のネタバレを含みます。▼本配信【第1回Vuiz…
今回の動画ではキメラアント編のパーム、ナックル、シュート、ジャイロ…
クロロ細すぎる。今もう裸コートなんてできないだろ
ヒソカ嫌いだから旅団に勝ってほしい
ヒソカを確実にやるために必要な能力者にこだわる理由ある?実際、爆弾人形をチームプレーしてたし、タイマンじゃなくていいわけで。ゾルディック家に頼むとか、マフィアに金で任せるとかあるでしょ。ハンターハンターの世界って結局、みんな金で動くやつばっかだしw
ただ仲間が殺されたなら割り切れるかもしれないけど、天空闘技場で自分が殺りきれなかった結果、能力借りて無防備になってた2人殺されて今度は全メンバーが標的に。自分の選択によって、幻影旅団の発足メンバーが死んだから後悔の念に押しつぶされてるんでしょ。まずクロロは強い団長を演じてるだけだし
確かに散々他人を殺してきて、いざ仲間が殺されたら落ち込むって
ヒソカとクロロの本当のタイマンは描かれることはないだろうな
ヒソカは負けんやろ
誰が1番先に死ぬ有力候補かって言ったら作者なんだよな。一度の再開で10話と考えると
別に旅団が死ぬのは良いけど、あんだけ復讐しようと行動してたクラピカさんは何もしなくても良いパターンなのがなぁ…
キメラアント編で旅団よりも圧倒的に強いメルエムやピトー達護衛団の登場で、彼らに興味薄れたし、焦点はもはやこの後どうやって滅ぶのかだけやな。
旅団もヒソカももういいよお腹いっぱい
ヒソカは確実に死ぬと思う。 戸愚呂も仙水も退場したやろ。 ずっと残すようなマネはしないと感じる個人的に。
ビスケの身体の謎って団長の人格がいくつかに分かれている説を補強するよな。 演技でも念が関わってる演技だから念なしの俳優より精神構造にダメージ喰らいそうだし、現実と演技の境界線が通常の演技よりアヤフヤになりそう。自分を掴む鍵、というより失くした自分をずっと偽りの自分で探している感じ。そりゃ見つからないわけだよね。目の前にあるお宝(仲間)にも気付かないんだから
逆にクロロだけ生き残って芝居する意味がなくなったクロロが泣きじゃくって、それを見たヒソカに興味なくなったって捨てられて終わりそう
確かにヒソカって暗黒大陸では役に立たなそうやね 旅団もシズクやコルトピ以外要らなそう マチが医療班で必要なくらいか
クロロがあのゲスイ王子の能力を奪うとかあるかな?
富樫すげー面白い話書くけど、風呂敷畳んで終わらせたことないんだよな…
フェイタンとかボノレノフくらいの規模感の攻撃にこの船って耐えられるのか…?という心配がずっとあって集中して読めない。
旅団破滅に向かってくんやな。。
個人的には、最終的にヒソカには、ゴンと対決してほしい。天空闘技場で、今度は本気で殺ろう!って、ゴンに言ってたし、 ゴンさん化以外で覚醒して強くなった ゴンと決着をつけてほしい。後、クラピカにクロロは倒されてほしい。
ヒソカって旅団全滅した後どうするんだろ? 暗黒大陸には興味なさそうだし。
それはともかくヒソカの顔がかっこよすぎて 顔がかっこいいって思うの人間でも漫画でもたぶん初めてなんだけど…
スキルハンターって便利そうで不便な能力だよね。
当初言われてた「ヒソカは船に乗って無くて勝手に旅団が自滅する」って面白展開にはならなくて良かった。 ヒソカは手当たり次第に旅団潰すかもだけど場合によってはクラピカも巻き込みそうだよね。 勝てる可能性と駒は確実に引き込んでヒソカは行動を起こしそう。
団員のボノレノフはもうヒソカを見つけたんだぜ。当然、クロロに「見つけたぜ」って連絡するよな。クロロは「俺がもっと強くなるまで見張っとけ」と言うのか。なんか情けないんだがww
ヒソカもクロロも死んでほしくないな…
ヒソカ死ぬかもしれないの?!ヒソカ死んじゃうと、だいぶ読む気失せちゃうかも、、。
メンバー全員死を覚悟してるから、あのジョイントタイプ?の怨念が発動するんかな?? 団長の死を引き金に☠️
資格なんか要らんだろ
なんでなんも説明なしにみんな髪型変わってるんだよw
おとなしく演劇団やっておけば・・
クロロは多重人格ぽいし、やはり落ち込むとかコーヒーブレイク言ってたとかの問題じゃない
他人殺して仲間殺されてキレる資格あるのかって、現実世界の軍人達に言ってみろよ 殺す理由がなんであれ身内を大事にする事とは別問題 それさえ分からない奴って、そもそも友達も仲間もいないか、いても簡単に裏切ってそう
ネタバラシあえてね、ということは 想定外が必ずある
読者が想定できる範囲の内容vs作者が描く読者が想定できない内容
みたいな構図だろ。 できるものならやってみろと
シルバ「(一人狩ったら異様に粘着してくる仲良しグループだから)旅団には手を出すな」
今の暗黒大陸編マジで話の着地点が分からん…初期は一応ジンに会うってシンプルな目標あったけれど。
クラピカ編で旅団の因縁終わらせたとしても暗黒大陸がまだあるし…クラピカ自身は緋の目が目的で大陸自体はどうでも良い訳で今回の話の着地点は本当にどこなんだ?
ヒソカが本物かどうかなんて凝で見れば顔と手足にバンジーガム貼り付けてんのがわかるんじゃないの?
モレソ… ヤバイぞ
こいつら思ったより早く 出口にたどり着きそうだ
このボノもcvチョーさんなんだよな。。。
マフィア相手に大虐殺だけならともかく、一般人も平気でやっちゃってるからなぁ…
さっさと壊滅した方がストーリー的におもろい
落ち込むのに資格がいるのかな?
入団する為に殺すのかそうでないのかの違いでしょ
関係ないけど冨樫先生はこのコマ割り大好きだよな。 背中向けて歩いてる者に対して後ろで誰かが語ってる演出
ヒソカはまだ熟成したゴンやキルアと戦ってないから死なないと予想
身内贔屓の殺戮集団だし、旅団が嫌われるのはそりゃ当然よね。好きと嫌いで分かれるキャラ達だと思うw
たぶん旅団と王族、ヒソカの3勢力は死ぬんだろう。 クラピカは暗黒大陸で長寿米と仲間の眼球を手に入れてハッピーエンド気味のストーリー引退じゃなかろうか。
そして無事にもとの大陸に戻ってきたらジャイロの暗躍で大陸全土が地獄に変わってた…みたいな(妄想)
流星街で狩りをしてた奴と財団理事長の顔のほくろとイボ?が一致する
ウボォーギンの時はあっさり引いてノブナガを抑えたのに、シャルやコルトピの時はダメなのか。 「確実にヒソカを○せる能力」が無いとダメとかいう時点でもうね…
この記事へのトラックバックはありません。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
2025.08.19
【テラフォーマーズ】貴家悠(原作)橘賢一(作画)出版社:集英社掲載誌:…
…
キングダム
進撃の巨人
ワンパンマン
ドラゴンボール
ワンピース
Copyright © 動画でマンガ考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
クロロ細すぎる。今もう裸コートなんてできないだろ
ヒソカ嫌いだから旅団に勝ってほしい
ヒソカを確実にやるために必要な能力者にこだわる理由ある?実際、爆弾人形をチームプレーしてたし、タイマンじゃなくていいわけで。ゾルディック家に頼むとか、マフィアに金で任せるとかあるでしょ。ハンターハンターの世界って結局、みんな金で動くやつばっかだしw
ただ仲間が殺されたなら割り切れるかもしれないけど、天空闘技場で自分が殺りきれなかった結果、能力借りて無防備になってた2人殺されて今度は全メンバーが標的に。自分の選択によって、幻影旅団の発足メンバーが死んだから後悔の念に押しつぶされてるんでしょ。まずクロロは強い団長を演じてるだけだし
確かに散々他人を殺してきて、いざ仲間が殺されたら落ち込むって
ヒソカとクロロの本当のタイマンは描かれることはないだろうな
ヒソカは負けんやろ
誰が1番先に死ぬ有力候補かって言ったら作者なんだよな。一度の再開で10話と考えると
別に旅団が死ぬのは良いけど、あんだけ復讐しようと行動してたクラピカさんは何もしなくても良いパターンなのがなぁ…
キメラアント編で旅団よりも圧倒的に強いメルエムやピトー達護衛団の登場で、彼らに興味薄れたし、焦点はもはやこの後どうやって滅ぶのかだけやな。
旅団もヒソカももういいよお腹いっぱい
ヒソカは確実に死ぬと思う。
戸愚呂も仙水も退場したやろ。
ずっと残すようなマネはしないと感じる個人的に。
ビスケの身体の謎って団長の人格がいくつかに分かれている説を補強するよな。
演技でも念が関わってる演技だから念なしの俳優より精神構造にダメージ喰らいそうだし、現実と演技の境界線が通常の演技よりアヤフヤになりそう。自分を掴む鍵、というより失くした自分をずっと偽りの自分で探している感じ。そりゃ見つからないわけだよね。目の前にあるお宝(仲間)にも気付かないんだから
逆にクロロだけ生き残って芝居する意味がなくなったクロロが泣きじゃくって、それを見たヒソカに興味なくなったって捨てられて終わりそう
確かにヒソカって暗黒大陸では役に立たなそうやね
旅団もシズクやコルトピ以外要らなそう
マチが医療班で必要なくらいか
クロロがあのゲスイ王子の能力を奪うとかあるかな?
富樫すげー面白い話書くけど、風呂敷畳んで終わらせたことないんだよな…
フェイタンとかボノレノフくらいの規模感の攻撃にこの船って耐えられるのか…?という心配がずっとあって集中して読めない。
旅団破滅に向かってくんやな。。
個人的には、最終的にヒソカには、ゴンと対決してほしい。天空闘技場で、今度は本気で殺ろう!って、ゴンに言ってたし、
ゴンさん化以外で覚醒して強くなった
ゴンと決着をつけてほしい。後、クラピカにクロロは倒されてほしい。
ヒソカって旅団全滅した後どうするんだろ?
暗黒大陸には興味なさそうだし。
それはともかくヒソカの顔がかっこよすぎて
顔がかっこいいって思うの人間でも漫画でもたぶん初めてなんだけど…
スキルハンターって便利そうで不便な能力だよね。
当初言われてた「ヒソカは船に乗って無くて勝手に旅団が自滅する」って面白展開にはならなくて良かった。
ヒソカは手当たり次第に旅団潰すかもだけど場合によってはクラピカも巻き込みそうだよね。
勝てる可能性と駒は確実に引き込んでヒソカは行動を起こしそう。
団員のボノレノフはもうヒソカを見つけたんだぜ。当然、クロロに「見つけたぜ」って連絡するよな。クロロは「俺がもっと強くなるまで見張っとけ」と言うのか。なんか情けないんだがww
ヒソカもクロロも死んでほしくないな…
ヒソカ死ぬかもしれないの?!ヒソカ死んじゃうと、だいぶ読む気失せちゃうかも、、。
メンバー全員死を覚悟してるから、あのジョイントタイプ?の怨念が発動するんかな??
団長の死を引き金に☠️
資格なんか要らんだろ
なんでなんも説明なしにみんな髪型変わってるんだよw
おとなしく演劇団やっておけば・・
クロロは多重人格ぽいし、やはり落ち込むとかコーヒーブレイク言ってたとかの問題じゃない
他人殺して仲間殺されてキレる資格あるのかって、現実世界の軍人達に言ってみろよ
殺す理由がなんであれ身内を大事にする事とは別問題
それさえ分からない奴って、そもそも友達も仲間もいないか、いても簡単に裏切ってそう
ネタバラシあえてね、ということは
想定外が必ずある
読者が想定できる範囲の内容vs作者が描く読者が想定できない内容
みたいな構図だろ。
できるものならやってみろと
シルバ「(一人狩ったら異様に粘着してくる仲良しグループだから)旅団には手を出すな」
今の暗黒大陸編マジで話の着地点が分からん…初期は一応ジンに会うってシンプルな目標あったけれど。
クラピカ編で旅団の因縁終わらせたとしても暗黒大陸がまだあるし…クラピカ自身は緋の目が目的で大陸自体はどうでも良い訳で今回の話の着地点は本当にどこなんだ?
ヒソカが本物かどうかなんて凝で見れば顔と手足にバンジーガム貼り付けてんのがわかるんじゃないの?
モレソ…
ヤバイぞ
こいつら思ったより早く
出口にたどり着きそうだ
このボノもcvチョーさんなんだよな。。。
マフィア相手に大虐殺だけならともかく、一般人も平気でやっちゃってるからなぁ…
さっさと壊滅した方がストーリー的におもろい
落ち込むのに資格がいるのかな?
入団する為に殺すのかそうでないのかの違いでしょ
関係ないけど冨樫先生はこのコマ割り大好きだよな。
背中向けて歩いてる者に対して後ろで誰かが語ってる演出
ヒソカはまだ熟成したゴンやキルアと戦ってないから死なないと予想
身内贔屓の殺戮集団だし、旅団が嫌われるのはそりゃ当然よね。好きと嫌いで分かれるキャラ達だと思うw
たぶん旅団と王族、ヒソカの3勢力は死ぬんだろう。
クラピカは暗黒大陸で長寿米と仲間の眼球を手に入れてハッピーエンド気味のストーリー引退じゃなかろうか。
そして無事にもとの大陸に戻ってきたらジャイロの暗躍で大陸全土が地獄に変わってた…みたいな(妄想)
流星街で狩りをしてた奴と財団理事長の顔のほくろとイボ?が一致する
ウボォーギンの時はあっさり引いてノブナガを抑えたのに、シャルやコルトピの時はダメなのか。
「確実にヒソカを○せる能力」が無いとダメとかいう時点でもうね…