ナルト

【動画】NARUTO最大の謎について聞きたい#ナルト #ナルト反応集 #shorts

関連記事

  1. ナルト

    【動画】【NARUTO】あまりにも強すぎた火遁の術TOP7【ナルト解説/考察】

    今回のお題はNARUTOで登場した火遁の術です!視聴者さんが考え…

  2. ナルト

    【動画】【ナルト考察】忍連合軍結成!五影会談〜ダンゾウへのサスケの復讐〜マダラの宣戦布告【NARUT…

    本CHではナルトに関する考察・キャラ紹介等の動画を投稿していますの…

  3. ナルト

    【動画】【考察】なぜ大蛇丸は闇落ちしその後改心できたのか?【ナルト疾風伝】

    「人は・・・変わるものよ・・・それか・・・その前に死ぬかの二つ・・…

  4. ナルト

    【動画】BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- 第282話「サス…

    【2023年1月8日(日) 夕方5時30分放送】病にかかったナル…

コメント

    • @ミッキーBCGゲーマー
    • 2025年 5月 05日

    100カノ見ると あ、これが変わり身の術か ってのが分かるから見るのオススメ

    ちな2期の最後の方の彼女

    • @hantyan0919
    • 2025年 5月 05日

    口寄せで丸太召喚
    変化を重ね掛け
    トンズラ

    かと思ってた

    • @しやん-e7v
    • 2025年 5月 05日

    錯覚させれるくらい早く動けるなら最初からそのスピードで動けよって思ってる

    • @BBBBBJ2
    • 2025年 5月 05日

    変わり身の媒体(木とか)に変化の術的なのかけて自分そっくりに変化させてそこに置いておく→自分は別の場所に移動済み→敵の攻撃がhitすると変化が解けて木に戻る→不意打ち
    的なもんだと解釈してる

    • @taitaitaitai333
    • 2025年 5月 05日

    変わり身と輪廻眼ほぼ一緒やんって思ったことある

    • @TAKE-qq
    • 2025年 5月 05日

    そうなると 変化の術のが意味わからんでしょ
    どう言った原理で 身体と皮膚を変化してるんだよ

    • @一志松本-b1k
    • 2025年 5月 05日

    そもそも忍術に原理求めるのがお門違いよな

    • @衝動物
    • 2025年 5月 05日

    クレヨンしんちゃんで変わり身の術を見たけど丸太の着ぐるみに着替えるだけの早着替えだったぞ。勿論ダメージは食らう。

    • @KOKE_999
    • 2025年 5月 05日

    穢土転生ってしれっと浄土(あの世)にアクセスしてるのがヤバいんだよな
    なんでそんな簡単にあの世にアクセスして死者の魂降ろしてるんだよ

    • @user-mt2hk8vz1z
    • 2025年 5月 05日

    ドラゴンボールみたいに消えるように躱すだけじゃダメなん?

    • @_Q_G_O_C
    • 2025年 5月 05日

    ドラゴンボールのムラサキの畳返しの術がそれやろ

    • @rod4922
    • 2025年 5月 05日

    もともと煙幕とか焚いてる状態で使うもんだよな多分

    • @ドミニク-R
    • 2025年 5月 05日

    死の森でサクラが印結んでた

    • @タコスーン
    • 2025年 5月 05日

    普通に良ければいい。じゃなくて、変わり身に使った方に意識を少しでも割いてくれれば隙をつきやすくなるっていう「ないよりあった方がいい」「釣れれば儲けもん」の精神の術だと思ってる。

    • @tosin2734
    • 2025年 5月 05日

    高速移動と変化の術の合わせ技だと思ってた

    • @禿鷹丸髑髏林-x6q
    • 2025年 5月 05日

    初期ナルトがカカシ抑えてたのに
    ナルトの分身と入れ替わったのが悪い
    あれのせいで瞬間移動と勘違いしてもおかしくない

    • @黒狸-x6j
    • 2025年 5月 05日

    丸太の着ぐるみを瞬時に装着して攻撃が躱されたと誤認させる為の術だぞ。ダメージは当然受ける。

    • @氷刃-q2h
    • 2025年 5月 05日

    個人的には時空間系(口寄せ等)で変わり身を呼び出し変化や幻術で呼び出した物を自分に見えるようにする複合なんだと思う

    まぁ、これにしちゃうととんでもない高等忍術になるわけだけど

    • @user-yn5vj8ew5d
    • 2025年 5月 05日

    分身の術だけ変に解説してるから余計分からなくなってる

    • @masashi.co.
    • 2025年 5月 05日

    加具土命に注目されがちだけど高級変わり身の天手力も結構ハズレだよね

    • @gogogo-aroma
    • 2025年 5月 05日

    ただ入れ替わるなら体術なんだよ。チャクラ練って忍術として使ってるからきっとなんかあんねん。忍術の変わり身に動けねぇのにどうやって入れ替わるんだ?って言うならなんで口から火が出るんだとか全ての忍術にツッコまなアカンくなる

    • @ポテチ一世
    • 2025年 5月 05日

    ずっとこういう系かと思ってた
    予め攻撃前に術を予約発動
    ヒット→丸太が攻撃を受けたことにする→結果自身は入れ替えで回避
    みたいなカウンターかと思ってた

    • @neiteng4086
    • 2025年 5月 05日

    中忍試験でサクラが印結んで使ってたし、当時のサクラの実力的にも一度発動して準備状態に入ったら回避可能かどうかに関わらず自動的に入れ替わりが発生する、かなり限定的な簡易時空間忍術みたいなものなのかと思ってた

    • @yyy-mi6pi
    • 2025年 5月 05日

    浅い最大の謎だこと

    • @ジュラルミン-l5o
    • 2025年 5月 05日

    ナルティメットのせい
    あのゲームの変わり身は強すぎた

    • @アソビニン-b8u
    • 2025年 5月 05日

    木に時空間忍術の術式が組み込まれてるんだろ

    • @ottotto_dog
    • 2025年 5月 05日

    羽交い締めにされてる状態から自分とナルトの分身を入れ替えて木の上に隠れるって、こんなん瞬神よりも上位の術では?
    ていうか天手力からの高速移動でないと説明できない気が…

    • @kwi1783
    • 2025年 5月 05日

    いつでも何にでも入れ替われるならアメノテジカラ要らんやんってなるね

    • @chegyu
    • 2025年 5月 05日

    昨晩のうちに丸太の仕込みしてるってこと?

    • @aoitakanashi6737
    • 2025年 5月 05日

    相手の攻撃全部変わり身で回避してすぐゲージなくなるのはナルスト初心者あるある

    • @cabigon-l2c
    • 2025年 5月 05日

    「丸太か何かと素早く入れ替わる術」であって、特殊なチャクラを練ったりしないから下忍でも使える…ってのは分かるんだけど…
    逃げる→丸太を探すor作る→元いた場所に丸太を据える→隠れる
    って手間が有り得ないほどかかるんよなぁ
    意表をつく為に頑張りすぎだよ

    • @のののトレビュート
    • 2025年 5月 05日

    瞬身の術の入口になる術だと思ってる

    • @user_kj7kthtdn02
    • 2025年 5月 05日

    マダラに効くと思うか?分かったとこで意味ない

    • @nyanchunyanchu
    • 2025年 5月 05日

    口寄せして入れ替えてるだけの
    簡易時空間忍術って作者いってたやん

    • @hikaR141
    • 2025年 5月 05日

    格下にしか通用しないあたり
    これをする=ある意味煽りなのかも?w

    • @tksak3311
    • 2025年 5月 05日

    なんやろ、ホーミング対策?

    • @佐藤さとう-z5p
    • 2025年 5月 05日

    正直、作者の都合でどうにでもなってしまうから漫画の技量が試されるよな。
    重要な場面で多用されてないから、そこまでノイズにはなってない

    • @れるみぃ
    • 2025年 5月 05日

    ミスディレクションに散!!の速度で隠れるのを重ねたら変わり身の術の完成

    • @4u_t7s
    • 2025年 5月 05日

    変わり身は、何もせずとも避けれる攻撃に対してのみ使える撹乱術だからな
    舐めプ術と言い替えてもいい

    • @kurofune444
    • 2025年 5月 05日

    これを理解できない人は幼稚園児以下の知能しかないんだろうな~。

    • @Fumihashi
    • 2025年 5月 05日

    変わり身だ!
    影分身だ!
    これじゃ勝負つかないもんな

    • @圭坂-e8j
    • 2025年 5月 05日

    初期はまだ忍者らしい術も多かったけど、物語が進むにつれて派手で大きい忍術の方が増えていった

    • @bubble499
    • 2025年 5月 05日

    別のモノと場所を入替えるってことは、
    元いた場所→モノの場所に移動→元いた場所にモノを設置→モノのあった場所(or別の場所)に移動
    って2往復してるのかな、よく考えたら

    • @どうせ貴様もそうなるのだろう
    • 2025年 5月 05日

    神威で釘飛ばしてるのに「ガクッ」ってやってあげるの優しい

    • @もはや人ではない
    • 2025年 5月 05日

    再不斬が変わり身用にウサギを用意してたから予め準備してないと上手く発動しない術なんだと思ってた。ミナトと扉間の飛雷神ですら術式を刻まないと使えないから変わり身はもう少し複雑な準備が必要なんだと解釈してる。

    • @deltaradio4654
    • 2025年 5月 05日

    ミナトならペイン倒せてる。

    • @南蛮チキン-h8k
    • 2025年 5月 05日

    口寄せ理論なら
    マンバ?口寄せして爆破から逃れたサスケのあれ最大級の変わり身やな

    • @HM-cu7tq
    • 2025年 5月 05日

    変わり身を使うことで、相手に手応えがあったと思わせて、一瞬の隙をつくらせるためでしょ。だから基本的に自力で躱せるのは大前提。
    分身だと実体がないからダメだし、影分身だと無駄にチャクラ消費しちゃうから、一般の忍びは変わり身を使ってるって感じ。

    • @百合ぶち壊し隊
    • 2025年 5月 05日

    激忍やナルティメットヒーローだと相手の後ろに回り込んだりコンボから逃げるための技だったよね
    ゲームには落とし込みやすい術なのかもしれん

    • @ramblingman0709
    • 2025年 5月 05日

    変わり身の丸太はどっから持ってきたかは気になる

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ナルト

    【動画】【最強はだれ?】木ノ葉の上忍強さランキングをガチで作成したら、意外なキ…
  2. ドラゴンボール

    【動画】ドラゴンボール超考察 力の大会にブウは出場できなかった?いや、させられな…
  3. ドクターストーン

    【動画】【wj03】週刊少年ジャンプ感想・考察!【ドクターストーン】【アスミカケ…
  4. 進撃の巨人

    【動画】【進撃の巨人】ポルコってピークちゃんに恨みでもあったんか? #反応集 …
  5. ドクターストーン

    【動画】Dr.Stone – 39 – Sub Espa…
PAGE TOP