東京喰種:re

【動画】【東京喰種】:reで登場したキャラ達を見てあることに気づいた読者の反応集

ぜひチャンネル登録・高評価応援よろしくお願いします!

【動画内の引用作品】
東京喰種/©石田スイ/集英社
https://animanch.com/archives/20195460.html

【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。

#東京喰種
#反応集

関連記事

コメント

    • @アイアイ-z4y
    • 2025年 9月 19日

    進行変えたらしいのどうなんだろう

    • @超白人マン我々から出た
    • 2025年 9月 19日

    アラタの代用媒体は知りたかった

    • @YYH-l1h
    • 2025年 9月 19日

    動画では色々言われてるけど、後半の覚醒した六月のヤベェキャラ感が作中トップレベルで好き

    • @kanagashira-wb6we
    • 2025年 9月 19日

    読者が”少年漫画”を期待してただけなんだよな

    • @二度見猫
    • 2025年 9月 19日

    個人的には作品全体に漂う無常感が好きだった
    個人がどれだけ強くなろうが、頑張ろうが、死のうが変わらず地球は回るだけで
    そんな中でいつか自分の過ちも成功も意味があったと言えるといいな
    みたいな着地の仕方が金木らしいんじゃないかと思った

    • @ねぎ-k2p
    • 2025年 9月 19日

    作者が壊れちゃったからな

    • @竿-d8l
    • 2025年 9月 19日

    正味ピエロが何したいか分からんくて終始邪魔だった
    旧多もラスボスにしては小物くさいし

    • @onlytg6162
    • 2025年 9月 19日

    Reもコクリアまでは面白かったんだけどね
    ヒナミちゃん助けに来たシーンは熱すぎた

    • @ghuhikj
    • 2025年 9月 19日

    というか2部までクソ長かったからこそ。全員キャラたった結果それぞれに因縁のラスボスがいる展開が堪らん。全員主人公の最終決戦が喰種の魅力

    • @user-vv4lv6
    • 2025年 9月 19日

    初期構想は永近がラスボスだったと思ってる。最終巻コメで作者の心変わりもあったようだし、ハッピーエンドに路線変更したんじゃないかな?
    単行本毎にプロフィールが載るんだけど7巻の永近の時だけreってついてるから〇〇の王枠だったんじゃないかと、ピエロとか

    • @ryo7jto
    • 2025年 9月 19日

    永近ラスボス構想だった説はマジだと思う
    この作者は名前に伏線貼りがちなのと、地下のナーガとかいうイマイチ重要だったのか、なんなのか分からない存在の事を考えると永近って名前が余りにも直球すぎる

    • @siana_unknown6230
    • 2025年 9月 19日

    結論的にスイ先生の感情壊したアニメが悪いということでOK?

    • @mineral4491
    • 2025年 9月 19日

    真戸がビッチにに見えた

    • @kn4468
    • 2025年 9月 19日

    未だに終盤らへんのみんな何かしらの正義があってやってました感が気に食わん 旧多とかもそうだけどそれにしては露悪的な発言や行動が多過ぎる

    • @ほうれん草-u7x
    • 2025年 9月 19日

    reから出てくるキャラはほとんど魅力ないし、魅力あった無印のキャラは雑に扱われるですごく残念だった

    • @dice7044
    • 2025年 9月 19日

    亜門周りが1番すっぽり収まってただろ。むしろ金木サイド無茶苦茶にし過ぎた感がある。作者がそうしたいからそうしたらしいし、俺は好きだが。

    • @翁弁当
    • 2025年 9月 19日

    ピエロは不要であることが存在意義だから要る

    • @co7620
    • 2025年 9月 19日

    真戸暁の出番が増えまくってreの始めのほう度後ろの辺りはかなりハマった。雛、暁、とうかが3人合流したとこドキドキだった。

    • @sushi-t2x
    • 2025年 9月 19日

    カナエ周りの物語を削って六月ふるたオッガイ芥子ら辺を魅力的に書けてれば大分結果変わったと思う

    • @minon548
    • 2025年 9月 19日

    アニメで1番まともな活躍が描けてたのが亜門と言う事実
    最終回よりも1話前のドナート決戦がずっと印象に残ってる

    • @regu2632
    • 2025年 9月 19日

    作者が病んでたからって言われがちだけどキャラ数多くない超人Xでも悪癖隠しきれてないからなぁ・・・

    • @超ベジータ-d9f
    • 2025年 9月 19日

    隻眼の王 金木がジューゾーとロン毛に瞬殺されるの本当に意味不明だった。
    一番見たい戦闘だったし、CCGとピエロ相手に無双してくれるのかと思ってた。

    • @手ミーみせ
    • 2025年 9月 19日

    弱かった滝澤が力を持って狂っていくなかで喰種化失敗作の亜門が正義を捨てずにもがいてるところが良い
    流島で赫者化したときの「人殺しには…」ってセリフがカネキと被るところ好き

    • @akpjmuj
    • 2025年 9月 19日

    私は古間さんと入見さんがぱっと復活してぱっと死んだのが納得いってない 0

    • @ちゃまattm
    • 2025年 9月 19日

    動画ナキ嫌い過ぎない?

    • @MrAnoko
    • 2025年 9月 19日

    正直、シラズ死ぬ前ところまでは濃密に覚えてるんだけど、死んでからは少し記憶が曖昧かも……
    後輩組も魅力あるって感じたし、六月とかウリとかの過去とか展開に闇は確かにあったんだけど、こう……作品内での光だった。あの空気感好きだっただけに、出番少なくなっていったの悲しかったなぁ

    • @ギャル好きすぎ小僧
    • 2025年 9月 19日

    叶がカネキを
    ハリーポッターにしたで吹き出した

    • @我堂
    • 2025年 9月 19日

    ロマとか旧多とか謎に持ち上げるわりに、鯱とかタタラとか強キャラを雑に処理しちゃうのが本当にがっかりだったわねぇ

    • @ういろー-k6r
    • 2025年 9月 19日

    亜門はフロッピーだったからこそ、もがき苦しんで話に深みが出たと思う。

    • @田野満開
    • 2025年 9月 19日

    亜門さんは満を持して出てきた割に白滝より弱かったのがガッカリ感を加速させるんよな
    ドウジマ改と赫子の併用や赫者化暴走は好きだけど

    • @oppaaass
    • 2025年 9月 19日

    全編クソ好きです

    • @ヒヤ大僧
    • 2025年 9月 19日

    亜門がっていうか本来前座になるポジションのはずだった滝澤が超絶ぶっ壊れの再登場だったからその反動もある

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 進撃の巨人

    【動画】【進撃の巨人】壁より○○の方がいいじゃんwwwwサイコパス回答
  2. ワンピース

    【動画】[ワンピース]秘宝ワンピースについての驚愕の考察、に対する読者の反応集 …
  3. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【ヒロアカ 最新362話】別れはいつも突然… 爆豪勝己の憧れ…
  4. ドラゴンボール

    【動画】第1部もしもセルがフリーザのゴールデン化と悟空の界王拳を同時に習得したら…
  5. BLEACH

    【動画】【BLEACH】千年血戦篇 第25話:感想・考察【第2クール第12話, …
PAGE TOP