ドクターストーン
2025.03.13
年収300万円台のサラリーマンがスキマ時間で【月収5万円】を稼いでる方法を知りたい人はいませんか?
【動画】アニメ勢は知らないDr. Xenoを全解説#shorts
【動画】アニメキャラ紹介「七海龍水」作品名:Dr.STONE #おすすめアニメ #アニメ #anime #drstone #ドクターストーン
【ドクターストーン】117話ネタバレ確定感想&考察、プラチナGET…
Dr.Stone manga Chapitre 61 Live …
投票ページはこちらです↓https://tohyotalk.co…
Dr.STONEについて語っています。科学のことはサッパリわから…
【ドクターストーン】久々の千空よいしょ祭り開幕、良い流れが続いてい…
5:28からストーンの所在を明らかにして伏線を回収していきます。…
大樹や司達、ゴリラチームのパワーは今の科学的では説明出来ないのは分かる笑
嘘ではないけど、何の補正機能も無しに屋外でドローンをあんだけ自在には動かせんよ、とは思った
あの狐マッドサイエンティストが監修してるんだ、全部本物の化学だよ
インカムは正直あれ〜?ってなった。あとドッグファイトのコブラ機動
この漫画描いた人すごいな
大丈夫だ、最終的にカメムシでコーラ作ってるから作れる。 というか、化学監修くられ先生だからなぁ。
小麦出来たのに
くられ先生が科学監修してるから全部いける流石 コーラ作ってみたい
まあ、最大のフィクションは、フィジカルのほう
化学自体はクラレ先生監修の元やってたらしいから全部実際にできることなんだよなぁ
実際に作った。超越ライム水って感じだった
本作では不味かった猫じゃらしラーメン プロが監修してくれたら、美味い物にレベルアップしてくれると思ってる
猫じゃらしラーメンは死ぬほどまずかった。作り方が悪かったのかもしれんがあれはやばい。
ちゃんと見なさいな。スピード感あるだけで小麦は半年以上かけて育ててる上に、麺はすぐには出来てないからな。最初はパンから作ってるし麺はその間に用意出来る。小麦は年4回収穫が出来るからそのことも考えると大分時間はかけてる。 作中スピードが分かりずらいけど、マジでそこ描写し始めたらくっそほど地道なドイヒー映像だからな?
じゃぁ、つかさのコールドスリープはほんとなんですか?
一応カラメルにしてるし猫じゃらしでは?
猫じゃらし、、、
猫じゃらしラーメンは某寄食系Youtuberが作ってたけどクッソ時間かけて集めてギリギリ一人分にちょっと足りないくらいの量しか採れてなかった あと打ち粉使っても重ねると固まっちゃってあんな風に麺状にするには一本ずつ切るしかなくて、1食作るのに一日がかりとかだった
ワイ、鶏ガラで出汁とったら 天下一品でけた
猫じゃらしラーメンじゃないん?なんで動画出してるのに正しい情報伝えられないの?子供?
小麦粉のラーメンじゃなくて猫じゃらしラーメンだろ
化石から生物を復元させる研究とかされてるもんね あと100億年もすればいけるっしょ
仮死状態?ネムリユスリカだろー!
いや、ちゃんと見とらんのかDr.STONE
それを猫じゃらしで代用したし効率的では?
Science is Elegant!
ロストテクノロジーで生物を生きたまま石にして戻す事もあるんだけどね
まあ猫じゃらしなんだけどね、、、
ネタバレ注意
タイムマシーンのレシピを最後に持って行ったのはほんとに最高だった。 ホワイマンがヒッグス粒子を操作して質量を操作してるから、それを利用して質量を0にすることで物質の光速を可能にしタイムマシーン作成するっていう流れが綺麗すぎる。ファンタジーとガチの塩梅がちょうど良いからめちゃくちゃ唆るラストだった。今までは既存の科学だったのもあって最後に未知の科学を魅せてくれた
この記事へのトラックバックはありません。
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
2025.05.5
【キングダムネタバレ835最新話】韓王の苦悩!**************…
#キングダム#キングダム最新話#キングダムネタバレキングダム完結までに大…
☆毎月22日はリキと飲める日☆BAR函谷関のご予約・ご質問はこちらから!…
…
【著作権事項】当チャンネルは純粋に作品を楽しむための目的としてオリジナルの…
ドラゴンボール
進撃の巨人
刃牙道
東京喰種:re
Copyright © 動画でマンガ考察!ネタバレや考察、伏線、最新話の予想、感想集めました。 All rights reserved.
大樹や司達、ゴリラチームのパワーは今の科学的では説明出来ないのは分かる笑
嘘ではないけど、何の補正機能も無しに屋外でドローンをあんだけ自在には動かせんよ、とは思った
あの狐マッドサイエンティストが監修してるんだ、全部本物の化学だよ
インカムは正直あれ〜?ってなった。あとドッグファイトのコブラ機動
この漫画描いた人すごいな
大丈夫だ、最終的にカメムシでコーラ作ってるから作れる。
というか、化学監修くられ先生だからなぁ。
小麦出来たのに
くられ先生が科学監修してるから全部いける流石
コーラ作ってみたい
まあ、最大のフィクションは、フィジカルのほう
化学自体はクラレ先生監修の元やってたらしいから全部実際にできることなんだよなぁ
実際に作った。超越ライム水って感じだった
本作では不味かった猫じゃらしラーメン
プロが監修してくれたら、美味い物にレベルアップしてくれると思ってる
猫じゃらしラーメンは死ぬほどまずかった。作り方が悪かったのかもしれんがあれはやばい。
ちゃんと見なさいな。スピード感あるだけで小麦は半年以上かけて育ててる上に、麺はすぐには出来てないからな。最初はパンから作ってるし麺はその間に用意出来る。小麦は年4回収穫が出来るからそのことも考えると大分時間はかけてる。
作中スピードが分かりずらいけど、マジでそこ描写し始めたらくっそほど地道なドイヒー映像だからな?
じゃぁ、つかさのコールドスリープはほんとなんですか?
一応カラメルにしてるし猫じゃらしでは?
猫じゃらし、、、
猫じゃらしラーメンは某寄食系Youtuberが作ってたけどクッソ時間かけて集めてギリギリ一人分にちょっと足りないくらいの量しか採れてなかった
あと打ち粉使っても重ねると固まっちゃってあんな風に麺状にするには一本ずつ切るしかなくて、1食作るのに一日がかりとかだった
ワイ、鶏ガラで出汁とったら
天下一品でけた
猫じゃらしラーメンじゃないん?なんで動画出してるのに正しい情報伝えられないの?子供?
小麦粉のラーメンじゃなくて猫じゃらしラーメンだろ
化石から生物を復元させる研究とかされてるもんね
あと100億年もすればいけるっしょ
仮死状態?ネムリユスリカだろー!
いや、ちゃんと見とらんのかDr.STONE
それを猫じゃらしで代用したし効率的では?
Science is Elegant!
ロストテクノロジーで生物を生きたまま石にして戻す事もあるんだけどね
まあ猫じゃらしなんだけどね、、、
ネタバレ注意
タイムマシーンのレシピを最後に持って行ったのはほんとに最高だった。
ホワイマンがヒッグス粒子を操作して質量を操作してるから、それを利用して質量を0にすることで物質の光速を可能にしタイムマシーン作成するっていう流れが綺麗すぎる。ファンタジーとガチの塩梅がちょうど良いからめちゃくちゃ唆るラストだった。今までは既存の科学だったのもあって最後に未知の科学を魅せてくれた