ドクターストーン

【動画】Dr.STONEの化学どこまで本当?徹底紹介

関連記事

  1. ドクターストーン

    【動画】[マイクラ]マインクラフト都市伝説⑱ウィザー含む3つの話[Minecraft]

    待望の第十八弾今回の都市伝説は①マグマキューブ②レッド…

  2. ドクターストーン

    【動画】【Dr.STONE】64話・65話 限定公開のお知らせ

    読みたいジャンプ漫画があったら、コメントを頂ければ、可能な範囲で…

コメント

    • @クンタラ-u3q
    • 2025年 3月 13日

    大樹や司達、ゴリラチームのパワーは今の科学的では説明出来ないのは分かる笑

    • @abe-shogo
    • 2025年 3月 13日

    嘘ではないけど、何の補正機能も無しに屋外でドローンをあんだけ自在には動かせんよ、とは思った

    • @ゆーと-y3n
    • 2025年 3月 13日

    あの狐マッドサイエンティストが監修してるんだ、全部本物の化学だよ

    • @さささ-z4h
    • 2025年 3月 13日

    インカムは正直あれ〜?ってなった。あとドッグファイトのコブラ機動

    • @エキス53号
    • 2025年 3月 13日

    この漫画描いた人すごいな

    • @beniyuki_h
    • 2025年 3月 13日

    大丈夫だ、最終的にカメムシでコーラ作ってるから作れる。
    というか、化学監修くられ先生だからなぁ。

    • @t866
    • 2025年 3月 13日

    小麦出来たのに

    • @アルターさん推しのりー
    • 2025年 3月 13日

    くられ先生が科学監修してるから全部いける流石
    コーラ作ってみたい

    • @佐藤-z3i
    • 2025年 3月 13日

    まあ、最大のフィクションは、フィジカルのほう

    • @kuraha_shikigami
    • 2025年 3月 13日

    化学自体はクラレ先生監修の元やってたらしいから全部実際にできることなんだよなぁ

    • @極楽丸
    • 2025年 3月 13日

    実際に作った。超越ライム水って感じだった

    • @菅野直枝-p3j
    • 2025年 3月 13日

    本作では不味かった猫じゃらしラーメン
    プロが監修してくれたら、美味い物にレベルアップしてくれると思ってる

    • @ソーマル
    • 2025年 3月 13日

    猫じゃらしラーメンは死ぬほどまずかった。作り方が悪かったのかもしれんがあれはやばい。

    • @Uutis893
    • 2025年 3月 13日

    ちゃんと見なさいな。スピード感あるだけで小麦は半年以上かけて育ててる上に、麺はすぐには出来てないからな。最初はパンから作ってるし麺はその間に用意出来る。小麦は年4回収穫が出来るからそのことも考えると大分時間はかけてる。
    作中スピードが分かりずらいけど、マジでそこ描写し始めたらくっそほど地道なドイヒー映像だからな?

    • @鳳凰強磨
    • 2025年 3月 13日

    じゃぁ、つかさのコールドスリープはほんとなんですか?

    • @Rio-iw6ry
    • 2025年 3月 13日

    一応カラメルにしてるし猫じゃらしでは?

    • @てんてんドット
    • 2025年 3月 13日

    猫じゃらし、、、

    • @motukuroi7585
    • 2025年 3月 13日

    猫じゃらしラーメンは某寄食系Youtuberが作ってたけどクッソ時間かけて集めてギリギリ一人分にちょっと足りないくらいの量しか採れてなかった
    あと打ち粉使っても重ねると固まっちゃってあんな風に麺状にするには一本ずつ切るしかなくて、1食作るのに一日がかりとかだった

    • @tol4434
    • 2025年 3月 13日

    ワイ、鶏ガラで出汁とったら
    天下一品でけた

    • @ワウワウワ
    • 2025年 3月 13日

    猫じゃらしラーメンじゃないん?なんで動画出してるのに正しい情報伝えられないの?子供?

    • @しんきっちゃんねる
    • 2025年 3月 13日

    小麦粉のラーメンじゃなくて猫じゃらしラーメンだろ

    • @ooooooooi_ocha
    • 2025年 3月 13日

    化石から生物を復元させる研究とかされてるもんね
    あと100億年もすればいけるっしょ

    • @god_mayugezi
    • 2025年 3月 13日

    仮死状態?ネムリユスリカだろー!

    • @ゲーム大好きそうそうさん
    • 2025年 3月 13日

    いや、ちゃんと見とらんのかDr.STONE

    • @えびはるまき-z4i
    • 2025年 3月 13日

    それを猫じゃらしで代用したし効率的では?

    • @T.RIN0821
    • 2025年 3月 13日

    Science is Elegant!

    • @CiokZhang
    • 2025年 3月 13日

    ロストテクノロジーで生物を生きたまま石にして戻す事もあるんだけどね

    • @eisat1685
    • 2025年 3月 13日

    まあ猫じゃらしなんだけどね、、、

    • @necotxy9658
    • 2025年 3月 13日

    ネタバレ注意

    タイムマシーンのレシピを最後に持って行ったのはほんとに最高だった。
    ホワイマンがヒッグス粒子を操作して質量を操作してるから、それを利用して質量を0にすることで物質の光速を可能にしタイムマシーン作成するっていう流れが綺麗すぎる。ファンタジーとガチの塩梅がちょうど良いからめちゃくちゃ唆るラストだった。今までは既存の科学だったのもあって最後に未知の科学を魅せてくれた

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 四月は君の嘘

    【動画】【神回】死ぬまでに絶対に見るべき神アニメ15選【コードギアス、四月は君の…
  2. フェアリーテイル

    【動画】【天邪鬼注意】事件や事故、いろいろありましたね。【白猫テニス ゆっくり考…
  3. 弱虫ペダル

    【動画】鈴木拡樹さんと村井良大さんの演技力のすごさ!!
  4. 僕のヒーローアカデミア

    【動画】【過去が違ったら】ヴィラン連合が闇落ちする前の夢を叶えるなら?明るい未来…
  5. 七つの大罪

    【動画】【七つの大罪考察】「ホークの真の力解放で闘級100万!?台詞が伏線になる…
PAGE TOP